記録ID: 3922675
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
<朝日岳東南陵>
2022年01月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 696m
- 下り
- 761m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:15
距離 7.5km
登り 715m
下り 763m
13:42
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
前日のてんくら予報がAだったので、是非歩いてみたかった朝日岳東南陵へ。
好天候に恵まれすぎたかな?
ラッセルもなく岩場も適度なパックで安定感あり。
最低気温0℃で風もほとんどなし。
慎重に歩くことができました。
しかし、雪の中から出ていた1mくらいの岩をホールドした時に「ゴボッ!」と動いたときは冷や汗が出ました。
冬期限定ルートというのが納得です。
頂上直下の急斜面も雪が締まっていて安定して登ることができました。
懸垂ポイントではロープ懸垂下降をしました。
鎖支点に加えて新し目の支点もありました。
お借りしました。どうもありがとうございました。
好条件に助けられた感があったので、更なる技術アップが必要な場面も感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
若い時に山の魅力を感じていれば・・・と思う今日この頃ですが、向上心を忘れずに衰退し行く身体と相談しながら妥協せずに山を楽しみたいと思います。
当日はalpsommet様のルート開拓精神に刺激を受けました!
またお会いしましょう(*^^)v
楽しめて良かったですね。
またお会いしましょうネ(*^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する