記録ID: 389723
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
髻山(長野市・飯綱町)
2013年12月31日(火) [日帰り]


- GPS
- 01:05
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 185m
- 下り
- 177m
コースタイム
15:00平出登山道入口-15:13馬洗いの池-15:30-15:50頂上-16:00ふもとの農道
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、積雪15cm、アイゼン不要 |
写真
感想
三登山トレッキングコースとして整備されている吉コースから登るのが一般的な髻山ですが、大晦日の午後という限られた時間の中での登山(というか山の散歩)だったので、ささっと登れる平出コースを選びました。雪道でしたが30分で登れました。
山頂からの眺めはすばらしかったです。志賀や菅平がよく見えました。東側が開けているので初日の出を拝みにくる方もいるでしょうね。
髻山は春にはカタクリが花を咲かせるそうです。ふもとの丹霞郷の桃とあわせて、今度は4月に来たいと思います。
帰りに寄ろうと思っていた豊野の「りんごの湯」は大晦日が休業日だということで、千曲川を渡って小布施の「あけびの湯」まで足をのばしました。私たちが行ったときには夜になってしまいましたが、雁田山の中腹にあるので、明るいうちなら温泉につかりながら北信五岳を望むことができるのではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1644人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人