記録ID: 398715
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
今年お初のポンポン山は雪化粧
2014年01月22日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:51
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 776m
- 下り
- 776m
コースタイム
駐車場 9:03
神峯山寺 9:09-9:54
本山寺 10:57
ポンポン山 11:49-12:09
本山寺駐車場 13:16
神峯山寺 13:46
駐車場 13:53
神峯山寺 9:09-9:54
本山寺 10:57
ポンポン山 11:49-12:09
本山寺駐車場 13:16
神峯山寺 13:46
駐車場 13:53
天候 | 下界は晴れ(山は小雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本山寺古道谷道 もともと荒れた道なのですが、昨年の大雨のせいか足場の悪い所とかが増えています。紛らわしい変な踏み跡も増えていました。 神峯山寺の境内からの入山は一応お寺が禁止としておられるので、境内から山に入る時はお寺の許可をもらってから入山してください。 |
写真
撮影機器:
感想
今年に入ってから地元のお山にいってない!
これはいけない、ばちが当たるといつものポンポン山に行ってきました。
さてどのコースに?
新年なことだから神峯山寺にもお参りして古道から登ることに決定。
そしてその神峯山寺。今日は文化財防火週間で消防訓練をする。
これは冷やかしに行かない手はないだろう・・・
てなわけで訓練を見学し、裏山をショットカットして本山寺古道へ…
昨年の大雨でどれぐらい荒れているのか?
これを確認するために谷道から登ってみました。
もともと荒れた道なので、見た目はあまり変わらないが、やっぱり荒れている…
そして、原大橋からのルートがメジャーになりつつあり今まで古道を知らなかった人も入るせいか、もともとの道以外の所にも紛らわしい変なコース取りの踏み跡が…
ちょっとなんだかな〜な気分でした。
あとは本山寺手前で東海自然歩道に合流。お参りの後うっすら雪道を散歩気分でポンポン山へ・・・
山頂ではyakeikaryudoさんのレコにあったミニ雪だるま君。まだ頑張ってました。
下山は水声の道から川久保渓谷へ
そして本山寺駐車場から長くてだるい舗装路をぶらぶらと・・・
年が明けてから、地元のホームに行けてなかったもやもやがこれでとれたような感じですね。
やっぱりホームは大事にしないと…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する