ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3907943
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

信州街道その2 応桑〜万騎峠〜須賀尾宿〜坂上

2022年01月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
21.1km
登り
530m
下り
927m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:31
合計
6:24
9:23
45
応桑
10:08
10:08
79
狩宿
11:27
11:58
56
万騎峠
12:54
11:58
94
国道406号線合流
13:32
13:32
79
須賀尾宿
14:51
坂上公民館
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
【往路】
羽根尾駅前駐車場に駐車
応桑道羽根尾駅前バス停発9:08⇒応桑バス停(草軽交通)440円
【復路】
坂上公民館⇒JR吾妻線郷原駅(タクシー)3,940円
郷原駅発15:09⇒羽根尾駅(JR吾妻線)420円
コース状況/
危険箇所等
・応桑〜狩宿
舗装車道歩き
・狩宿〜万騎峠
狩宿から地図上で近道として選んだコースは、
車が通行していず、二箇所の沢で橋が決壊していました
登山道と考えれば問題ないと思います
・万騎峠〜坂上公民館
万騎峠から国道に合流する迄の間にも近道になる旧道があります
笹藪に埋もれていると思われ、車道を忠実に下りました
林道万騎線は冬季閉鎖の標識がありますが、タイヤ痕多数
舗装車道歩き舗道のない箇所は車に注意
国道三起点
逆光で文字が撮影できず残念(:_;)直ぐ近くのバス停から北軽井沢行きのバスに乗車
2022年01月10日 08:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:50
国道三起点
逆光で文字が撮影できず残念(:_;)直ぐ近くのバス停から北軽井沢行きのバスに乗車
応桑バス停に到着
バスは集落内を通過しており、応桑交差点へは少し戻りました
2022年01月10日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:22
応桑バス停に到着
バスは集落内を通過しており、応桑交差点へは少し戻りました
草津白根が見えているのでしょう!こうしてみると広大な火山で、自宅から望む白根とは全く違う印象(*_*)
2022年01月10日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:28
草津白根が見えているのでしょう!こうしてみると広大な火山で、自宅から望む白根とは全く違う印象(*_*)
浅間山
電信柱が映り込んでいなければ、うっとりする風景
2022年01月10日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:28
浅間山
電信柱が映り込んでいなければ、うっとりする風景
前回のゴール地点からスタートです。予想外に風もなく、穏やかな良い天気\(~o~)/
2022年01月10日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:29
前回のゴール地点からスタートです。予想外に風もなく、穏やかな良い天気\(~o~)/
応桑小学校
2022年01月10日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:31
応桑小学校
宿場の雰囲気の残る家は、少なくなりました。見つけると嬉しくなります♪
2022年01月10日 09:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:33
宿場の雰囲気の残る家は、少なくなりました。見つけると嬉しくなります♪
この標識地点で応桑宿を離れ、狩宿に向かいました
2022年01月10日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:35
この標識地点で応桑宿を離れ、狩宿に向かいました
左上に浅間隠山のシルエット
2022年01月10日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:37
左上に浅間隠山のシルエット
小さな谷を二つの橋で越えます。車道ですが、殆ど車の通行はありません。
2022年01月10日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:46
小さな谷を二つの橋で越えます。車道ですが、殆ど車の通行はありません。
地蔵川
2022年01月10日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:47
地蔵川
右下に発電所
この付近から登りが少しきつくなります
2022年01月10日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:51
右下に発電所
この付近から登りが少しきつくなります
浅間山の右に見えているのは、湯ノ丸、角間山でしょうか?
2022年01月10日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:59
浅間山の右に見えているのは、湯ノ丸、角間山でしょうか?
なんと榛名山が見えているのですね(*_*)所変われば山変わる!
2022年01月10日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:00
なんと榛名山が見えているのですね(*_*)所変われば山変わる!
浅間山
美しい白銀の山肌に見飽きません
2022年01月10日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:01
浅間山
美しい白銀の山肌に見飽きません
峠を越え、この辺りから緩々下り
2022年01月10日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:03
峠を越え、この辺りから緩々下り
この看板で狩宿に着いたと分かりました。民家が意外に少なく、ひっそりとした感じです
2022年01月10日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:08
この看板で狩宿に着いたと分かりました。民家が意外に少なく、ひっそりとした感じです
分岐に嬉しい標識がありました。信州街道を歩きたくなったのは、この峠に興味を持ったからでした。
2022年01月10日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:10
分岐に嬉しい標識がありました。信州街道を歩きたくなったのは、この峠に興味を持ったからでした。
右の道へ
雪の積もった細い道は何とも心細い感じがしますが…
2022年01月10日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:11
右の道へ
雪の積もった細い道は何とも心細い感じがしますが…
振り返ると民家の右に白根山
2022年01月10日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:11
振り返ると民家の右に白根山
車は通行しているようなので、とりあえず前進
2022年01月10日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:12
車は通行しているようなので、とりあえず前進
またY字型分岐
左に向かうと、すぐ先に民家が一軒ありました
2022年01月10日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:13
またY字型分岐
左に向かうと、すぐ先に民家が一軒ありました
しかし民家を通り過ぎた直後に倒木があり、車の通行は途絶えているよう
2022年01月10日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:16
しかし民家を通り過ぎた直後に倒木があり、車の通行は途絶えているよう
沢を渡る橋が流されています
2022年01月10日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:18
沢を渡る橋が流されています
渡渉後、振り返った歩いて来た道
2022年01月10日 10:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:19
渡渉後、振り返った歩いて来た道
倒木だらけの沢を行くのかと、面食らいましたが、沢の左側に踏み跡発見!やれやれ危うく道を外すところでした(^^ゞ
2022年01月10日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:20
倒木だらけの沢を行くのかと、面食らいましたが、沢の左側に踏み跡発見!やれやれ危うく道を外すところでした(^^ゞ
道跡は明瞭
2022年01月10日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:21
道跡は明瞭
ガードレールもあり、以前は車が通っていたと思われます
2022年01月10日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:22
ガードレールもあり、以前は車が通っていたと思われます
何とも快適♪
どぎまぎしたり、喜んだり(^^ゞ
2022年01月10日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:24
何とも快適♪
どぎまぎしたり、喜んだり(^^ゞ
背の低い笹がはびこりだしている箇所も
2022年01月10日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:27
背の低い笹がはびこりだしている箇所も
こんなビッグな倒木は迂回(^^ゞ
2022年01月10日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:33
こんなビッグな倒木は迂回(^^ゞ
心地良すぎる空♪
2022年01月10日 10:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:34
心地良すぎる空♪
れれっ!またもや渡渉なんですね!
2022年01月10日 10:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:45
れれっ!またもや渡渉なんですね!
水量が少なく、飛び石伝いに渡れ、助かります
2022年01月10日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:47
水量が少なく、飛び石伝いに渡れ、助かります
コンクリ管剥き出し
2022年01月10日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:48
コンクリ管剥き出し
二つ目の渡渉後、すぐに舗装の林道に合流。街道歩きと言うより登山の雰囲気を味わいましたが、近道であるのは間違いありません。
2022年01月10日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:50
二つ目の渡渉後、すぐに舗装の林道に合流。街道歩きと言うより登山の雰囲気を味わいましたが、近道であるのは間違いありません。
何とも快適な散歩道
車には全く出会いませんでした
2022年01月10日 10:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:54
何とも快適な散歩道
車には全く出会いませんでした
林道の標識発見
2022年01月10日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:57
林道の標識発見
ショートカットの道に入り損ね、残念!正面に見えている尾根を左から右に歩く筈でした
2022年01月10日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:10
ショートカットの道に入り損ね、残念!正面に見えている尾根を左から右に歩く筈でした
万座方面が見えているのか?
2022年01月10日 11:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:20
万座方面が見えているのか?
ショートカットの道と合流。左程藪になっていない様子なので、歩けなかったのが猶更心残り(T_T)
2022年01月10日 11:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:21
ショートカットの道と合流。左程藪になっていない様子なので、歩けなかったのが猶更心残り(T_T)
草津白根
2022年01月10日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:22
草津白根
絶対道跡と確信し、車道から笹藪に突入(^^ゞ
2022年01月10日 11:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:33
絶対道跡と確信し、車道から笹藪に突入(^^ゞ
ガードレールまで数分の登りでした。冬だから笹藪が気にならずにできるのかもしれませんが、車道を行くよりかなり時間短縮!
2022年01月10日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:36
ガードレールまで数分の登りでした。冬だから笹藪が気にならずにできるのかもしれませんが、車道を行くよりかなり時間短縮!
万騎峠の真横に出ました(^.^)
2022年01月10日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:37
万騎峠の真横に出ました(^.^)
峠の案内板
源頼朝が兵を挙げ、越えた峠だそう。昨日始まった某大河ドラマ第一回とたまたま合致したこともあり、感動!
2022年01月10日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:38
峠の案内板
源頼朝が兵を挙げ、越えた峠だそう。昨日始まった某大河ドラマ第一回とたまたま合致したこともあり、感動!
この窪みは多分旧道跡でしょう
2022年01月10日 11:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:39
この窪みは多分旧道跡でしょう
道脇の笹藪急斜面にピンクテープを発見。菅峰へのマイナーな道でしょう。残雪期は雪に助けられるかも?
2022年01月10日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:48
道脇の笹藪急斜面にピンクテープを発見。菅峰へのマイナーな道でしょう。残雪期は雪に助けられるかも?
万騎峠に立つ古木と案内板は、思った通り通る人も途絶え、ひっそりとした風景で、峠に立てた喜びは感慨一入。ここから高崎までは、緩々と車道を下るのみなのが、ちょっぴり寂しくなります
2022年01月10日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 11:49
万騎峠に立つ古木と案内板は、思った通り通る人も途絶え、ひっそりとした風景で、峠に立てた喜びは感慨一入。ここから高崎までは、緩々と車道を下るのみなのが、ちょっぴり寂しくなります
峠から下り始めると、溢れる日差しが春の華やかさ♪登ってきた日陰の雪道とは一瞬にして別世界に仰天(*_*)
2022年01月10日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:53
峠から下り始めると、溢れる日差しが春の華やかさ♪登ってきた日陰の雪道とは一瞬にして別世界に仰天(*_*)
林道万騎線
2022年01月10日 12:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:12
林道万騎線
旧道入口
このショートカットも入口がわからず外してしまい、車道を遠回り(:_;)どんな道だったのかと心残り!
2022年01月10日 12:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:15
旧道入口
このショートカットも入口がわからず外してしまい、車道を遠回り(:_;)どんな道だったのかと心残り!
緩やかに真っすぐな下り道。自然に足が前に前にでるものの、疲れてきました。
2022年01月10日 12:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:34
緩やかに真っすぐな下り道。自然に足が前に前にでるものの、疲れてきました。
道祖神
2022年01月10日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:54
道祖神
やれやれ、やっと国道406号に合流!峠からが随分長かった感じ!
2022年01月10日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 12:57
やれやれ、やっと国道406号に合流!峠からが随分長かった感じ!
万騎峠まで6km近くあるのですね!道理で長く感じる筈1
2022年01月10日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:57
万騎峠まで6km近くあるのですね!道理で長く感じる筈1
冬季閉鎖です
2022年01月10日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:58
冬季閉鎖です
のんびり国道歩き
2022年01月10日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:06
のんびり国道歩き
右に榛名山
須坂市の福島宿を出発して70kmになろうとしています。歩いたからこそなのか、遥々遠くまで来たものだとしみじみ…(*_*)
2022年01月10日 13:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:12
右に榛名山
須坂市の福島宿を出発して70kmになろうとしています。歩いたからこそなのか、遥々遠くまで来たものだとしみじみ…(*_*)
見えている山並みは浅間隠山方面?この辺りには薬師温泉という温泉があり、全く知りませんでした。機会があったら是非また訪ねてみたいと思います(^^ゞ
2022年01月10日 13:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:13
見えている山並みは浅間隠山方面?この辺りには薬師温泉という温泉があり、全く知りませんでした。機会があったら是非また訪ねてみたいと思います(^^ゞ
里山の上に雲がのんびり♪午後になっても可愛せいなのが嬉しい限り!
2022年01月10日 13:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:15
里山の上に雲がのんびり♪午後になっても可愛せいなのが嬉しい限り!
清水バス停
スクールバスの運行のみ?
2022年01月10日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:18
清水バス停
スクールバスの運行のみ?
ここにも清水バス停
予約でしか乗れない様子。住む方以外の利用は難しそう(:_;)
2022年01月10日 13:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:21
ここにも清水バス停
予約でしか乗れない様子。住む方以外の利用は難しそう(:_;)
振り返った浅間隠山方面
2022年01月10日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:28
振り返った浅間隠山方面
須賀尾宿
街道歩きをする者にとって一番のご褒美はこんな目印
2022年01月10日 13:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 13:32
須賀尾宿
街道歩きをする者にとって一番のご褒美はこんな目印
裏側に信州街道と彫られ、信州から遥々訪ねた甲斐があったと大満足(^.^)
2022年01月10日 13:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 13:32
裏側に信州街道と彫られ、信州から遥々訪ねた甲斐があったと大満足(^.^)
宿場の面影を残す民家
2022年01月10日 13:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:35
宿場の面影を残す民家
手入れの行き届いた立派な松も
2022年01月10日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:38
手入れの行き届いた立派な松も
信州街道須賀尾宿案内板
2022年01月10日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:44
信州街道須賀尾宿案内板
橋を渡ります
2022年01月10日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:57
橋を渡ります
川の名は温(ぬる)川。そういえば先程、温川温泉の名も見ました
2022年01月10日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:57
川の名は温(ぬる)川。そういえば先程、温川温泉の名も見ました
橋の上から上流を眺望
2022年01月10日 13:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 13:58
橋の上から上流を眺望
本宿に入りました
祝日で予定していたバスがなく、歩きながらタクシー会社に電話
2022年01月10日 14:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 14:31
本宿に入りました
祝日で予定していたバスがなく、歩きながらタクシー会社に電話
道祖神と庚申塔
2022年01月10日 14:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 14:33
道祖神と庚申塔
今も生活していらっしゃるように見える宿場風の民家に活力を感じます
2022年01月10日 14:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 14:40
今も生活していらっしゃるように見える宿場風の民家に活力を感じます
坂上公民館前バス停
大戸まで行きたかったのですが、無理せず、今日はここでゴール!
2022年01月10日 14:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 14:48
坂上公民館前バス停
大戸まで行きたかったのですが、無理せず、今日はここでゴール!
万座・草津口駅
見たことのない車両を発見!鉄旅、良いですね(^.^)
2022年01月10日 15:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 15:23
万座・草津口駅
見たことのない車両を発見!鉄旅、良いですね(^.^)
羽根尾駅に無事帰還
タクシー代は一人旅の自分には贅沢でしたが、予定より一本早い電車に乗れ、ラッキーでした(^.^)
2022年01月10日 15:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 15:30
羽根尾駅に無事帰還
タクシー代は一人旅の自分には贅沢でしたが、予定より一本早い電車に乗れ、ラッキーでした(^.^)

感想

大笹宿で、その名を信州街道と変えた街道歩きの二回目、
今回は国道三起点脇のバス停から草軽交通を利用して、
応桑宿から、いよいよ待望の万騎峠に向かいました。

応桑を出発後に着いた「狩宿」は宿場を想像していましたが
数軒の民家の並ぶ、静かな小さな集落だったのは意外でした。
今回、「宿」とつく地名があちこちに存在しており、
信州街道として賑わった往時を忍ばせるものは、
今や、地名と僅かな旅籠の面影しかないのかもしれません。

狩宿の外れでの分岐で、万騎峠への標識を見た時は嬉しく、
信州街道を歩きたくなったのは、この峠に興味を持ったからでした。
計画時、地図上で近道として選んだ道は、もはや廃道の林道で
沢を渡る橋は二箇所とも流されていましたが 、水量は少なく、
道跡も明瞭ですし、歩く分には問題ないと思います。

峠の案内板によると、源頼朝が兵を挙げ、越えた峠だそう。
昨日始まった某大河ドラマ第一回とたまたま合致したこともあり、
不思議な偶然に感動すると共に、ドラマの展開が楽しみです!
峠に立つ古木と案内板は、通る人もないひっそりとした風景。
須坂市の福島宿を出発後、遥々遠くまで来たものだとしみじみ…
歩いたからこそなのか、峠に立ち、感慨深いものがありました。
ここから高崎迄は、緩々と車道を下るのみなのが、寂しくなります。

下り始めると、溢れる日差しが春の華やかさに満ちていました♪
登ってきた日陰の雪道とは一瞬にして別世界に入る驚きも
この時季ならではの山歩きの面白さではないかと思います。
峠の西は冬、峠の東はもう春の気配で、心も軽く弾んでくるようです。

須賀尾宿の入り口には、木に刻まれた宿場名と街道名があり、
今も昔も、街道歩きをする者にとって一番のご褒美は
こんな目印ではないかと街道歩きの楽しさを発見♪
宿場内では、一軒毎に屋号が掲げられているのも驚きでした。
住んでいる方々の昔日を大切にする思いを感じます。

「本宿」に入り、タクシー会社に電話し、坂上公民館でと予約。
祝日で予定していたバスの運行がなかった為、苦肉の策です。
大戸まで行く計画でしたが、無理せず、今日はここでゴール!
郷原駅では、待つ間もなく吾妻線が駅に滑り込んできてびっくり!
タクシー代は一人旅の自分には贅沢だったとちょっぴり後悔。
でも、予定より一本早い電車に乗れ、夕食の支度に間に合い、
その分家族への後ろめたさもなく、幸運でした(^.^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人

コメント

お疲れさまでした。
私の妻の実家が本宿ということもあり、興味深く拝読させていただきました。
歴史探訪のようなユニークな山行をされて楽しそうで、とても新鮮な刺激を覚えました。
これからもkyom4さんのレコを楽しみにさせていただきます。
2022/1/12 11:41
noborutakaさん
拙いレコにコメント頂きまして有難うございます

奥様は本宿ご出身とのことですが、
この辺りには「宿」という文字の地名が多い気がしますね
浅間隠山から菅峰へと北に延びる山並みに見守られ、
冬も晴れた日が多く、穏やかな気候の土地に感じました。

信州の冬は、寒さが厳しくて、冬山も年齢的に辛く
峠を越えた暖かさに惹かれ、時々お邪魔しております。
国道254号線で内山峠を越えて下ってくると、
下仁田ネギで有名な「本宿」という地名がありますね。
今回また本宿という地を通りかかって、
やはり街道沿いならではの地名と実感し、
街道歩きをより楽しく思っているところです。

私など不勉強で、石碑を見てもよく読めず、残念な思いをするばかり!
古文書の解読をご趣味にされていらっしゃるとのことで、
旅先で一層深く歴史を知る機会もおありだろうと羨ましく思います。

信州街道を歩き始めてから、笹塒山と竜ヶ岳を発見しました!
また、菅峰へのマイナールートも笹藪が凄いのだろうとは思うのですが
せっかく万騎峠を通過したのでいつか訪ねたいと思っております。
アドバイス頂ければ幸いです。
2022/1/12 17:36
私の古文書や石仏の学びは、学問的な志向ではなく、昔の人々の生活や思いを知りたい、近づきたいという趣味の域を出ないものですよ。

拙いうんちくを述べます。
大戸は、草津街道と信州街道が合流する宿場で大いに賑わったそうで、地元の加部安左衛門が上州一の分限者(富豪)に成り上がったことも納得です。
また、信州街道は中山道の裏街道として往来が激しく、関所が大戸、狩宿、大笹に置かれたそうです。
国定忠治が大戸関所破りの罪で、当地ではりつけ刑にされたことも有名な話です。

笹塒山は須賀尾の西方の川浦という場所ににあります。
その地の川浦山は、天保年間に江戸の街づくりのための御用材を伐り出す大事業の地に選ばれ、その大事業を請け負ったのが、前述の加部安左衛門と黒保根村水沼(現桐生市)の〇〇七郎衛門でした。
この両名は文政年間に足尾銅山御用をも仰せつかっていたのです。
そしてその〇〇家には徳川埋蔵金に関連すると思われる資料があったらしい?

大戸関所→国定忠治→赤城山=別名は久呂保→黒保根村→〇〇家資料→徳川埋蔵金となるか。
まるでわらしべ長者ですな。
なお、幕末に勘定奉行を歴任した小栗上野介忠順は、川浦村の隣村の権田に隠遁したが、徳川埋蔵金の首謀者だとの説もあるとか?

信じるも信じないも、あなた次第です。  to be continued
2022/1/12 22:55
noborutakaさん
興味深いお話聞かせて下さり、有難うございます

山歩きしていると、昔日の生活道と思われる道跡を辿る機会もあり、
先人たちの思いを想像すると、とても心安らぎます。
古文書や石碑が読めたら、先人の思いにより近づけ、
楽しいだろうと思います。

大笹街道起点の福島宿は善光寺の渡し場を兼ね、大きな宿場でした。
街道が須坂藩の繁栄、そして田中本家という豪商に富をもたらし
須坂市内で、その館が現在博物館として公開されています。
街道の盛衰で成り上がった人々も多々あったのでしょうね。
大笹街道が中山道より少ない宿場数で荷を運べるため、
中山道の利用者が減り、客を取り合う争いもあったようです。

登山を始める前、赤城山は国定忠治のイメージでした(^^ゞ
奇しくも、信州街道で、忠治ゆかりの地を歩けることになり、
大戸を通過して、倉渕村に抜ける日を心待ちにしております。
しかし、大戸と権田車庫の間のバスの時刻表が表示されず、
現在運行していない様子で、車をどう回収するか頭を悩ませています。
権田から高崎までは全くバスの心配がなさそうですから
自分にとって信州街道最大の難関になりそうです。

笹塒山から繋がって足尾銅山に至るお話は実に興味深いですね。
大前駅も間藤駅もかつての賑わいを想像するのが好きです。
コウシンソウをまた見に行きたいとは思っていますが
車の運転もだんだん億劫になってきました。

確か、物語山には埋蔵金伝説がありましたね!
大戸関所や、国定忠治、黒保根村が関連しているなんて、
ますます取り留めなく想像が膨らんでいくようです!
ロマンですね♪
2022/1/13 10:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら