記録ID: 3903485
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
18きっぷで日光は鳴虫山(陽明門は3月まで工事中)
2022年01月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 745m
- 下り
- 745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:33
距離 13.6km
登り 746m
下り 746m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すべて一般コース。 積雪なし。 登山道が崩壊しかけている箇所が散見された。 命の危険は少ないと思うが、急な下りもあるので、コケたり、ズルッといったりする危険はある。 トラロープ等を有効に使い、少しでも安全なところを見つけて歩くのが肝要である。 |
写真
感想
18きっぷで山行と観光、その5
ほんとはバリと一般コースで2周するつもりだったが、初訪の上に雪の状態も分からない、元日の山行以降体調がイマイチということもあり、一般コースのみを歩き、あとは日光東照宮でも見物して帰ることにした。
雪は登山道にはまったくなかった。
一般登山道は、掘られすぎてよじ登るような箇所も何か所かあったが、全体的によく整備されていた。
樹林越しではあるが、けっこうな時間、男体山や女峰山を眺めることができるので、
冬枯れのシーズンに歩くには最適な山であろう。
陽明門がまさかの3月末まで修復中ということで、東照宮には入らなかった。
拝観料は宇都宮餃子のビールセットに化けたのだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する