また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3918749
全員に公開
ハイキング
近畿

病気に負けるな!!期待したけど積雪なしの鶏冠山 今勝アルプス 天狗岩尾根コース

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
anzu20110310 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
8.3km
登り
520m
下り
550m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
2:13
合計
6:36
9:29
35
10:04
10:50
14
展望point
11:04
11:04
20
11:24
11:31
48
12:19
13:30
11
13:41
13:48
41
14:29
14:00
89
point休憩
15:29
15:31
5
北谷線→たまみずきの道→北縦走路→天狗岩線→天狗岩(尾根線)→南谷林道
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滋賀県大津 桐生にある一丈野駐車場にやってきました。
今日土曜日は700円の代金
女性の方がお金を徴収しに車のところまで来てくれる
HUSTLER 3台
2022年01月15日 09:29撮影 by  L-01L, LGE
1
1/15 9:29
滋賀県大津 桐生にある一丈野駐車場にやってきました。
今日土曜日は700円の代金
女性の方がお金を徴収しに車のところまで来てくれる
HUSTLER 3台
団体の方々
インストラクターの方が「(緊急事態宣言で)仕事が少なくて…」って皆さんに話しておられた💦
2022年01月15日 09:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:30
団体の方々
インストラクターの方が「(緊急事態宣言で)仕事が少なくて…」って皆さんに話しておられた💦
北を谷林道を東に進んでいく。
途中 分岐でたまみずきの道へ
左手に浅い川の流れがあります。
2022年01月15日 09:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:46
北を谷林道を東に進んでいく。
途中 分岐でたまみずきの道へ
左手に浅い川の流れがあります。
川の浅瀬を何度も行ったり来たりします。
2022年01月15日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 9:50
川の浅瀬を何度も行ったり来たりします。
水量が少ないからよいけど雨の後などは歩きにくそう💦
2022年01月15日 09:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:56
水量が少ないからよいけど雨の後などは歩きにくそう💦
鶏冠山に登りたいので左手に行きます。
多くの方は右方向の滝を目指されます。
2022年01月15日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:57
鶏冠山に登りたいので左手に行きます。
多くの方は右方向の滝を目指されます。
登山者が少ないのでしょう。
今まで歩いていた道に比べてうんと荒れてきました。
2022年01月15日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 10:04
登山者が少ないのでしょう。
今まで歩いていた道に比べてうんと荒れてきました。
シダが多い道です。
この辺りは木々よりもシダ面に。
2022年01月15日 10:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 10:07
シダが多い道です。
この辺りは木々よりもシダ面に。
北谷林道とここで合流
ここから北峰縦走路と名称が変わります。
2022年01月15日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 10:13
北谷林道とここで合流
ここから北峰縦走路と名称が変わります。
尾根道になり歩き易くなります。
2022年01月15日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 10:15
尾根道になり歩き易くなります。
花崗岩のザレた道に代わってきます。
2022年01月15日 10:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 10:32
花崗岩のザレた道に代わってきます。
三上山!!
2022年01月15日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 10:48
三上山!!
手前に見えるのが栗東のトレセン
でもお馬さんの姿は見えません。
競馬をしないのでよくわかりませんが、土曜日だから?
2022年01月15日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 10:48
手前に見えるのが栗東のトレセン
でもお馬さんの姿は見えません。
競馬をしないのでよくわかりませんが、土曜日だから?
今日はこれまでよりもかなりのスローペースだった友人
「辛い」との言葉は発しられないけど、しんどそうなのはすごく感じる。
眼下の景色を眺めながら何を思ってられるかな?
2022年01月15日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/15 10:49
今日はこれまでよりもかなりのスローペースだった友人
「辛い」との言葉は発しられないけど、しんどそうなのはすごく感じる。
眼下の景色を眺めながら何を思ってられるかな?
鶏冠山に到着!!
先人お二人が仲良く昼食中。
2022年01月15日 10:56撮影 by  L-01L, LGE
2
1/15 10:56
鶏冠山に到着!!
先人お二人が仲良く昼食中。
ベンチなど腰掛けるところも見当たらないので先に進むことにします。
特に展望が良いわけでもなかった…💦
2022年01月15日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/15 11:00
ベンチなど腰掛けるところも見当たらないので先に進むことにします。
特に展望が良いわけでもなかった…💦
大きな岩が出てきました
2022年01月15日 11:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 11:24
大きな岩が出てきました
落ヶ滝からとの合流point
まっすぐに北方縦走路を進みます。
2022年01月15日 11:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 11:30
落ヶ滝からとの合流point
まっすぐに北方縦走路を進みます。
オムロンは私の中では京都の会社
草津営業所があることで森林保護活動もしていただいているのですね☆ありうがとうございます。
2022年01月15日 11:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 11:30
オムロンは私の中では京都の会社
草津営業所があることで森林保護活動もしていただいているのですね☆ありうがとうございます。
花崗岩に挟まれた細い道
ぎりぎりや!!
2022年01月15日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 11:40
花崗岩に挟まれた細い道
ぎりぎりや!!
2022年01月15日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 11:44
大岩の横の細い道を歩く!!
北アルプスの3000メートルの高度感をイメージしながら(笑)
2022年01月15日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 11:44
大岩の横の細い道を歩く!!
北アルプスの3000メートルの高度感をイメージしながら(笑)
K10pointはこの先
2022年01月15日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 11:47
K10pointはこの先
振り返ると巨岩が見える
2022年01月15日 11:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 11:48
振り返ると巨岩が見える
頑張ってね!!
2022年01月15日 11:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 11:53
頑張ってね!!
鶏冠山
2022年01月15日 11:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 11:57
鶏冠山
おっと!!
2022年01月15日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 12:01
おっと!!
見に行くの?
2022年01月15日 12:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 12:02
見に行くの?
登る!?
2022年01月15日 12:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 12:03
登る!?
2022年01月15日 12:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:05
写真では不明慮ですが真っ白な伊吹が見えます。
2022年01月15日 12:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:06
写真では不明慮ですが真っ白な伊吹が見えます。
尾根筋なので気持ちいい!!
2022年01月15日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 12:11
尾根筋なので気持ちいい!!
後ろに見えるのが天狗岩?
2022年01月15日 12:12撮影 by  L-01L, LGE
3
1/15 12:12
後ろに見えるのが天狗岩?
巻くように進み天狗岩の下にくる
ニット帽の忘れ物
2022年01月15日 12:23撮影 by  L-01L, LGE
1
1/15 12:23
巻くように進み天狗岩の下にくる
ニット帽の忘れ物
2022年01月15日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:26
上に登る。
もちろん展望は最高!!
団体さんも来られて賑わっている
2022年01月15日 12:35撮影 by  L-01L, LGE
4
1/15 12:35
上に登る。
もちろん展望は最高!!
団体さんも来られて賑わっている
右手前の岩に登ってみたけど 宝剣のてっぺんに登っている印象
2022年01月15日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:37
右手前の岩に登ってみたけど 宝剣のてっぺんに登っている印象
2022年01月15日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 12:38
2022年01月15日 12:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 12:40
登る下りるに苦心されている方もいらっしゃる
2022年01月15日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 12:45
登る下りるに苦心されている方もいらっしゃる
インストラクターの指導を受けられている
2022年01月15日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:48
インストラクターの指導を受けられている
ここでお弁当にしようかと思ったけど風がきついんで下のベンチで
2022年01月15日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:48
ここでお弁当にしようかと思ったけど風がきついんで下のベンチで
友人の体力を考え耳岩でエスケープ
2022年01月15日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 12:26
友人の体力を考え耳岩でエスケープ
2022年01月15日 13:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 13:31
振り返って天狗岩
青のヤッケの登山者、目立ち〜
2022年01月15日 13:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 13:33
振り返って天狗岩
青のヤッケの登山者、目立ち〜
ヤッケのお兄さんが小さく
友人、頑張って歩いてる…
2022年01月15日 13:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 13:34
ヤッケのお兄さんが小さく
友人、頑張って歩いてる…
息があがってるよ💦
2022年01月15日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 13:36
息があがってるよ💦
涙!?
人によって想像するものは違うでしょうね。
私が涙に見えたのは、そんな心の内だったのかしら?
2022年01月15日 13:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 13:37
涙!?
人によって想像するものは違うでしょうね。
私が涙に見えたのは、そんな心の内だったのかしら?
耳岩
白石峰にはいかずに尾根ルートへ
2022年01月15日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 13:45
耳岩
白石峰にはいかずに尾根ルートへ
ザレた道が続きます。
2022年01月15日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 13:51
ザレた道が続きます。
新名神高速道路が見えた。
ここを走るときに「今勝山トンネル」てあるから気になっていた。
2022年01月15日 13:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 13:54
新名神高速道路が見えた。
ここを走るときに「今勝山トンネル」てあるから気になっていた。
わかりにくいけど左が鶏冠山
右が天狗岩
2022年01月15日 14:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 14:04
わかりにくいけど左が鶏冠山
右が天狗岩
この尾根は松の木が多い
2022年01月15日 14:08撮影 by  L-01L, LGE
1
1/15 14:08
この尾根は松の木が多い
T2ポイント
左に行く水晶谷線となります。
2022年01月15日 14:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 14:10
T2ポイント
左に行く水晶谷線となります。
T2ポイント
2022年01月15日 14:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 14:13
T2ポイント
三上山が見える
2022年01月15日 14:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 14:15
三上山が見える
下るはずなのに登る
なかなか標高が落ちない
2022年01月15日 14:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 14:37
下るはずなのに登る
なかなか標高が落ちない
2022年01月15日 14:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 14:43
登ってきてね〜
2022年01月15日 15:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 15:06
登ってきてね〜
比良の山々に琵琶湖
2022年01月15日 15:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 15:10
比良の山々に琵琶湖
天狗尾根ルートの始点
2022年01月15日 15:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 15:15
天狗尾根ルートの始点
始点からは林道歩きに
2022年01月15日 15:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 15:15
始点からは林道歩きに
2022年01月15日 15:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 15:18
ここからたまみずきの道へも行けます。
2022年01月15日 15:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 15:21
ここからたまみずきの道へも行けます。
キャンプ場
夏に来たいな⛺
2022年01月15日 15:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 15:22
キャンプ場
夏に来たいな⛺
堰堤現る
2022年01月15日 15:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 15:25
堰堤現る
2022年01月15日 15:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 15:27
オランダ堰堤

なんとなく覚えている…💦
2022年01月15日 15:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 15:33
オランダ堰堤

なんとなく覚えている…💦
ここもなんとなく…
2022年01月15日 15:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 15:33
ここもなんとなく…
2022年01月15日 15:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1/15 15:33
オランダ堰堤
2022年01月15日 15:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 15:34
オランダ堰堤
駐車場管理棟
外まで聞こえる大声でおばちゃんがしゃべってた。一日ここで🚙番なんやね。
2022年01月15日 15:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 15:49
駐車場管理棟
外まで聞こえる大声でおばちゃんがしゃべってた。一日ここで🚙番なんやね。
駐車場のトイレにおいてありました。
登山届もここで提出
2022年01月16日 09:29撮影 by  L-01L, LGE
1
1/16 9:29
駐車場のトイレにおいてありました。
登山届もここで提出
帰りに頂いて帰ってきました。
色わけした登山道が視覚的に簡潔
保管して今後も使わせていただきます。
ありがとうございます。
2022年01月16日 09:29撮影 by  L-01L, LGE
3
1/16 9:29
帰りに頂いて帰ってきました。
色わけした登山道が視覚的に簡潔
保管して今後も使わせていただきます。
ありがとうございます。

感想

山歩きを始めたころに今回同行してもらった友人に連れてきていただきました。
その頃はまだ携帯電話が普及し始めたころ。
山も始めた頃で歩きながら写真を撮る余裕もなく一枚も写真はありません
でも 滝をみながらその脇を登り、山道にちょっとした岩歩き…展望も良い!!
とっても充実、かつ結構へとへとでオランダ堰堤にたどり着いた記憶があって
駐車場も今のように完備されていなくバス亭近くの広場に停めた記憶。

そんな「再度登りたい山」の一つである今勝アルプスにどうしても友人と一緒にきたかったのでお願いして連れてきていただきました。
数日前に検査データーで思わず「えっ!!」って聞き返すような悪データー…
今日、ペースがかなり悪かったのもそのせいかも…
でも根を上げることなく、最後に「楽しかった」って言ってもらえてよかった。

今日は短コースとして天狗岩(尾根コース)を選択しましたが
飽きない展望に、稜線歩き大好きな私としては 大大大満足です。

また体調と相談しながら 一緒に山歩きを楽しみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら