また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 391446
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

鹿児島 甫与志岳

2013年12月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:46
距離
3.1km
登り
419m
下り
411m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

登山口-山頂-出発-登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋(高速道路)〜大阪南港(フェリー)〜鹿児島県志布志港〜(ナビに任せて)二股川キャンプ場へ

キャンプ場からは甫与志林道を車で進みましたが、数カ所荒れており車体底をガリガリやって精神衛生上好ましくありませんでした
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
登山道も良好な状態でした。
大阪からフェリーにて鹿児島の志布志に上陸です
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
大阪からフェリーにて鹿児島の志布志に上陸です
ナビに任せてキャンプ場へ
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
ナビに任せてキャンプ場へ
ここからは林道(大部分がダート)
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
ここからは林道(大部分がダート)
入り口は平穏だが…
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
入り口は平穏だが…
数カ所荒れており車体の底を何度かガリガリ(涙)
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
数カ所荒れており車体の底を何度かガリガリ(涙)
出発時点の気温
とても暖かい
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
出発時点の気温
とても暖かい
いざ出発
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
いざ出発
縦走路もあるようですが、今回はピストンです
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
縦走路もあるようですが、今回はピストンです
途中までは沢沿いを進みます
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
途中までは沢沿いを進みます
1箇所雰囲気の良いところがあった
それ以外は特に何もなさそうな沢でした
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
1箇所雰囲気の良いところがあった
それ以外は特に何もなさそうな沢でした
途中からは勾配が増してきます
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
途中からは勾配が増してきます
展望所があるので…
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
展望所があるので…
立ち寄ってみました。
遠くは霞んでよく見えないです
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
立ち寄ってみました。
遠くは霞んでよく見えないです
かわいらしい案内板だ
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
かわいらしい案内板だ
山頂直下の岩屋に到着。
山頂はこの岩を回り込んだ上です。
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
山頂直下の岩屋に到着。
山頂はこの岩を回り込んだ上です。
岩屋にはこんな物が
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
岩屋にはこんな物が
回り込む途中に分岐点
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
回り込む途中に分岐点
縦走路もあるようです。
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
縦走路もあるようです。
山頂に到着。
木が低く360度のパノラマで気分が良い
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
山頂に到着。
木が低く360度のパノラマで気分が良い
1等三角点だそうです。
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
1等三角点だそうです。
黒尊岳方面ですね。
遠くは霞んであまり見えません
(佐多岬、開聞岳や屋久島も全く見えず)
下山します。
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
黒尊岳方面ですね。
遠くは霞んであまり見えません
(佐多岬、開聞岳や屋久島も全く見えず)
下山します。
括りつけていた上着。
無事回収した。
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
括りつけていた上着。
無事回収した。
下りは楽々。
すぐに戻ってこれた。
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
下りは楽々。
すぐに戻ってこれた。
初投入のウエストポーチ。
簡単なハイキングなのでこれで十分です
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
1/5 21:50
初投入のウエストポーチ。
簡単なハイキングなのでこれで十分です
登山を終えて観光。
佐多岬に到着。
なんか違和感あると思ったら、愛媛の佐田岬に名前が似ているからだ!!
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1/5 21:50
登山を終えて観光。
佐多岬に到着。
なんか違和感あると思ったら、愛媛の佐田岬に名前が似ているからだ!!
種子島や屋久島みえないですねぇ。
ちなみに灯台までは行けませんです。
この後、錦江湾を挟んだ反対側の薩摩半島に移動。
指宿&開聞岳を目指します。
2014年01月05日 21:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
1/5 21:50
種子島や屋久島みえないですねぇ。
ちなみに灯台までは行けませんです。
この後、錦江湾を挟んだ反対側の薩摩半島に移動。
指宿&開聞岳を目指します。

感想

昨年の年末年始は福岡(英彦山)-大分(由布・久住)-熊本(阿蘇)周辺を徘徊して楽しかったのですが、広い九州まだまだ見てみたいところが有る というわけで、前回の続きで大分から南下して鹿児島目指す計画としました。(12月中旬時点)

しかしながら、九州を縦断するとなるとほとんど移動ばかりで日程的にきつそうでしたので今回は鹿児島に的を絞る事としました(12月下旬)

昨年同様九州までは大阪南港からフェリーが出ているので、料金的にはお高いですが自分の車を使える利点があるので今回も利用します。

名古屋から名阪国道を経由して大阪南港まで自走。
夕方に南港からフェリーに乗り翌朝には鹿児島県志布志港に到着。
(寝ているだけで着くので楽なはずでしたが、船内では自然発生的に宴会が始まり 深酒してしまって翌朝少々疲労が…(笑))

到着時点で9:30ぐらいでしたので、あまり長距離の山は時間的に無理と考え まずは佐多岬までドライブのついでに肝属山地の最高峰となる甫与志岳(970m)を登る事にしました。
(以上前置き)


甫与志岳は甫与志林道を利用して奥まで進むと標高差400程度の簡単なハイキングとなります。
実際登山道の状態は安定しており1月とは思えないほど暖かさと常緑の木々達の中を歩くことで、とても心地よいハイキングコースをする事が出来ると思います。

途中の展望台以外はほぼ木々に囲まれ展望は得られませんが、山頂は打って変わって360度のパノラマ。
空が霞んでいなければ屋久島の宮之浦岳や薩摩半島開聞岳も見られるようですが今回は残念ながら見ることはできませんでした。

山頂でしばし休憩の後 初日の目的地でもある佐多岬へ向かう為下山。

南国っぽい木々の合間を縫うように進み佐多岬に到着。

駐車場からは結構下る事となりますが、神社を経由して岬の近くの展望台から海を眺めつつ「南端とは遠くまで来たものだなぁ」などと思ったりしてました。

初日はこれでおしまい とはならず、翌日の元旦御来光を拝む為に海を挟んで反対側にある開聞岳まで移動となります。

半島を渡るフェリーに乗るべく根占というところへ移動したのですが、ちょうど最終便(16:30)が出港…(涙)
仕方が無いので近くにあった「ねじめ温泉」で汗を流してから 垂水まで北上してフェリーに乗り鹿児島市から南下して道の駅指宿にて初日の移動は終了。
(初日から240キロ近く運転する羽目になってしまった)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら