記録ID: 3939722
全員に公開
山滑走
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年01月22日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
9:00時点で車山肩駐車場は満車。少し戻って富士見台駐車場に駐車
車・バイク
スタッドレスタイヤ必要
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 2週間まえより雪が増えたが、笹を踏み抜く箇所あり 雪質はやや重のパウダー |
---|---|
その他周辺情報 | すずらんの湯(700円)…混雑無。休憩所使用不可 |
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 靴 ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス スキー板 ビンディング シール |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by ryouki
関越方面の天気がいまいちだったので、2週間前と同じ霧ヶ峰へ
前回と同じくらいの時間に到着したが、除雪状況が良くなかったからか満車
少し戻って富士見台の駐車場からスタート。片道プラス30分くらい
次からは車山スキー場からスタートが正解か
肩から車山乗越まで行けばスキー場に復帰できそうであった
2週間前より雪は増えているが笹を踏み抜く箇所はまだあり
天気は快晴無風のTHE DAYであった
コロボックルヒュッテで昼食にしようと思っていたが、今日は営業していなかった
前回と同じくらいの時間に到着したが、除雪状況が良くなかったからか満車
少し戻って富士見台の駐車場からスタート。片道プラス30分くらい
次からは車山スキー場からスタートが正解か
肩から車山乗越まで行けばスキー場に復帰できそうであった
2週間前より雪は増えているが笹を踏み抜く箇所はまだあり
天気は快晴無風のTHE DAYであった
コロボックルヒュッテで昼食にしようと思っていたが、今日は営業していなかった
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する