記録ID: 3907392
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
明神平・明神岳
2022年01月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 887m
- 下り
- 902m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一応タイヤチェーンも持ってましたが、使わず済みました。 駐車場手前は少しアイスバーンがあるので、スタッドレスかタイヤチェーン必要かと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から雪が少し積もっていたので、最初からチェーンスパイク履きました。 山頂までずっとほぼ一定の傾斜の登山道なので登りやすいです! |
写真
撮影機器:
感想
3連休の最終日、今年の登り初めの山をどこにしようかと思案した結果、ヒップソリをメイン目的に明神岳に登ることにしました!ほんとは霧氷目的でしたが、前日の登山者さんの日記では大峰山系の山はどこも霧氷は無いとのことでしたので、当日の気温からすると霧氷は望めそうにないので、ヒップソリに切り替えて明神平〜明神岳にしました(^^)
駐車場には朝、6時半頃到着しました。駐車場はまだ空きが多く、すんなり駐車OK!
まだ、外は暗い6時40分頃から登山スタート!
天気予報通り、朝から天気が良く、雲一つない快晴(^^)
明神ブルー満開❗️
霧氷こそなかったものの、明神平の木々には綺麗な雪の花❄️がとても綺麗でした😃
明神平の雪の状態もヒップソリには最適で、長い距離を滑ることが出来ました(^^)
満足の初登山になりました(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する