記録ID: 391089
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
女峰山手前の黒岩へ(雲竜渓谷偵察)
2014年01月05日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:27
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
7:20 滝尾神社
7:30 行者堂(10min)
8:35 稚児ヶ墓(65min,CT*0.72)
10:35-11:20 黒岩(120min,CT*0.86)
12:15 稚児ヶ墓(55min,CT*0.69)
12:45 行者堂(30min,CT*0.60)
12:50 滝尾神社(5min)
計5:30
※復路はJOGペース
7:30 行者堂(10min)
8:35 稚児ヶ墓(65min,CT*0.72)
10:35-11:20 黒岩(120min,CT*0.86)
12:15 稚児ヶ墓(55min,CT*0.69)
12:45 行者堂(30min,CT*0.60)
12:50 滝尾神社(5min)
計5:30
※復路はJOGペース
天候 | 晴れ+無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前回、行者堂からの登山口の場所が良く分からなかったのですが、行者堂左奥です。 積雪区間:稚児ヶ墓〜八風間 雪質:硬め 使用ギア:チェーンスパイク,ストック 黒岩のガレ場はところどころザレてるので、雪が被ってると危険です。 積雪あるときは黒岩へ直登しましょう。 (笹&アブ)うるさくなくて、夏より快適。 温泉:かたくりの湯\300 ボディソープは数ボトルしか置いてありません。 シャンプーは無し? 持参が無難。 http://www.city.nikko.lg.jp/kouryuu/kankou/imaichi/onsen/katakuri.html [参考] 女峰山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-214030.html 雲竜渓谷 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-263821.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドライト
ハンドライト
予備電池
1/50,000地形図
登山保険
お金
GPS
ティッシュ
バンドエイド
エマージェンシーシート
水 500ml
テーピング
飲料(ペットボトル) 500ml
飲料(魔法瓶) 500ml
携帯電話
カメラ
昼食
行動食
アウターグローブ 2
インナーグローブ 2
雨具 2
ストック
チェーンスパイク
アイゼン
ダウン
ニット帽
計画書
ネックウォーマー 2
スパッツ
靴下
スノーシュー
予備飲料 300ml
鈴
ゴーグル
フリース
|
---|
感想
黒岩から雲竜瀑見れるかなぁ〜?と思い、黒岩に行ってみた。
結局、雲竜瀑はよく分かりませんでした。陰に隠れて見えないのかしら?
今日は暖かく、黒岩でまったりしていると、結構ツララが崩れた音が響いてました。
まぁ、見頃は月末ですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1588人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する