ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3984871
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

宮ノ平駅〜赤ぼっこ〜青梅駅

2022年02月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
12.8km
登り
523m
下り
546m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:35
合計
4:13
11:02
4
スタート地点
11:06
11:06
43
11:49
11:54
11
12:05
12:08
11
12:19
12:19
7
12:26
12:26
9
12:35
12:35
15
12:50
12:57
12
13:09
13:24
16
13:40
13:41
15
13:56
13:59
37
14:36
14:37
10
14:47
14:47
12
14:59
14:59
16
15:15
15:15
0
15:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR宮ノ平駅下車。帰りはJR青梅駅。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。下り坂で滑りそうなところが少しあるくらい。
ハイキングコースの入口や分岐の行き先は分かりづらい。
地理院地図には載っていない道もあるので注意。
JR宮ノ平駅着。降りたのは初めてかも。
2022年02月09日 10:58撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 10:58
JR宮ノ平駅着。降りたのは初めてかも。
こんな所に改札があるんですね。
2022年02月09日 10:59撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 10:59
こんな所に改札があるんですね。
券売機も無し。
2022年02月09日 11:00撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:00
券売機も無し。
宮ノ平駅発。橋の方へ歩いて行きます。
2022年02月09日 11:02撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:02
宮ノ平駅発。橋の方へ歩いて行きます。
多摩川を渡ります。
2022年02月09日 11:12撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:12
多摩川を渡ります。
地図を見ながら入口を探し中。この辺りっぽい。
2022年02月09日 11:18撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:18
地図を見ながら入口を探し中。この辺りっぽい。
通行禁止だけど歩行者はOKなパターンにも見えますが……。地図を見ると近くに他の道もあるみたいだからもう少し探してみます。
2022年02月09日 11:20撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:20
通行禁止だけど歩行者はOKなパターンにも見えますが……。地図を見ると近くに他の道もあるみたいだからもう少し探してみます。
先ほどの林道は橋の下を通っています。
2022年02月09日 11:22撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:22
先ほどの林道は橋の下を通っています。
ここかな、と思って覗いたら上は完全に藪でした。ダメだこりゃ。
2022年02月09日 11:24撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:24
ここかな、と思って覗いたら上は完全に藪でした。ダメだこりゃ。
うーん、この辺にも入口があるみたいだけど……
2022年02月09日 11:26撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:26
うーん、この辺にも入口があるみたいだけど……
右に道がありますね。
2022年02月09日 11:27撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:27
右に道がありますね。
おー、ここまでちゃんと書いてあればきっと大丈夫でしょう。
2022年02月09日 11:27撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:27
おー、ここまでちゃんと書いてあればきっと大丈夫でしょう。
後は普通のハイキングコースでした。
2022年02月09日 11:28撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:28
後は普通のハイキングコースでした。
分岐。右は梅の公園へ続いているのだとか。左へ。
2022年02月09日 11:34撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:34
分岐。右は梅の公園へ続いているのだとか。左へ。
登っていきます。
2022年02月09日 11:38撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:38
登っていきます。
分岐着。
2022年02月09日 11:48撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:48
分岐着。
右は梅ヶ谷峠(行止り)と書いてありますが、歩いてみた感じ梅ヶ谷峠へ降りる道は見当たりませんでした。愛宕山へはつながっています。
2022年02月09日 11:48撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:48
右は梅ヶ谷峠(行止り)と書いてありますが、歩いてみた感じ梅ヶ谷峠へ降りる道は見当たりませんでした。愛宕山へはつながっています。
看板の裏手が明るいので行ってみると……
2022年02月09日 11:49撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:49
看板の裏手が明るいので行ってみると……
ソーラーパネルが設置された広い空間が現れました。
2022年02月09日 11:50撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:50
ソーラーパネルが設置された広い空間が現れました。
足下に数mmくらいの小さな花が。踏むところでした。
2022年02月09日 11:53撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:53
足下に数mmくらいの小さな花が。踏むところでした。
標識の上部に「(あたご)愛宕神社跡下り口急勾配→」と書かれています。行ってみることにしました。
2022年02月09日 11:54撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:54
標識の上部に「(あたご)愛宕神社跡下り口急勾配→」と書かれています。行ってみることにしました。
真っ直ぐ下って行くと木々に覆われた行き止まり。左の方に道があったので行ってみると迂回路になっていました。
2022年02月09日 11:55撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:55
真っ直ぐ下って行くと木々に覆われた行き止まり。左の方に道があったので行ってみると迂回路になっていました。
2022年02月09日 11:56撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:56
進んでいくと林道と平行に歩く場所に出ます。
2022年02月09日 11:58撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 11:58
進んでいくと林道と平行に歩く場所に出ます。
林道の方には行かないでねということなのでしょう。
2022年02月09日 12:00撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:00
林道の方には行かないでねということなのでしょう。
2022年02月09日 12:05撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:05
愛宕山着。
2022年02月09日 12:05撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:05
愛宕山着。
愛宕神社跡と書かれています。
2022年02月09日 12:05撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:05
愛宕神社跡と書かれています。
木々の間から町が見下ろせます。
2022年02月09日 12:06撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:06
木々の間から町が見下ろせます。
道は梅ヶ谷方面やら梅の公園やらへ続いているようです。引き返して赤ぼっこを目指します。
2022年02月09日 12:05撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:05
道は梅ヶ谷方面やら梅の公園やらへ続いているようです。引き返して赤ぼっこを目指します。
元の分岐まで戻ってきました。
2022年02月09日 12:19撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:19
元の分岐まで戻ってきました。
分岐。右へ。
2022年02月09日 12:27撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:27
分岐。右へ。
2022年02月09日 12:29撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:29
ピークに立ち寄るか巻き道かの分岐。後ですぐに合流します。
2022年02月09日 12:34撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:34
ピークに立ち寄るか巻き道かの分岐。後ですぐに合流します。
天狗岩分岐着。左へ曲がります。
2022年02月09日 12:45撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:45
天狗岩分岐着。左へ曲がります。
おっと、少し下ります。
2022年02月09日 12:46撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:46
おっと、少し下ります。
また登った先が天狗岩。
2022年02月09日 12:48撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:48
また登った先が天狗岩。
天狗岩着。
2022年02月09日 12:50撮影 by  Pixel 3, Google
1
2/9 12:50
天狗岩着。
2022年02月09日 12:51撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:51
2022年02月09日 12:51撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 12:51
結構見晴らしがいい場所です。
2022年02月09日 12:52撮影 by  Pixel 3, Google
2
2/9 12:52
結構見晴らしがいい場所です。
また分岐まで戻って先へ。
2022年02月09日 13:01撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:01
また分岐まで戻って先へ。
赤ぼっこ分岐。
2022年02月09日 13:06撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:06
赤ぼっこ分岐。
2022年02月09日 13:06撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:06
2022年02月09日 13:07撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:07
赤ぼっこ着。
2022年02月09日 13:08撮影 by  Pixel 3, Google
1
2/9 13:08
赤ぼっこ着。
360度とは行きませんが、かなり広い範囲が見渡せます。
2022年02月09日 13:10撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:10
360度とは行きませんが、かなり広い範囲が見渡せます。
気温は6度。
2022年02月09日 13:22撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:22
気温は6度。
まっくろくろすけなのだとか。
2022年02月09日 13:22撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:22
まっくろくろすけなのだとか。
関東大震災の時の崩落で赤い土が露出したのが名前の由来だとか。見晴らしが良いのはその後の伐採・整備も関係しているのかしら?
2022年02月09日 13:23撮影 by  Pixel 3, Google
1
2/9 13:23
関東大震災の時の崩落で赤い土が露出したのが名前の由来だとか。見晴らしが良いのはその後の伐採・整備も関係しているのかしら?
2022年02月09日 13:23撮影 by  Pixel 3, Google
2
2/9 13:23
2022年02月09日 13:28撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:28
交差点。左へ。
2022年02月09日 13:31撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:31
交差点。左へ。
分岐。
2022年02月09日 13:31撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:31
分岐。
処分場の横を通ります。
2022年02月09日 13:34撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:34
処分場の横を通ります。
馬引沢峠着。
2022年02月09日 13:40撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:40
馬引沢峠着。
このまま下ってしまいたい気持ちを抑えて二ツ塚峠へ向かいます。
2022年02月09日 13:41撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:41
このまま下ってしまいたい気持ちを抑えて二ツ塚峠へ向かいます。
畑中・駒木町分岐
2022年02月09日 13:44撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:44
畑中・駒木町分岐
二ツ塚廃棄物広域処分場の説明。
2022年02月09日 13:49撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:49
二ツ塚廃棄物広域処分場の説明。
二ツ塚峠着。
2022年02月09日 13:56撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:56
二ツ塚峠着。
2022年02月09日 13:56撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:56
2022年02月09日 13:57撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:57
2022年02月09日 13:57撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:57
ふーむ、なんとも痛ましい話です。
2022年02月09日 13:57撮影 by  Pixel 3, Google
1
2/9 13:57
ふーむ、なんとも痛ましい話です。
巨木の裏にあるのがそれなのでしょうね。
2022年02月09日 13:59撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 13:59
巨木の裏にあるのがそれなのでしょうね。
2022年02月09日 14:01撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:01
2022年02月09日 14:01撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:01
このまま下りた方が近そうなんだけどなぁと思いつつ予定通り神社を目指します。
2022年02月09日 14:02撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:02
このまま下りた方が近そうなんだけどなぁと思いつつ予定通り神社を目指します。
2022年02月09日 14:04撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:04
2022年02月09日 14:06撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:06
2022年02月09日 14:09撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:09
分岐。四方向に分かれている道に対して三方向にしか標識がありません。
2022年02月09日 14:15撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:15
分岐。四方向に分かれている道に対して三方向にしか標識がありません。
2022年02月09日 14:15撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:15
方角的には左上なのですが標識は右下を指しているように見えます。右下へ。
2022年02月09日 14:16撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:16
方角的には左上なのですが標識は右下を指しているように見えます。右下へ。
墓地が見えるところ。
2022年02月09日 14:19撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:19
墓地が見えるところ。
いったん車道に出ますが……
2022年02月09日 14:21撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:21
いったん車道に出ますが……
すぐに山道に戻ります。
2022年02月09日 14:22撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:22
すぐに山道に戻ります。
2022年02月09日 14:23撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:23
分岐ですがどちらから行っても問題ありません。
2022年02月09日 14:23撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:23
分岐ですがどちらから行っても問題ありません。
右へ行くとすぐに東屋があり、そのすぐ脇に道があります。
2022年02月09日 14:24撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:24
右へ行くとすぐに東屋があり、そのすぐ脇に道があります。
2022年02月09日 14:27撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:27
2022年02月09日 14:34撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:34
神社の裏手に出ました。
2022年02月09日 14:35撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:35
神社の裏手に出ました。
ここが長淵山ハイキングコースの入口ということになるのでしょう。
2022年02月09日 14:35撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:35
ここが長淵山ハイキングコースの入口ということになるのでしょう。
神社の長い階段を降ります。
2022年02月09日 14:36撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:36
神社の長い階段を降ります。
神社の入口。
2022年02月09日 14:40撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:40
神社の入口。
2022年02月09日 14:44撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:44
釜の淵公園への近道。
2022年02月09日 14:54撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:54
釜の淵公園への近道。
釜の淵公園。
2022年02月09日 14:57撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:57
釜の淵公園。
2022年02月09日 14:59撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:59
2022年02月09日 14:59撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 14:59
2022年02月09日 15:00撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 15:00
2022年02月09日 15:01撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 15:01
青梅駅着。
2022年02月09日 15:15撮影 by  Pixel 3, Google
2/9 15:15
青梅駅着。

感想

疲れそうだなぁと予想したとおりの疲れ具合でした。
赤ぼっこからの眺めは噂通りかなり良いですね。
ただ、長淵山ハイキングコースを律儀に天祖神社まで辿る必要があったのかは疑問。途中の分岐で降りられるなら降りたかったかも。
まだ肌寒い季節ですが水500ml弱は飲んでしまいました。ペットボトル1本でギリギリ。
お昼ご飯抜きで歩いてしまったのも舐めすぎ。後半はお腹空いた〜と歌いながら歩いていました(誇張)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら