記録ID: 3910900
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
モンスター日和 蔵王ライザより
2022年01月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 360m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:33
距離 8.9km
登り 360m
下り 698m
10:08
113分
スタート地点
14:41
ゴール地点
天候 | 快晴 最高の青空とはこのことだ。 風は刈田岳付近ではやや強め。 気温は高くないので風に吹かれればやはり冷える。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は入口と出口が別(一方通行)です。 入ってきた方へ戻らないように。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレース以外はスノーシューでスネ程度 下り、スキー場ゲレンデの外はフカフカ |
その他周辺情報 | リフト1回券500円也を2枚購入。 建物入口の近くに登山届を書いてINするところあります。 |
写真
感想
毎シーズン、こう言う日を狙っている。
降雪直後のスッキリ晴れと休みの日が重なることを、
常に願っていると言っても良い。
土曜日に一日中撮影していたので、家でゴロゴロしているつもりだったが、どう考えてもスッキリ晴れそうである。
コレを逃したら、今シーズンはもうチャンスが無いかもしれないと、一路蔵王へ向かった。
昨シーズン、山中で夜間撮影中に地震に遭遇した時以来の蔵王。
リフトから降りた瞬間にテンションのリミットが外れて撮りまくった!
こんな日は今シーズンはもう、無いのではないか。
それほどまでに見事な晴れと、素晴らしいモンスター具合だった。
年末年始の寒波よ、ありがとう。
そして、成人の日よ、ありがとう。
こんな日が、今シーズンまた来ることを切に願う。
instagram_id --> tak.fotografia
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する