また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 392033
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

金峰山(そうだ富士山を見に行こう)

2014年01月03日(金) 〜 2014年01月04日(土)
 - 拍手
ayumu20 その他1人
GPS
32:00
距離
27.0km
登り
1,520m
下り
168m

コースタイム

初日  12:00金峰山荘(廻り目平)〜(昼食)13:50分岐点〜16:10金峰山小屋


二日目 6:15金峰山小屋〜6:35金峰山頂〜7:30金峰山小屋(朝食・休憩)〜
    
    9:10金峰山小屋発〜10:30分岐点〜11:35金峰山荘(廻り目平)〜

    12:40川端下バス停
天候 初日 (3日)快晴
二日目(4日)晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
3日  6:00 新宿発(電車)〜
  
   10:13 甲斐大泉駅(小海線)着
  
      タクシー(6千円)で
  
   11:50 金峰山荘


4日  11:30 金峰山荘〜(徒歩)

   12:35 川端下バス停(バス)〜

   13:30 信濃川上駅〜(小海線)

  13:50 甲斐大泉駅着(パノラマの湯入浴、食事)

   15:41 甲斐大泉発〜(小海線)

   20:04 新宿
コース状況/
危険箇所等
信濃川上駅前に登山ポストあり、また駅前に食事処がありました。

私たちは時間を節約するためにタクシーで金峰山荘まで入山しましたが、

山荘手前で雪のためバスが立ち往生しており途中下車をよぎなくされました。

新雪、アイスバーンでは山荘までたどり着くことができないこともあります。

スタッドレス必着、できればチェーンの用意も。


金峰山荘(廻り目平)〜金峰山小屋〜金峰山頂間は明瞭なトレースあり、

新雪だったとしても目印をたどれば迷うことはないと思います。

帰途、甲斐大泉駅で途中下車し徒歩5分のパノラマの湯に立ち寄りました。

露天風呂から富士山が一望できますし、食事、宿泊もできます
これから小海線に乗ります
2014年01月03日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 9:41
これから小海線に乗ります
2014年01月03日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 9:44
信濃川上駅構内にて。赤の帽子とマフラーがいかしています。
2014年01月03日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 10:40
信濃川上駅構内にて。赤の帽子とマフラーがいかしています。
金峰山荘(廻り目平)おしゃれな建物でした
2014年01月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 11:47
金峰山荘(廻り目平)おしゃれな建物でした
沢沿いを進みます
2014年01月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 12:07
沢沿いを進みます
ロッククライミングの名所、所々に岩峰群が現れます
2014年01月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 12:07
ロッククライミングの名所、所々に岩峰群が現れます
いつか私もクライミングした〜い!
2014年01月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 12:07
いつか私もクライミングした〜い!
雪と沢の造形美
2014年01月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/3 12:07
雪と沢の造形美
2014年01月03日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 13:17
夏は沢登りしたいよ〜
2014年01月03日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/3 13:43
夏は沢登りしたいよ〜
2014年01月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 13:52
林道を抜けやっと八丁平との分岐点に
2014年01月03日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 13:53
林道を抜けやっと八丁平との分岐点に
赤の目印が鮮やかです
2014年01月03日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/3 14:07
赤の目印が鮮やかです
八ヶ岳、左が赤岳で右手が横だけ
2014年01月03日 14:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
1/3 14:59
八ヶ岳、左が赤岳で右手が横だけ
瑞牆山の岩峰群
2014年01月03日 14:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
1/3 14:59
瑞牆山の岩峰群
赤岳西面のスキー場です
2014年01月03日 14:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/3 14:59
赤岳西面のスキー場です
夕焼けと八ヶ岳
2014年01月03日 16:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
1/3 16:40
夕焼けと八ヶ岳
16:10やっと金峰山小屋に到着、この日は2ツアーの団体さんで満室でした。
2014年01月03日 17:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/3 17:05
16:10やっと金峰山小屋に到着、この日は2ツアーの団体さんで満室でした。
小屋での夕食。チキンとライス(おかわり自由)とケーキ
2014年01月03日 17:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
1/3 17:23
小屋での夕食。チキンとライス(おかわり自由)とケーキ
翌朝、日の出前の富士山が素晴らしい
2014年01月04日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
1/4 6:45
翌朝、日の出前の富士山が素晴らしい
五丈石
2014年01月04日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/4 6:46
五丈石
みんなでご来光を待ち望みます
2014年01月04日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
1/4 6:51
みんなでご来光を待ち望みます
徐々に東南の空が赤みを帯びてます
2014年01月04日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
1/4 6:51
徐々に東南の空が赤みを帯びてます
カメラを片手に今か今かと
2014年01月04日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/4 6:52
カメラを片手に今か今かと
2599mの山頂、今日は風が穏やかと小屋の主人に言われましたが、寒〜いです。マイナス15度位かな。
2014年01月04日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
1/4 6:52
2599mの山頂、今日は風が穏やかと小屋の主人に言われましたが、寒〜いです。マイナス15度位かな。
日の出前の富士山。やっぱり美しい〜。
2014年01月04日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
1/4 6:53
日の出前の富士山。やっぱり美しい〜。
いよいよ太陽が昇ってきました
2014年01月04日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
1/4 6:55
いよいよ太陽が昇ってきました
やった〜ご来光です
2014年01月04日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
1/4 6:56
やった〜ご来光です
朝焼けを背景にした富士山、いいなあ〜
2014年01月04日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
1/4 6:56
朝焼けを背景にした富士山、いいなあ〜
再び富士山、ちょっと雲がかかっています
2014年01月04日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/4 6:56
再び富士山、ちょっと雲がかかっています
2014年01月04日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
1/4 6:57
富士山に手が届くかな??
2014年01月04日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
1/4 7:03
富士山に手が届くかな??
2014年01月04日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
1/4 7:04
ちょっと手が込んだ山頂の標識
2014年01月04日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
1/4 7:05
ちょっと手が込んだ山頂の標識
再びの八ヶ岳
2014年01月04日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 7:05
再びの八ヶ岳
朝焼け。この日の天気は曇り時々晴れ。ご来光はばっちり拝めましたが、すぐに薄曇りの裏に隠れてしまいました。
2014年01月04日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/4 7:05
朝焼け。この日の天気は曇り時々晴れ。ご来光はばっちり拝めましたが、すぐに薄曇りの裏に隠れてしまいました。
2014年01月04日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 7:06
山頂直下の分岐点
2014年01月04日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 7:13
山頂直下の分岐点
五丈石(ごじょういわ)、さすがに登る人はいません
2014年01月04日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
1/4 7:14
五丈石(ごじょういわ)、さすがに登る人はいません
富士山は風が強いのだろうな
2014年01月04日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
1/4 7:14
富士山は風が強いのだろうな
八ヶ岳南面には雲が。南岸低気圧のせいかな。
2014年01月04日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/4 7:23
八ヶ岳南面には雲が。南岸低気圧のせいかな。
2014年01月04日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/4 7:29
金峰山小屋近くのケルン?よく風で崩れないですね
2014年01月04日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 7:34
金峰山小屋近くのケルン?よく風で崩れないですね
金峰山小屋に戻ってきました。お腹すいた〜
2014年01月04日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 7:35
金峰山小屋に戻ってきました。お腹すいた〜
2014年01月04日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/4 7:36
冬季小屋です
2014年01月04日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 7:38
冬季小屋です
八ヶ岳は風が強そう
2014年01月04日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
1/4 7:44
八ヶ岳は風が強そう
小屋での朝食、これに雑煮(おかわりしました)が付きます
2014年01月04日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
1/4 7:53
小屋での朝食、これに雑煮(おかわりしました)が付きます
いよいよ下山開始。ツアーの人たちに先行してもらいます。
2014年01月04日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 8:45
いよいよ下山開始。ツアーの人たちに先行してもらいます。
今回の写真担当のH嬢
2014年01月04日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 9:18
今回の写真担当のH嬢
赤岳も雪が深そう
2014年01月04日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
1/4 9:43
赤岳も雪が深そう
トレースはばっちりです
2014年01月04日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 10:09
トレースはばっちりです
分岐点まで降りてきました
2014年01月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 10:20
分岐点まで降りてきました
たくましい樹木、フリーで登れそう
2014年01月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
1/4 11:03
たくましい樹木、フリーで登れそう
天候も回復し、さわやかな林道歩きです
2014年01月04日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 11:15
天候も回復し、さわやかな林道歩きです
どうしたらこんな造形ができるのだろう。地震がきても大丈夫かな?
2014年01月04日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
1/4 11:36
どうしたらこんな造形ができるのだろう。地震がきても大丈夫かな?
川端下(かわはけ)集落のオブジェ?
2014年01月04日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
1/4 12:33
川端下(かわはけ)集落のオブジェ?
やった〜、10分前にバス停到着
2014年01月04日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1/4 12:49
やった〜、10分前にバス停到着
信濃川上駅前のお店です
2014年01月04日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
1/4 13:24
信濃川上駅前のお店です
この寒さの中で本を読んでいます。勉強家なんだな!
2014年01月04日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
1/4 13:38
この寒さの中で本を読んでいます。勉強家なんだな!
撮影機器:

感想

お正月、昨年は八ヶ岳の黒百合平から天狗岳に登ろうと出発したものの

稜線は強風で登頂できなかった無念を今度こそはと思い、

どうせ行くなら手軽にしかし雪山を楽しめて富士山がよく見える山をと思いつき

1月3〜4日に奥秩父の金峰山への山行を計画。

新宿から青春18切符でトコトコ普通列車を乗り継いで小海線・信濃川上駅まで

行く予定が、パートナーのH嬢が寝坊、ガッビーン!

ということであずさにに乗り込んで何とか予定時間に到着。

バスで川端下まで行くことも考えたが、

時間を稼ぐためにタクシーで金峰山荘(廻り目平)まで行く。

東京からの27人と10人のツアー団体と抜きつ抜かれつ

本日の宿泊場所である金峰山小屋をめざす。

雪の深さは30cmほど。トレースも明瞭でなんとか日暮れ前に到着。

今日は風が弱いよと言われても標高2500m地点の小屋、

外はやっぱり寒いよ〜!でも中は2台のストーブ、あったか〜い。

小屋に住み込んでいる元気なワンちゃんに出迎えてもらいました。

小屋の番人は2人だけ、60人もの食事作りと世話は大変だろうなと思いつつも、

晩御飯はすご〜く美味しかったです。

お酒も随分飲んじゃって翌朝までぐっすり眠ることができました。

そして翌朝、6:45のご来光を目指して金峰山頂へ。

貫禄の五丈石、でも稜線は寒〜い。

ちょっと雲がかかっていたけど南の空が赤く染まって行く。

やった〜ご来光、そして右手には富士山がくっきり。

心が洗われるような光景でした。

朝日に染まる富士山を見たかったけれど、この角度からは無理ですね。

体が芯まで冷えながらも絶景に満足。

金峰山小屋にもどり暖かい朝食をいただきました。

帰途、川端下まで歩きバスで信濃川上駅に。

小海線の甲斐大泉駅で下車し徒歩5分のパノラマの湯にて入浴、食事。

金峰山頂から見たご来光と富士山は心に染み入る光景でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら