記録ID: 3896812
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
栂池〜山の神〜白乗
2022年01月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 638m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:08
距離 8.9km
登り 639m
下り 1,333m
天候 | 晴れ 雪崩情報 https://nadare.jp/avalanche_informations/1164 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・時間が早過ぎて栂の森リフト運行前だったので、ゴンドラ駅からシール登高し登山口へ。 ・白馬乗鞍温泉スキー場でタクシーを呼び(確か2000円位)駐車場へ帰還。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西鵯、若栗への登りは先行トレースがあり使わせて頂いた。 概ね滑られている斜面だったが部分部分にノートラックはあり。 黒川沢はほぼ埋まっているが、支流も含めて所々に穴がある。 |
写真
感想
三連休初日、天気は良いが八方には行かず栂池へ。乗鞍山頂を目指すか迷ったが、森の雪が良かろうと若栗へスキーツアーとした。
ちょうどMicchan1993も白馬に来ているそうで合流して上がった。
ペア第二が運行前の時間に着いてしまったのは誤算(確認漏れ)だったがそのままシールで登山口へ。
鵯峰から林道を外れて登り。上で追い付いた先行の方々はicelantic乗りでそのまま記念撮影させて頂いた。
鵯峰の狙ったところは出だしが急であったので、コルの方へ寄ってからドロップ。
若栗の頭へ登り返して、噂に聞いた架設予定地らしい開けたところを見学し、若栗の森へ。
お代わりしたのは良いけど、最後は尾根上で方向を間違えスティープな出口となってしまったが雪が繋がっていて助かった。
黒川沢からは圧雪状態でハクノリスキー場まで直ぐ着いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する