記録ID: 3922297
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
赤ぼっこ(天狗岩)
2022年01月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 472m
- 下り
- 529m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 出発:宮ノ平駅、周辺には自動販売機くらいしか気が付かなかった。 到着:青梅駅、お店や食べ物屋さんなどたくさんのお店があるので、困りません。 |
写真
感想
宮ノ平駅から青梅駅まで。
要害山、天狗岩、赤ぼっこ。
天気がよくて、少し歩くと汗がふきでる陽気。
登山道を歩き初きはじめる。
道標にいました!まっくろくろすけ!
やっと会えたね。
要害山は道標にチョコンと書いてあるのをチェックしたはずなのに…
見のがしちゃった。なぜ…
天狗岩はルートから200m離れた所。
急な下りを下りながら「これ、帰り登るのか…」なんて考える。
天狗岩でヤマレコ一時停止。
再開…忘れた…あるあるだね。
天狗岩は、青梅の町並みを一望できる。
景色、最高!
あとは、赤ぼっこを目指して出発。
歩きやすい道。
赤ぼっこ!まっくろくろすけがたくさんいる。
かわいい!
シンボルのように1本、りっぱな木がある。
赤ぼっこからの景色は、やっぱり良い。
青梅の町並みがよく見える。
あとは、ゆっくりと下山。
落ち葉で滑りやすく、何度か転びそうになる。
ケガしたら楽しさ半減。
気をつけてないと。
高い山も好きだけど、やっぱり里山はいい。
のんびり歩いて、その土地で生活している人を感じることができるから。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する