ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 397772
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

撤退に次ぐ撤退、今年3度目の撤退は行者還岳

2014年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
6.5km
登り
709m
下り
734m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:39大川口ゲート−6:58つり橋−9:48撤退−12:42大川口ゲート
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大川口ゲート手前の広いスペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
トラバースはほぼ雪で埋まっていて判りません。
テープがおびただしいほど付いているので探し出せば行けるでしょう。
天川辻大川口コースは使い物になりません。
大川口に到着
まだあたりは真っ暗(^_^;)
2014年01月19日 06:35撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
1/19 6:35
大川口に到着
まだあたりは真っ暗(^_^;)
ようやく薄っすら明るくなってきました
本当は真っ暗な中ヘッデンをつけてスタートする予定でした
2014年01月19日 06:35撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1/19 6:35
ようやく薄っすら明るくなってきました
本当は真っ暗な中ヘッデンをつけてスタートする予定でした
通行止めゲート
2014年01月19日 06:40撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
1/19 6:40
通行止めゲート
完全凍結しています!
2014年01月19日 06:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
1/19 6:49
完全凍結しています!
道路はところどころツルツルです
2014年01月19日 07:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 7:41
道路はところどころツルツルです
本日デビューのシューズ
歩き心地はどうでしょう?
2014年01月19日 07:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/19 7:49
本日デビューのシューズ
歩き心地はどうでしょう?
予定ではまだまだこの道をひたすら歩くことになっていました
2014年01月19日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 7:57
予定ではまだまだこの道をひたすら歩くことになっていました
行き先変更
2014年01月19日 07:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 7:54
行き先変更
つり橋を渡って行きます
2014年01月19日 22:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 22:57
つり橋を渡って行きます
2014年01月19日 07:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
1/19 7:18
こんなトラバースは苦手(^_^;)
2014年01月19日 07:21撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
1/19 7:21
こんなトラバースは苦手(^_^;)
今日も10本爪で歩いてみます
2014年01月19日 08:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 8:08
今日も10本爪で歩いてみます
テープをたどって行きます
2014年01月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1/19 8:16
テープをたどって行きます
2014年01月19日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1/19 8:36
2014年01月19日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1/19 8:50
2014年01月19日 08:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 8:54
2014年01月19日 22:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 22:59
またトラバース(^_^;)
2014年01月19日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 9:02
またトラバース(^_^;)
沢筋から右の斜面に取り付きます
ここから激登の始まり〜
2014年01月19日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 9:16
沢筋から右の斜面に取り付きます
ここから激登の始まり〜
2014年01月19日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1/19 9:17
風吹かないで〜(@_@)
2014年01月19日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 10:33
風吹かないで〜(@_@)
10本爪にして良かったです
2014年01月19日 22:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 22:59
10本爪にして良かったです
ひたすら登るのみ!
2014年01月19日 22:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/19 22:59
ひたすら登るのみ!
ルートを確認しながら進みます
2014年01月19日 22:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 22:59
ルートを確認しながら進みます
下りの途中で(*^^*)
2014年01月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7
1/19 11:06
下りの途中で(*^^*)
トコトコトコ・・・
2014年01月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1/19 11:17
トコトコトコ・・・
ズボッ(@_@)
2014年01月19日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
1/19 11:22
ズボッ(@_@)
芸術品!
2014年01月19日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
1/19 11:39
芸術品!
行者還山頂かな?
2014年01月19日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
1/19 12:25
行者還山頂かな?
氷の芸術品!
2014年01月19日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
1/19 12:30
氷の芸術品!
2014年01月19日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1/19 12:30
ツララにもいろんな模様ができてるんです
2014年01月19日 23:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/19 23:00
ツララにもいろんな模様ができてるんです
2014年01月19日 23:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 23:00
2014年01月19日 13:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/19 13:31
2014年01月19日 13:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/19 13:31
2014年01月19日 13:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 13:32
下山後 青空が・・・
2014年01月19日 13:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 13:29
下山後 青空が・・・
無事にゲートまで戻ってきました
2014年01月19日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1/19 12:42
無事にゲートまで戻ってきました
お疲れさまでした〜♪
2014年01月19日 13:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 13:44
お疲れさまでした〜♪
中身もほぼ凍っていました
2014年01月19日 22:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 22:43
中身もほぼ凍っていました
食後はコレ^^
2014年01月19日 13:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/19 13:48
食後はコレ^^
ここは観音峰P東屋
2014年01月19日 13:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
1/19 13:25
ここは観音峰P東屋
本日のメニュー
ガリバタ鍋!
2014年01月19日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7
1/19 14:01
本日のメニュー
ガリバタ鍋!
いただきま〜す^^
2014年01月19日 14:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
1/19 14:03
いただきま〜す^^
いい香り♪
2014年01月19日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
1/19 14:17
いい香り♪
スィーツも作ろ♪
2014年01月19日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
1/19 13:53
スィーツも作ろ♪
焼きリンゴとワッフル バニラアイスクリーム添え?
2014年01月19日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
1/19 14:25
焼きリンゴとワッフル バニラアイスクリーム添え?

感想

少し無謀でした。出発が遅れたとはいえ予定の国道歩き〜弥山〜八経をアッサリパスして行者還へとコースを変更。
しかし、コチラとてそうカンタンには登れるところではありませんでした。
テープを探して谷間を彷徨い、トラバースには大苦戦、そのうちコースを外れ尾根を激登り。ようやく出くわした別のコースも橋が落ちて使い物になりません。仕方なく直登敢行もあえなく撤退。状況からして一番マシそうな来た道を戻ることに。
途中外れたコースの見極めしておきましたが、雪に埋もれて通行不能状態でした。尾根のほうがまだマシ!
という散々な山行でしたが、帰って来れただけマシですね。以後気をつけます。


今日は弥山を予定していました
予報で天川村のお天気は雪→曇り
それより気になるのはR309の路面状況でしたが、案外すんなり通行止め箇所 大川口まで行けました
ココからは徒歩で登山口まで長い国道歩きが待っています
しかし、外は−7度 積雪が強風に巻き上げられてそれはそれはスゴイ状態です(^_^;)
しばらく歩いてすぐにココロ折れてしまい、近くに行者還岳の登山口があったので こちらに変更
行けるところまで行ってみようと言う事でスタート♪
最初はテープをたどって進んで行きましたが、途中からはCLの思うがままに直登の連続です
どんどん登って行くと登山道に合流し、ホッとしたのもつかの間
登山道を少し進むと斜面が崩落していて通過困難と判断し、再び合流地点まで戻り一か八かで直登で山頂を目指します
・・・が、急斜面で恐怖心に負けてとうとう私がギブアップ(><)
3度目の撤退となってしまいました・・・(-"-;
登ってきたトレースをたどりながら下っていきますが 下りは苦手な私(;^_^A
一歩一歩指導してもらいながら時には後ろ向きに下りていきます(メチャメチャ時間かかる〜)
なんとか無事に下山完了!ホッとしました^^
道路沿いに見事に成長したツララを鑑賞しながら駐車地まで戻りましたとさ♪
今日は天候もルートも厳しかった〜(≧∇≦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

ゲスト
やった!積雪のトラバース♪
なんか、人様のレコ見てるだけでもうれしくなってきちゃいます。
山頂まで。。は残念だったかもですが、
いいものもたくさん見られて良かったです。

超エキスパートlowezwei さんのナイスガイドもすばらしいです。

雪の冷蔵庫!なんて、ナイスなアイデアだぁ〜

MOVIEの風の音。風キツかったんですね。お疲れさま。

大川口辺りの路面も積雪状態。ほえ〜っ。
道路のツルツルは見るからに怖ひっ。
2014/1/21 14:56
サブサブ ヒエヒエ〜(*_*)
naminoriさん こんにちわ(^-^)/
私は根性ないからいつも足引っ張ってますね〜(-。-;
内面ももうチョイ鍛えないといけないなぁと思う今日この頃デスf^_^;
雪の冷蔵庫 ナイス♪と思うでしょ?
朝 埋めといて 帰って掘ってみたら 見事にドロドロに溶けていました(^◇^;)
氷点下7度ごときではダメなようですσ(^_^;)
2014/1/21 15:28
氷雪は0度です
埋めたらアカンでしょう。
厳寒の地でも雪洞の中は過ごしやすいんですから
車の下にでも放置した方が溶けないと思いますよ。

冬の行者還岳は厳しいです。
僕もいまだに行けてないです。
小坪谷は冬に使おうとも思いませんけどね(^_^;)
予定変更で行けるような所ではないと思いますよ。
避難小屋も扉が雪で埋まってしまって、入れないかもしれないし〜r。

でもこの天気では弥山目指しても撤退必至だったかもね。
2014/1/23 4:24
アララ^^;
NB3さん
そうなんですね〜^^;
次回からはその辺に放置することにしますw
冬の行者還岳はなかなか受け入れてくれない厳しさがあるのですね
でも また挑戦したいでーす*\(^o^)/**/
2014/1/23 22:08
らっせるマン
毎週スタンバイしてますがもう解雇でしょうか(笑)
それにしても突撃する勇気は賞賛に値しますね^^
2014/1/26 1:23
RE:らっせるマン
そんなん言わんと(^^)
撃沈はお手の物やから(^^;
2014/1/26 20:24
歩き方が変わったような・・
誉める人は無責任やと思います。
二人で行く時は、どちらかが倒れたら、相方が一人で帰って助けを呼ばないとあきまへん
実力が均等して、やっと「相棒」です
相棒さんは一人で帰ることができるのでしょうか?
私は「恐怖」を感じる山やコースは行ったことがありません
最近の日記を拝見すると怖いデス。
ごめんなさい。言い過ぎました
2014/1/26 22:39
ありがとうございます
nekobabaさん
おっしゃる通り 私は相棒なんて言えるようなレベルではありません
いつもlowezwei さんにはご指導いただいて勉強させていただいています
レコをご覧になって 無謀なことばかり・・・とお感じになられてることでしょう
もう少し身の程をわきまえてこれからの山行を考えたいと思います
ご忠告ありがとうございました。
2014/1/27 0:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら