記録ID: 3963749
全員に公開
雪山ハイキング
東海
空谷山(下呂御前山)
2022年01月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 746m
- 下り
- 738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:37
距離 8.9km
登り 746m
下り 748m
9:48
34分
スタート地点
16:31
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから五合目くらいまでは、ヒノキの森なので陽当たりが悪く、雪道が凍結していたため歩きづらい。 七合目あたりから上は積雪多いが、よく踏まれているので比較的歩き易い。ツボ足の個所もなし。 スパッツとアイゼンを持ってくるのを忘れたが、山頂まで何とかたどり着けた。 |
写真
撮影機器:
感想
登山口駐車場の看板は見つけられなかったし、道路も凍結していたので、四駆でないと厳しい。
無雪期の山行記録・所要時間は全くあてにならなかった。
スパッツ・アイゼンを忘れたため、途中で何度も諦めかけたが、両手ストックがあったため何とか頂上にたどり着くができた。
冬の御嶽山の勇姿を間近で拝む、という当初の目的は達成出来なかったが、雪山の楽しさを十分味わうことができた。
最後に、雪山未経験の方にはこのコースはおすすめできません。積雪期のルートファインディング、天候急変時に適切な対応ができる方のみにおすすめします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する