ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3993587
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

飯綱山(信州新町の里山)〜飯縄宮

2022年02月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
11.6km
登り
482m
下り
490m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:25
合計
4:07
9:49
49
道の駅信州新町
10:38
10:43
50
水内小学校跡
11:33
11:33
9
11:42
11:58
6
12:04
12:04
24
12:28
12:30
18
飯縄宮
12:48
12:49
22
矢ノ尻上
13:11
13:12
44
寺尾分岐
13:56
道の駅信州新町
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス 道の駅信州新町に駐車
コース状況/
危険箇所等
・道の駅信州新町〜水内小学校跡
舗装車道歩きで、道路は除雪されています
・水内小学校跡〜飯綱山
地理院地図上での実線道でも、藪化している道もあります
辿ろうとして二回引き返しました
水内小学校跡の向かいの廃寺脇の実線道は
少し藪化している箇所もありましたが、雪原で問題なく通過
その後緩やかに尾根を登る明瞭な道跡に合流して林道に到着
林道は積雪15cm、吹き溜まりではそれ以上あり、
まだ雪が閉まっていないので靴が沈みます
登山口からほぼ平坦、飯綱山頂上には10分もかかりません
・飯綱山〜飯縄宮〜道の駅信州新町
飯綱山登山口からは全て舗装車道歩き
「矢ノ尻上」集落まで積雪があり、以降は除雪されています
野菜の直売所に寄ってから道の駅をスタート(^^ゞ
2022年02月12日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:48
野菜の直売所に寄ってから道の駅をスタート(^^ゞ
国道を横断し、結構な上り坂へ!いつか歩いてみたいと思っていた道にとうとう来ました(^.^)
2022年02月12日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:50
国道を横断し、結構な上り坂へ!いつか歩いてみたいと思っていた道にとうとう来ました(^.^)
巨大クレーン
地滑り地帯なので、国道19号でも、絶えず工事をしている感じの崩落頻発個所。小松原トンネル手前の崩落個所は予定よりずっと早く開通させて頂き、渋滞が解消、本当に助かります。姿を目にすることはありませんが、多くの人の努力で、道がスムーズに通れる有難さをしみじみ感じます。
2022年02月12日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:51
巨大クレーン
地滑り地帯なので、国道19号でも、絶えず工事をしている感じの崩落頻発個所。小松原トンネル手前の崩落個所は予定よりずっと早く開通させて頂き、渋滞が解消、本当に助かります。姿を目にすることはありませんが、多くの人の努力で、道がスムーズに通れる有難さをしみじみ感じます。
藁ぶき屋根にトタンをかけた昔ながらの民家が残っていました
2022年02月12日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:59
藁ぶき屋根にトタンをかけた昔ながらの民家が残っていました
振り返ると涌池
善光寺地震で土砂崩れ起こし、犀川を堰き止めた斜面
2022年02月12日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:02
振り返ると涌池
善光寺地震で土砂崩れ起こし、犀川を堰き止めた斜面
花倉公民館
善光寺地震の資料に載っている地名で、記憶にありました。正に湧池の対岸だったのですね(*_*)
2022年02月12日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:03
花倉公民館
善光寺地震の資料に載っている地名で、記憶にありました。正に湧池の対岸だったのですね(*_*)
急斜面を削る道
2022年02月12日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:05
急斜面を削る道
先ず、和平へ
2022年02月12日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:06
先ず、和平へ
和平バス停
本数少なく、予約制が多い様子なので、ちょっと登山には利用しにくいかも?
2022年02月12日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:11
和平バス停
本数少なく、予約制が多い様子なので、ちょっと登山には利用しにくいかも?
健御名方富命彦神別神社(たけみなかたとみのみこと ひこかみわけ じんじゃ)にお参り。何とも長い名前(*_*)
2022年02月12日 10:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:19
健御名方富命彦神別神社(たけみなかたとみのみこと ひこかみわけ じんじゃ)にお参り。何とも長い名前(*_*)
立派な参道
鳥居前から参拝に上がらず、申し訳ありませんでした(^^ゞ
2022年02月12日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:20
立派な参道
鳥居前から参拝に上がらず、申し訳ありませんでした(^^ゞ
敷石
見とれてしまいました!堆積岩?切り出したんでしょうか?
2022年02月12日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:20
敷石
見とれてしまいました!堆積岩?切り出したんでしょうか?
知らない物をるにつけ、道草はなかなっ興味深いもの!
2022年02月12日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:21
知らない物をるにつけ、道草はなかなっ興味深いもの!
フリガナなしでは読めません(:_;)
2022年02月12日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:21
フリガナなしでは読めません(:_;)
字の全く読めない石碑
2022年02月12日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:26
字の全く読めない石碑
車道を離れ、小道を登ります
2022年02月12日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:31
車道を離れ、小道を登ります
点々と足跡
歩いている人か動物がいるんですね
2022年02月12日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:36
点々と足跡
歩いている人か動物がいるんですね
水内小学校跡
なんと壊されずにそのまま残っていました。名前だけは聞いていたものの、複雑な思い出があり、一度も訪ねたことがないままでした。
2022年02月12日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:38
水内小学校跡
なんと壊されずにそのまま残っていました。名前だけは聞いていたものの、複雑な思い出があり、一度も訪ねたことがないままでした。
文字もまだ読めます
2022年02月12日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:39
文字もまだ読めます
想像していたより、ずっとずっと小さな現実の小学校
2022年02月12日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:39
想像していたより、ずっとずっと小さな現実の小学校
現在、長野市の避難場所
2022年02月12日 10:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:40
現在、長野市の避難場所
道向かいに寺
廃寺の様子
2022年02月12日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:41
道向かいに寺
廃寺の様子
石仏、庚申塔、甲子塔
2022年02月12日 10:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:42
石仏、庚申塔、甲子塔
子供たちがいなくり、つくねんと勉学に励んでいる石像が印象的
2022年02月12日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:43
子供たちがいなくり、つくねんと勉学に励んでいる石像が印象的
一回目に入った脇道は竹藪化して行き止まり
2022年02月12日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:53
一回目に入った脇道は竹藪化して行き止まり
フェンス沿いも小灌木の藪で入れず
2022年02月12日 11:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:00
フェンス沿いも小灌木の藪で入れず
廃寺脇から入ってみました
2022年02月12日 11:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:01
廃寺脇から入ってみました
足跡あり、勇気を得て前進
2022年02月12日 11:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:01
足跡あり、勇気を得て前進
靴跡消失
2022年02月12日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:03
靴跡消失
石仏と道跡あり、積雪にめげずに前進
2022年02月12日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:04
石仏と道跡あり、積雪にめげずに前進
雪原
水内小学校の運動場だった様子
2022年02月12日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:07
雪原
水内小学校の運動場だった様子
やれやれ、明瞭な踏み跡に合流!茨の藪を雪原に助けられ、前進して正解でした。
2022年02月12日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:13
やれやれ、明瞭な踏み跡に合流!茨の藪を雪原に助けられ、前進して正解でした。
緩やかな登りは快適な散歩道!試行錯誤の結果辿れる道の楽しさに、山歩きがやめられません(^^ゞ
2022年02月12日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:17
緩やかな登りは快適な散歩道!試行錯誤の結果辿れる道の楽しさに、山歩きがやめられません(^^ゞ
笹藪など、ものともせず歩ける最高の季節(^.^)
2022年02月12日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:22
笹藪など、ものともせず歩ける最高の季節(^.^)
ピンクテープ発見
左は巻道の感じ、でも右に進みます
2022年02月12日 11:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:23
ピンクテープ発見
左は巻道の感じ、でも右に進みます
林道が見えてきました
2022年02月12日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:26
林道が見えてきました
幾日前なのか、微かにタイヤ痕が残る車道
2022年02月12日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:29
幾日前なのか、微かにタイヤ痕が残る車道
ちょっぴり下り
2022年02月12日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:29
ちょっぴり下り
多分ここが登山口
左へ下っていく林道とお別れ
2022年02月12日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:32
多分ここが登山口
左へ下っていく林道とお別れ
虫倉山
2022年02月12日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:36
虫倉山
稜線の向こうに垣間見えるのは、西岳か、戸隠山か?
2022年02月12日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:36
稜線の向こうに垣間見えるのは、西岳か、戸隠山か?
空より輝く北アルプス北端部
2022年02月12日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:37
空より輝く北アルプス北端部
白馬三山アップ!
2022年02月12日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:38
白馬三山アップ!
飯綱山頂上?
ここで昼食休憩
2022年02月12日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:41
飯綱山頂上?
ここで昼食休憩
しかし、気になり、少し前進すると手作り標識が幾つもありました
2022年02月12日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:50
しかし、気になり、少し前進すると手作り標識が幾つもありました
雪原上にも
2022年02月12日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:51
雪原上にも
皆さん思い入れがあるのでしょう。手作り標識有難うございます♪立派な山頂名の刻まれた頂上より、雑木林の中が落ち着きます(^^ゞ
2022年02月12日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:51
皆さん思い入れがあるのでしょう。手作り標識有難うございます♪立派な山頂名の刻まれた頂上より、雑木林の中が落ち着きます(^^ゞ
聖山方面?
下山開始!
2022年02月12日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:57
聖山方面?
下山開始!
白馬三山
再び、立ち止まって眺めずにおれません(^^ゞ
2022年02月12日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:01
白馬三山
再び、立ち止まって眺めずにおれません(^^ゞ
尾根上を緩々走る林道
2022年02月12日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:13
尾根上を緩々走る林道
全く雪のない場所は、春の日差し♪
2022年02月12日 12:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:15
全く雪のない場所は、春の日差し♪
右に見えているのは虚空蔵山でしょう。左奥は高雄山?
2022年02月12日 12:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:15
右に見えているのは虚空蔵山でしょう。左奥は高雄山?
林道を離れ、参道へ
2022年02月12日 12:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:24
林道を離れ、参道へ
倒木が多く、あまり歩かれていない急坂の参道でした
2022年02月12日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:28
倒木が多く、あまり歩かれていない急坂の参道でした
飯縄宮
飯綱神社ではありません(*_*)回り道して幸運にも発見!
麓から釣り尾根状に見える場所があり、つけられた山名では?
2022年02月12日 12:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:29
飯縄宮
飯綱神社ではありません(*_*)回り道して幸運にも発見!
麓から釣り尾根状に見える場所があり、つけられた山名では?
右に白く台形の峰は常念でしょう
2022年02月12日 12:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:39
右に白く台形の峰は常念でしょう
写真では判然としませんが蓮華
2022年02月12日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:42
写真では判然としませんが蓮華
樹間に餓鬼、唐沢
2022年02月12日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:43
樹間に餓鬼、唐沢
犀川上流の谷間
2022年02月12日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:47
犀川上流の谷間
常念から大天井迄見えていると思いますが、霞んで残念(:_;)晴れた日の絶景ポイント発見!
2022年02月12日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:47
常念から大天井迄見えていると思いますが、霞んで残念(:_;)晴れた日の絶景ポイント発見!
矢ノ尻上は峠
道理で絶景ポイント!
2022年02月12日 12:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:48
矢ノ尻上は峠
道理で絶景ポイント!
向山バス停
実線道を歩こうと計画していましたが、藪化している恐れあり引き返し、遠回でも除雪された車道を下りました
2022年02月12日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:55
向山バス停
実線道を歩こうと計画していましたが、藪化している恐れあり引き返し、遠回でも除雪された車道を下りました
寺尾分岐
右折し、穴平へ向かいます
2022年02月12日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 13:11
寺尾分岐
右折し、穴平へ向かいます
寺尾集落方面
急傾斜地に民家
2022年02月12日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 13:17
寺尾集落方面
急傾斜地に民家
水内発電所付近
2022年02月12日 13:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 13:40
水内発電所付近
陣馬平山方面
2022年02月12日 13:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 13:40
陣馬平山方面
犀川にかかる水篠(みすす)橋
2022年02月12日 13:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 13:50
犀川にかかる水篠(みすす)橋
道の駅に無事ゴール♪
直売所で買った玉ねぎをどう料理しようか考えながら帰宅します(^^ゞ
2022年02月12日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 13:56
道の駅に無事ゴール♪
直売所で買った玉ねぎをどう料理しようか考えながら帰宅します(^^ゞ

感想

水内小学校跡は、一度は訪ねようと思っていました。
しかし、複雑な思いもあり、想像するに留めたい場所でもありました。
信州新町の飯綱山の登山記録を拝見するうち
水内小学校跡の裏山と分かり、遂に訪ねてみる気持ちになりました。

道の駅信州新町付近は、地滑り地帯で、
国道19号でも、絶えず工事をしている崩落頻発個所。
つい最近の小松原トンネル手前の崩落個所は
予定よりずっと早く開通させて頂き、渋滞が解消、本当に助かります。
見えないけれども多くの人々の昼夜を厭わぬ努力で、
道がスムーズに通れる有難さをしみじみ感じます。

結構な坂道を上がり、花倉公民館を目にして振り返ると
涌池方面が、ほぼ目を同じ高さに見渡せました。
「花倉」は善光寺地震の資料に載っている地名で、記憶にありました。
正に土砂崩落で埋まった湧池の対岸だったのです。

和平バス停を過ぎ、少し下って健御名方富命彦神別神社に参拝。
が、なんとも名前が長く、読み方も分かりませんでした。
「たけみなかたとみのみこと ひこかみわけ じんじゃ」だそう!
たまたま寄ってみただけなのに、ご利益がありそうです。
知らない物事を発見するにつけ、道草はなかなっ興味深いもの!

水内小学校跡は、壊されずにそのまま残っていました。
名前だけ聞いていたものの、尋ねる気持ちになれませんでした。
校門の文字もまだ消えず、広い校庭に二棟の校舎があり、
想像していたより、ずっとずっと小さなに小学校 言葉を失いました。
現在、長野市の避難場所となり、子供いない校庭に向かって
つくねんと勉学に励む二宮尊徳の石像が印象的。

小学校の裏山故、簡単に登れると思っていましたが、大間違い、
二回も藪に阻まれて引き消し、廃寺脇の道を辿り、
雪原化した茨の藪を抜け、ようやく尾根の明瞭な踏み跡に合流。
緩やかな登りは多少雪に沈んでも、快適な散歩道!
いつもながら、試行錯誤の結果辿れる道の楽しさに、
山歩きが当面やめられそうにありません。

微かにタイヤ痕が残る車道 に出ると登山口はすぐでした。
短い平坦な登山道の途中で空より輝く北アルプス北端部を眺望!
虫倉山の稜線の背後に、西岳、戸隠山も垣間見られます。
殊に白馬三山の並びが美しく見えて、見飽きません!

同じ道を帰るのはつまらないので、尾根上を緩々走る林道を行くと
全く雪のない場所は、春の日差しに包まれ、季節を忘れます♪
地図上の神社の記号を頼りに、もう一つ参拝した神社は、
飯綱神社ではなく「飯縄宮」と書かれ、面白い発見です!

林道から除雪された書道に合流すると「矢ノ尻上」集落。
霞んで残念でしたが、晴れた日の北アルプス絶景ポイントです。
道の状態の分からぬまま、実線道を歩こうと計画していましたが、
藪化している道に数回苦戦し、引き返したのに懲り、
峠から道駅までは、遠回りでも除雪された車道を下りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら