記録ID: 395626
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳「珍しく長女とツーショット山行」
2014年01月13日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:05
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 650m
- 下り
- 698m
コースタイム
9:10 正丸駅
9:30 正丸峠との分岐
10:20 男坂
10:30 伊豆ヶ岳 山頂(昼食1時)
11:30 下山開始
12:00 高畑山
13:00 天目指峠
14:15 西吾野駅
9:30 正丸峠との分岐
10:20 男坂
10:30 伊豆ヶ岳 山頂(昼食1時)
11:30 下山開始
12:00 高畑山
13:00 天目指峠
14:15 西吾野駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
正丸駅から舗装路を行く。 分岐地点から山道です。 男坂は基本的に通行止めですが、自己責任において通行可能です。 |
写真
撮影機器:
感想
今回の山行はちょー珍しく長女(中二)がついてきました。
なぜ????
多分・・・
正月で体重が「増えたから」だと考えられます。
まあ、父からすると理由はどうであれ、娘と山登りが出来ることは非常に喜ばしい訳で。
うれしくて帰りに、たい焼きを買ってやったりした訳で。
伊豆ヶ岳も非常に気持ちの良い山で低山ながら人気がある訳で。
そんな訳で今回もとても良い山登りが出来ました。
感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
よく娘さんはついてきましたね。
うちの3人娘は誰もついてきません。
さみし〜い(笑)
男坂も登ってしまうなんて、凄いですなぁ。
将来、どんな山ガールになるか楽しみですね。
今後ともよろしくお願いします。
ayamoekanoさん、こちらこそはじめまして。
3姉妹ですか〜キャッツ・アイですね。
娘さんも山の楽しさが分かって、一緒に登れると良いですね。
今後とも宜しくお願いします。
追伸
私も以前、東松山に住んでおりました。(小学校〜結婚するまで)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する