記録ID: 3916264
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
ヌケ谷〜徳川道〜杣谷道(カスケードバレイ)
2022年01月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 484m
- 下り
- 760m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:19
距離 11.1km
登り 484m
下り 768m
10:02
27分
スタート地点
13:21
未踏の杣谷道(カスケードバレイ)を歩いてみることにしました。
ついでに未踏のヌケ谷も使ってみましょう。
ついでに未踏のヌケ谷も使ってみましょう。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:神戸市バス護国神社前バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【北鈴蘭台駅〜森林公園】 鈴蘭台駅から再度山へのアプローチに比べたら短いです。 【〜徳川道】 ヌケ谷経由で徳川道に下降しました。ヌケ谷下降地点までには西六甲ドライブウェイに沿って遊歩道が整備されていました。 ヌケ谷本流は倒木で荒れた地点がありルートが多少不明瞭になっています。 【〜杣谷峠】 徳川道は快適な散歩道です。穂高湖に近づくにつれ、傾斜がきつくなります。 杣谷峠のトイレは工事中でした。脇に簡易トイレが設置されています。 【〜杣谷道(カスケードバレイ)】 渡渉箇所や岩稜区間があり、変化に富んだ沢歩きが楽しめます。 明治初期に日本に住んだ外国人はきっと連続する小滝を楽しみながら歩いたのでしょう。 |
その他周辺情報 | 新開地で湯浴みとビール。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヤマレコMAP
水500ml
カロリーメイト2ブロック
タオル
着替え
汗止め
ヘッドライト
物理コンパス
|
---|
感想
未踏のヌケ谷や杣谷道を踏破でき大満足の山行でした。
杣谷道は渡渉箇所や岩稜区間があり変化に富んだ沢歩きが楽しめました。
長峰台手前でかわいい猫ちゃんに遭遇。近くを歩いていた仙人のような老人がこの辺りでいちばんかわいい子だと教えてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
ちょっと気になったのでコメントしました。
×柿谷
〇杣谷(そまだに)
教えていただきありがとうございました。ずっと柿谷と勘違いしてましたw。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する