記録ID: 4002043
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥白根山
2022年02月14日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 664m
- 下り
- 759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:04
距離 7.1km
登り 671m
下り 762m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は先行者トレース+雪が締まっていました |
その他周辺情報 | 花咲の湯で入浴 |
写真
感想
なぜ人は厳冬期の山に登るのか、それは登頂者にしかわからない。
4回目の日光白根山。
前日までは、谷川岳の天気が良さそうなので登ろうかと友人と話していましたが、日光白根山を調べてみたらテンクラA?これは行くしかないと言うことで、今年2回目、通算4回目の同じ山。
今回は開幕から先行者が2組(3人と1人の2組)いたのでトレースハンターで楽させてもらいました😋
いいペースで進んで、森林限界を越えるとそこには雪原マップが?
何か去年より雪が深いんですが??
激坂の取りつきまではもはや泳いで、取りついてからは四つん這いになりながらも登る。やっぱ雪が深い気がする?
残り300m地点で最悪ロープウェイに間に合わなかったらゲレンデを歩こうと決めて、山頂アタック?
何とか無事に登頂することができました。
初挑戦は1年前、そこから3回の敗退を経て、今回登頂できた
天気にも恵まれ最高の登山だった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する