記録ID: 3981611
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 冬らしい日に文殊尾根、モミジ谷を堪能
2022年02月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,074m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:05
距離 11.8km
登り 1,075m
下り 1,077m
15:38
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ、雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 軽アイゼン必要です。 この時期のサネ尾の下りは注意して下さい。 |
写真
感想
この日、ヤマテン予報で天気の良さそうな金剛山に行ってきました。
青空はほとんどありませんでしたが、冬らしい天気での雪山ハイクを楽しみました。
ロープウェイ側からの登山でしたがモミジ谷も歩きたかったので、
一旦サネ尾で下ってから登り返しました。
今年は雪も豊富なので、まだまだ雪山を楽しめそうですね。
それではご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する