記録ID: 399156
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
英彦山
2014年01月24日(金) [日帰り]


コースタイム
09:15別所駐車場
10:47衣ヶ池付近
11:21四王寺の滝
12:15中岳山頂
14:00野営場
14:20別所駐車場
10:47衣ヶ池付近
11:21四王寺の滝
12:15中岳山頂
14:00野営場
14:20別所駐車場
天候 | ほぼ晴れ 5℃ 弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は一般ルートは歩かずマイナーなルートを行くことにした。 危険なコースだが同行者リードして歩いた。 危険個所が多いので充分注意する必要があります。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに二人で、英彦山を歩く、登山者があまり歩かない場所を歩いてみた。
途中岩尾根にを歩くがかなり危険、雪がなければ問題ないが。
しかしいつも歩かないルートなので新鮮だし多少わくわくする、でも相方の安全だけは確保しながら進む。
氷瀑が見えるころは樹木も針葉樹から落葉樹大きなブナが目立ち始める、ランドマークの大きな倒木、大岩を左に巻いて稜線が見える、やがて其れらしきものが見えてきた
もともと氷瀑が少なかったのに昨日の陽気で落氷した様だね。
しかし何度来てもやはりカメラに撮ることだけは忘れない。
気を取り直して、相方には厳しいかもしれないが直登しよう。
急なのぼりを滑り落ちないように慎重に登った。
中岳広場で休息(昼食)体が冷える前に下山しよう、ここからもトレースのないコースを降り駐車場へ。
アイゼンは着けなくても全コース歩くことができた、明日から雨と暖かさで雪も消えてしまうでしょう。
二月にまた雪が降ることを期待したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する