記録ID: 3990169
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
蓬莱山
2022年02月11日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 8:49
距離 16.3km
登り 1,514m
下り 1,523m
9:02
19分
スタート地点
17:53
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
小女郎峠~蓬莱山山頂は時々突風が吹いていましたが、行程中は晴天ほぼ無風でした。登りは雪山を楽しみながら登頂。打見山~クロトノハゲあたりまではおそらく積雪1m以上はあるのでしょう。スノーシュー、ワカンの跡しかありません。
登りは良かったのですが、下山時ゴンドラリフト乗り場下辺り、延命水のあたりからは凄い雪量。トレースもほとんど無く、皆さんリフトで降りているのか?はたまた違うルートがあるのか?と思いながらもそのまま進行。ここ夏は崖だったよなと思いながらトラバース。ワカンでも片足が大きく沈み込み、バランス崩した時はそのまま崖をズルズル滑り落ちそうで少し焦りました。なんとか木の幹に身体を預け、この先大丈夫かと思い、ゴンドラリフト乗り場に戻ろうかと考えましたが、雪深くて引き返すのも躊躇う状況。慎重に確かめながらトラバースをクリアしなんとか眞心の塔に到着。ここまで来たら一安心。クロトノハゲから先はラッセルされた方がいらしたのでしょう、道は深く掘られ明瞭、雪もしまっており歩きやすい状況でした。
夏道をそのまま下るのではなく、琵琶湖テラスから直線上に下るか、もう少し雪解けを待つかゴンドラリフトが正解でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する