記録ID: 3973303
全員に公開
雪山ハイキング
東海
東海自然歩道 岩屋堂〜定光寺
2022年02月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 799m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:19
距離 19.1km
登り 799m
下り 948m
6:59
4分
定光寺公園第1駐車場
7:11
101分
定光寺駅
8:52
2分
岩屋堂バス停
15:18
定光寺公園第1駐車場
天候 | 雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR 定光寺 7:13 → 高蔵寺 7:16(190円) 愛知環状鉄道 高蔵寺 7:18 → 瀬戸市 7:25(280円) 名鉄バス 新瀬戸駅 8:05 → しなのバスセンター 8:31(340円) 瀬戸市コミュニティバス しなのバスセンター 8:41 → 岩屋堂 8:51(100円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じるところはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 天光の湯(800円) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
マスク
|
---|
感想
週末は大雪予報だったので、遠くの山はあきらめ東海自然歩道の続きで、岩屋堂から定光寺を歩いてきました。
平野部にも積雪があったため、480mの岩巣山でも雪山のような雰囲気を楽しむことができました。
愛知静岡県境から繋いできた東海自然歩道愛知県コースもあと2回の山行で、ゴールできそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する