記録ID: 402319
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
困った時の松尾山
2014年02月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 293m
- 下り
- 279m
コースタイム
10:05 西京区役所
10:20 地蔵院
10:45 登山口
12:00 下山
12:20 松尾大社
12:30 阪急松尾大社駅
10:20 地蔵院
10:45 登山口
12:00 下山
12:20 松尾大社
12:30 阪急松尾大社駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは阪急嵐山線を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており、危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は元々別の山に行く予定だったのですが、寝坊してしまいました…
まぁ、夕方までに下山はできそうでしたが、万が一を考えて中止です。
でも、今日は天気がいい、どこか山へ行きたい、そうだ、近場の松尾山に行こう!
ちょっと前のランドネで記事になっていたし!!
というわけで、自宅から歩いて行ける松尾山に行きました。
ランドネで記事になってなかったらおそらく行ってないかもw
登山口までに地蔵院というお寺?がありまして、
前々からずっと素通りしていたのですが、
「細川元首相の襖絵公開中」とあったので、
都知事選で話題になってるし行ってみました。
こじんまりとしていましたが、お庭と合わせてなかなか綺麗でした。
帰りは松尾大社へ。
そろそろ、親からも結婚への圧力が強まってきているので、
今年は良いご縁がありますようにと、お願いしてきました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
家庭教師ヒットマン・リボーンの死ぬ気の炎を思い出しましたww
アニメの劇中で、火元がないのに火を噴く場面は多いですが
仏像とかの背面にも炎が表現されていたりしますね(^^
きっとこの子は中二病なので心の目で火が見えているのでしょう…w
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する