記録ID: 3904831
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
今年も最初は三角山・大倉山・荒井山
2022年01月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 367m
- 下り
- 382m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:14
距離 7.4km
登り 383m
下り 382m
11:16
25分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | ほぼ雪(^^; |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み固められていて、軽アイゼン、チェーンアイゼンがあると楽ですね。三倉の下りは尻滑り跡で、スリッピーになってます。 |
写真
感想
コロナ禍で会えなかった孫ちゃん達が年末年始に帰省😊 楽しくも慌ただしい日々で山から遠ざかっておりましたが、ようやく今年の初登りとなりました♪
今年も最初は三角山をチョイス。予想以上に天気の崩れが早く、雪降りの中の新年登山となりました…あれっσ^_^;)
帰りにこれも恒例の、北海道神宮でお参り。今年も良い山歩きとなりますように。
みなさま今年もよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レコ上がらないな〜、お孫さんかな〜、って思っていたらやはりそうでしたね。私にはまだいませんが、孫が出来たら「山より孫!」ですよね〜
私も今シーズンの始まりは三角山でした。近くて登りごたえがあって、なかなかいい山ですよね。近々お孫さん、三角山デビューだったりして(笑)。本年もよろしくお願いします。
ご無沙汰してました〜。
お察しのとおり、初めて雪を見る孫と遊んでました!私達得意の尻滑りで…(笑) 近所の公園でしたが。
yo-shaさんのコメントも見てましたが、なかなかコメントも出せずにすいませんでした。
コロナ禍の山行もだいぶんと慣れて?きましたので、お互い今年は色々行けそうですね。レコ楽しみにしております😃
今年もよろしくお願いいたします🤲
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する