ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 40014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢/檜洞丸〜犬越路

2009年05月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
mitchan328 その他1人
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
1,179m
下り
1,158m

コースタイム

07:18 西丹沢自然教室⇒10:19 檜洞丸 10:49⇒13:00 犬越路 13:30⇒15:16 西丹沢自然教室⇒15:35 ぶなの湯
天候 晴天 無風
過去天気図(気象庁) 2009年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
西丹沢自然教室〜檜洞丸
 コース状況等特に問題なし
檜洞丸〜犬越路
 鎖場などは以前よりも荒れてきているように思いますが注意すれば問題なし
犬越路〜西丹沢自然教室
 コース状況等特に問題なし
今日駐車したのはこの写真の右端
平日の午前7時でこんなに車が多いのは初めてです
今日駐車したのはこの写真の右端
平日の午前7時でこんなに車が多いのは初めてです
西丹沢自然教室前の駐車場
既に満車です
西丹沢自然教室前の駐車場
既に満車です
さあ檜洞丸を目指しましょう
さあ檜洞丸を目指しましょう
ゴーラ沢出合
ここも人が多いです
とても平日とは思えない
ゴーラ沢出合
ここも人が多いです
とても平日とは思えない
後から後から人が上がってきます
後から後から人が上がってきます
展望地からの富士山
朝、西丹沢に向かう途中は見えなかったのですが・・・
展望地からの富士山
朝、西丹沢に向かう途中は見えなかったのですが・・・
石棚山稜との分岐
石棚山稜との分岐
ここから木道・階段が増えます
ここから木道・階段が増えます
シロヤシオ
ここは咲いてますが、散っている木が多いです
シロヤシオ
ここは咲いてますが、散っている木が多いです
木道下はバイケイソウの群生です
木道下はバイケイソウの群生です
檜洞丸直下からの富士山
檜洞丸直下からの富士山
檜洞丸山頂
山頂も人でいっぱいでした
5〜6コあるテーブルは満卓で相席はもちろんレジャーシートで場所を確保する人も
檜洞丸山頂
山頂も人でいっぱいでした
5〜6コあるテーブルは満卓で相席はもちろんレジャーシートで場所を確保する人も
檜洞丸山頂のツツジ
檜洞丸山頂のツツジ
檜洞丸直下からの富士山と紅白のツツジ
檜洞丸直下からの富士山と紅白のツツジ
相模原・津久井方面
相模原・津久井方面
神之川分岐
ツツジと富士山
犬越路も満卓です
犬越路も満卓です
用木沢出会いまで戻りました
用木沢出会いまで戻りました
西丹沢自然教室到着
西丹沢自然教室到着

感想

檜洞丸のツツジが今絶好調な気がして計画。

朝、7時前に西丹沢自然教室に到着したが、既に駐車場は満車。
少し戻った所の公衆トイレよりも更に下流側に駐車。
車を置いて仕度中にもドンドン車が上がってくる。

今日は火曜日、平日なのにどうしてこんなに?
今まで何回となくこの場所に来ているがこんな所に駐車したことはないし、こんなに車があふれているとは…。

新緑、ツツジ絶好調な時期なので登山者が集まったのでしょうか。

仕度を済ませ、登山計画を提出後出発。
すぐ前に1組、すぐ後ろにも1組。
登山道に入っても何組かを追い越しました。

ゴーラ沢では何組かが休憩しています。後からも人が上がってきます。
いつも平日にしか山に入らないので土・日など休日ではないかと勘違いするほどの人の多さにビックリ。

展望地に着いたときもテーブルには先客が…。
ここでは朝早くには見えなかった富士山が見えました。Lucky!

檜洞丸山頂までのルート上でも多くの登山者に会いました。

山頂は大勢で賑わっていてテーブルは全て満席です。
相席あり、空き待ちあり、レジャーシートありって感じです。

しばらく休憩後先に進みます。
檜洞丸直下では西側が開け、富士山もバッチリ。

熊笹の峰、大笄、小笄のアップダウンを繰り返し、犬越路へ
ここも満卓で日陰がないので避難小屋で昼食。
出発の時も犬越路は人・ヒト・ひと。

下山後もまだ車は結構残ってました。
後から来た人は道の両側に路上駐車状態だったみたいです。
あり得ない場所に駐車してあるのを見て更にビックリ!。

片づけをしてから車を走らせ、「ぶなの湯」へ。
ここもさぞかし人で一杯かと思いましたがそれほどではなかったです。
が、リュックを背負って入ってくる人も結構いました。

ツツジ目当てで行ってきましたが、シロヤシオはもうほぼ終わりで1500m以上あたりで少し残っている程度。その他はまだ蕾が多くちょっと早いか?
今年は花のつきが悪いと聞いてましたが満喫とは言えない状況でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4420人

コメント

とってもきれいですね
mitchan328さん、こんばんは。

この山歩きの も、とってもきれいですね。
富士山もツツジもきれいです。

mitchan328さんの撮られる は、きめ細やかですね。これって、ネガフィルムのカメラで撮影してらっしゃるのですか?
2009/5/27 0:02
RE:とってもきれいですね
w-koboriさん、こんばんわ

褒めていただいて恐縮です。
はいつもコンパクトデジタルです。

昨年富士登山の下山時、ひどい雷雨に会いNIKONのデジカメが水没しPENTAXの防水タイプに買い換えました。

撮影モードはほとんどAUTOです。
ただ、FOCUSの位置には多少気を使ってますが…。

この日は早朝イマイチの天気で展望はあまり期待してませんでしたが、意外と好くって満足でした。

写真は結構時間経過の参考に撮ってます。
ちっちゃな花なんかの写真がうまく撮れるとうれしいです。
2009/5/28 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら