ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3965843
全員に公開
ハイキング
東北

五社山塊 (名取市) (3)

2022年02月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
15.9km
登り
735m
下り
725m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:02
合計
5:12
9:35
47
スタート地点
10:22
10:23
35
10:58
10:58
121
12:59
12:59
30
13:29
13:29
47
14:16
14:17
30
14:47
ゴール地点
手動補正なし
天候 晴れ、くもり、晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
送電線巡視路は道がよく分からず。道不明瞭な所あり。
その他周辺情報 ザック計5kgもないかも(うち水分1.5L)
この前外山でいろいろ話を伺ったKさんにまた遭遇。
登りながらしばしいろいろ話をしました。
2022年02月01日 09:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 9:58
この前外山でいろいろ話を伺ったKさんにまた遭遇。
登りながらしばしいろいろ話をしました。
登山道にあるオフロードバイクの轍。
SUGOが近くにあるからなのか。
2022年02月01日 10:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:19
登山道にあるオフロードバイクの轍。
SUGOが近くにあるからなのか。
外山山頂は刈り払いが進んでて見晴らしはかなり良くなっていた。
2022年02月01日 10:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:22
外山山頂は刈り払いが進んでて見晴らしはかなり良くなっていた。
外山ベンチ正面
2022年02月01日 10:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:23
外山ベンチ正面
相変わらずのアップダウン。
雪は前より減っている。もう減る一方なのかも。
陽射しが強くなってきた感じもする。雪の命は短い。
2022年02月01日 10:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:26
相変わらずのアップダウン。
雪は前より減っている。もう減る一方なのかも。
陽射しが強くなってきた感じもする。雪の命は短い。
大森か小森か。
前になかったようなプレートもあった。
2022年02月01日 10:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:29
大森か小森か。
前になかったようなプレートもあった。
階段ない斜面は残雪が解けてぬかるんでて嫌な所あり。
2022年02月01日 10:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:31
階段ない斜面は残雪が解けてぬかるんでて嫌な所あり。
野鳥の森
2022年02月01日 10:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:36
野鳥の森
団体さんでにぎわっていた五社山展望台
2022年02月01日 10:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:50
団体さんでにぎわっていた五社山展望台
皆さん移動されてからの写真
2022年02月01日 10:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:51
皆さん移動されてからの写真
祠の後ろから
うーんやっぱりいい眺め
2022年02月01日 10:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:51
祠の後ろから
うーんやっぱりいい眺め
ちょい手前から
うーんやっぱりいい場所
2022年02月01日 10:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 10:54
ちょい手前から
うーんやっぱりいい場所
そっけない五社山山頂をそのまま北へ行くと、もらった北峰281mへの分岐がある。
このあたりから曇り。
2022年02月01日 11:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 11:05
そっけない五社山山頂をそのまま北へ行くと、もらった北峰281mへの分岐がある。
このあたりから曇り。
左に曲がるLルートへの分岐もあるはずなのだが、どうも見当たらない。
送電線重視路を経由するっぽい薬師口を目指す。
2022年02月01日 11:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 11:09
左に曲がるLルートへの分岐もあるはずなのだが、どうも見当たらない。
送電線重視路を経由するっぽい薬師口を目指す。
曇ってるので気分も晴れやかとはいかない。
2022年02月01日 11:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 11:14
曇ってるので気分も晴れやかとはいかない。
ここが送電線巡視路なのかな?
右に曲がると送電線の下に出そうではあったが直進する。
鉄塔は見えてた。
2022年02月01日 11:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 11:23
ここが送電線巡視路なのかな?
右に曲がると送電線の下に出そうではあったが直進する。
鉄塔は見えてた。
何か所か、片側道が崩れているところがある。
歩けないほどではない。
2022年02月01日 11:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 11:32
何か所か、片側道が崩れているところがある。
歩けないほどではない。
ここも。
だいぶ歩いてるけど送電線の下を行ってるわけでもないし薬師口にでるのか?
2022年02月01日 11:35撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 11:35
ここも。
だいぶ歩いてるけど送電線の下を行ってるわけでもないし薬師口にでるのか?
杉っぽくなった。県道に近づいてる感じはある。
2022年02月01日 11:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 11:41
杉っぽくなった。県道に近づいてる感じはある。
どうも紙地図外の樽水ダムの脇の公園、薬師口より北東の場所に出たようだ。
朝Kさんが言ってた広い駐車場のある場所からも登れるって言ってたのはここか。
国土地理地図を見れば現在位置が把握しやすいかと思ったが携帯の電波(ドコモ)が届かない。
2022年02月01日 11:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 11:47
どうも紙地図外の樽水ダムの脇の公園、薬師口より北東の場所に出たようだ。
朝Kさんが言ってた広い駐車場のある場所からも登れるって言ってたのはここか。
国土地理地図を見れば現在位置が把握しやすいかと思ったが携帯の電波(ドコモ)が届かない。
県道に出て菅生に向かえば薬師口と樽水口があるはずだが無かったら来た道を戻るしかないのか。この天気ではウンザリしかない(;´Д`)
このあたり家もぽつぽつあるけど、電波とどかないとこなのね。(スマホの感度がわるいのかもしれないが)
2022年02月01日 12:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:05
県道に出て菅生に向かえば薬師口と樽水口があるはずだが無かったら来た道を戻るしかないのか。この天気ではウンザリしかない(;´Д`)
このあたり家もぽつぽつあるけど、電波とどかないとこなのね。(スマホの感度がわるいのかもしれないが)
地図の送電線はこっちか。
いつの間に下をくぐったんだろ。
日が当たらないと風が冷たくて寒い。
2022年02月01日 12:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:20
地図の送電線はこっちか。
いつの間に下をくぐったんだろ。
日が当たらないと風が冷たくて寒い。
薬師口道路反対側の山神の碑。
薬師じゃなく山神じゃんと思ったが、ここらの地名が薬師のようだ。
2022年02月01日 12:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:21
薬師口道路反対側の山神の碑。
薬師じゃなく山神じゃんと思ったが、ここらの地名が薬師のようだ。
雪の上にトレースがあるからここが薬師口で間違いないだろう。
2022年02月01日 12:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:22
雪の上にトレースがあるからここが薬師口で間違いないだろう。
更に県道を行くと樽水口らしき林道が。
紙地図の林道がスマホの地図にも載ってる川と同じ形なのでここも間違いないだろう。
2022年02月01日 12:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:29
更に県道を行くと樽水口らしき林道が。
紙地図の林道がスマホの地図にも載ってる川と同じ形なのでここも間違いないだろう。
川沿いの林道、先に進めばこれまでに通った岩屋とかのあたりに出るはず。とりあえず安心。
2022年02月01日 12:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:30
川沿いの林道、先に進めばこれまでに通った岩屋とかのあたりに出るはず。とりあえず安心。
ほどなくしてLルートのピンテ。
今思えば当然だが、北峰から先のピンテは何とか調査のものばかりで何も書いてなかったのでありがたい。
2022年02月01日 12:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:31
ほどなくしてLルートのピンテ。
今思えば当然だが、北峰から先のピンテは何とか調査のものばかりで何も書いてなかったのでありがたい。
沢の左側をすこし歩くとピンテ
この辺から斜面に入るのかしら
2022年02月01日 12:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:34
沢の左側をすこし歩くとピンテ
この辺から斜面に入るのかしら
防砂堤…は海岸の設備で、これは砂防堰堤というのか。
2022年02月01日 12:35撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:35
防砂堤…は海岸の設備で、これは砂防堰堤というのか。
これまた登る道がよく分からず、まあこの尾根筋を上がるのだろうという所を適当に登る。
2022年02月01日 12:38撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:38
これまた登る道がよく分からず、まあこの尾根筋を上がるのだろうという所を適当に登る。
登り切ると左側から続いてた正規Lルートっぽい道に合流。
降りてって登り口を確認したい気もするが、時間も押してるしやめておく。
陽が射し始めて、気分もだいぶ楽に。
2022年02月01日 12:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:46
登り切ると左側から続いてた正規Lルートっぽい道に合流。
降りてって登り口を確認したい気もするが、時間も押してるしやめておく。
陽が射し始めて、気分もだいぶ楽に。
北峰のT字路に出た。
2022年02月01日 12:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:52
北峰のT字路に出た。
来るときはこのピンテを見逃したのかYO!(;´Д`)
こりゃ薬師口の送電線の道も普通に見逃してそう。
2022年02月01日 12:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 12:52
来るときはこのピンテを見逃したのかYO!(;´Д`)
こりゃ薬師口の送電線の道も普通に見逃してそう。
第2目的のKルートへ。
2022年02月01日 13:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:01
第2目的のKルートへ。
ここの分岐は前に通ったので間違わない
2022年02月01日 13:03撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:03
ここの分岐は前に通ったので間違わない
尾根を降りてゆくと前に笹が生えてるあたりで
左にピンテがある。
ここから降りるみたいだ。
2022年02月01日 13:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:14
尾根を降りてゆくと前に笹が生えてるあたりで
左にピンテがある。
ここから降りるみたいだ。
踏み跡は薄め。結構な斜面。
てか靴が合わず足が痛くて下るのは苦痛でしょうがない。
2022年02月01日 13:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:15
踏み跡は薄め。結構な斜面。
てか靴が合わず足が痛くて下るのは苦痛でしょうがない。
雪上トレースあるから確証持てるけど雪ない時はピンテだよりな感じ。
2022年02月01日 13:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:18
雪上トレースあるから確証持てるけど雪ない時はピンテだよりな感じ。
沢を渡って反対側の道に出ても良いが
沢のわきをそのまま辿れそうなのでそうする。
2022年02月01日 13:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:20
沢を渡って反対側の道に出ても良いが
沢のわきをそのまま辿れそうなのでそうする。
ここは深くなってて長靴あってもそのままは進めないな。
2022年02月01日 13:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:24
ここは深くなってて長靴あってもそのままは進めないな。
右岸の岩の脇から沢沿いの道に戻る。
2022年02月01日 13:25撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:25
右岸の岩の脇から沢沿いの道に戻る。
岩場もあってイチオシの中尾根コースを登る。
ここのトラロープ、前来た時無かったな。
溶けた雪が凍ってる所があるのであるとありがたい。
2022年02月01日 13:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/1 13:34
岩場もあってイチオシの中尾根コースを登る。
ここのトラロープ、前来た時無かったな。
溶けた雪が凍ってる所があるのであるとありがたい。
岩の痩せ尾根
ここと五社山展望台・蔵王の見えるとこが五社山塊で押さえとくべきスポットかな。
2022年02月01日 13:38撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/1 13:38
岩の痩せ尾根
ここと五社山展望台・蔵王の見えるとこが五社山塊で押さえとくべきスポットかな。
表土をすべて吹き飛ばすと岩だけの山になるのだろうか。
2022年02月01日 13:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:41
表土をすべて吹き飛ばすと岩だけの山になるのだろうか。
振り返り
2022年02月01日 13:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 13:41
振り返り
野鳥の森・外山山頂で休憩して下山。
案内板の脇に置いてあった手すりかと思ってた棒、
階段用だったのね。
2022年02月01日 14:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/1 14:31
野鳥の森・外山山頂で休憩して下山。
案内板の脇に置いてあった手すりかと思ってた棒、
階段用だったのね。

装備

備考 ザック5kgぐらいか

感想

もらった地図であと通っておきたいのはKルート・Lルートのみ。
というわけでルートハントのために三度の五社山塊。
しかし薬師口への道が分からずだいぶ遠回りとなってしまった。
最初から薬師口を目指さずLルート降りてKルートを登ればよかったのかと思う。
使用している頂き物の靴だが、やはりつま先や親指の第一関節に当たって下りでは特に足が痛い。雪の足に優しい斜面なら良いが、このままでは夏山では使えない。
さらなる試行錯誤がいるようだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら