記録ID: 3979032
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜瀑(滝壺)
2022年02月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多くの登山者が入っているためトレースはしっかりできていました。しかし早朝は川沿いに入って行った一団がトレースを見つけられずに引き返してきたり、あまり先行者を信用してもダメなようでした。駐車場からチェーンスパイクを装着。雲竜瀑への最後の登りでアイゼンに交換しました。慣れないアイゼンで転びまくりました。すれ違いの登山者を待たせてはと焦ったのもいけなかったですが反省。渓谷に入る直前の展望台でアイゼンに交換して、平らなところで少しアイゼン歩きに慣れてからにしたほうが良かったです。 |
その他周辺情報 | きりふり温泉ほの香の湯で入浴。受付に人の姿はなく自動券売機で入浴料600円を払って券を箱に入れるだけの小さな温泉でした。洗い場が四人分、内湯も小さめですが、露天風呂もあって温泉を楽しめました。 |
写真
感想
生憎の雪の中のスノーハイキングとなりましたが、雲龍渓谷の氷瀑は一見の価値がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する