記録ID: 3944833
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2022年01月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 489m
- 下り
- 470m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。稲荷山コースは6号路分岐から山頂までが工事のため通行止めでした。2号路から琵琶滝に下山中、躓いて転びました。結構ひどい打撲でしばらく動けませんでした。 |
写真
ここに到達するまでの間で転びました。脛を岩にぶつけ、転倒した拍子にザックのサイドポケットに入れていたペットボトルを崖下に落としてしまいました。なんとか歩けたからまだ良かったようなものの不注意は禁物と痛感しました。
感想
今年はできれば月2回山歩きをしたいなと思って1月2回目の高尾山でした。が、今回は登ろうと思っていた稲荷山コースは通行止めだったり、ペットボトルの蓋を落としたり、天狗焼が売り切れだったり、極め付けは下山中転倒して脛をしたたかに打ち付けてしまったり(まあ自分の不注意なのですが)とあまり良いことがなかったなーと思った1日でした。唯一、見えないだろうと思っていた富士山が見えたことが救いといえば救い。次回、もっと天気の良い日に絶好の景色を楽しみすることにして、帰宅後ビールで一人反省会をしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する