ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4029931
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山と烏帽子岳へスノーシューハイク。

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
8.5km
登り
658m
下り
646m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:29
合計
5:29
8:23
0:00
43
9:06
9:30
23
9:53
0:00
46
10:39
10:59
15
11:14
11:53
20
12:13
12:19
33
12:52
0:00
10
13:02
0:00
14
13:16
0:00
0
13:16
湯ノ丸スキー場第1駐車場
天候 快晴 山頂はやや風強し。
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯の丸スキー場の第1駐車場に停めました。 トイレ有り。登山口直ぐ向かい。
コース状況/
危険箇所等
全体にしっかりと踏み跡があって、ツボ足でも普通に歩ける感じでした。
今日はスノーシュー歩きの練習も兼ねてたので、トレース歩いたり踏み跡のないところ歩いたり、色々と楽しみました。
だいぶ暖かくなってきて、トレースの雪も昼間緩んでしっかり踏み固められて、朝方とか固く滑りやすくなってくると思われるので、アイゼンなど着けて気を付けて行って下さい。
その他周辺情報 下山後は、「道の駅雷電くるみの里」でお昼にモツ煮定食を食べてから(旨し)
少し離れてるけど「あぐりの湯 こもろ」で暖まってきました。
10:00〜最終受付20:30、 500円 第2第4火曜日休館日。
浅間山の眺めがいい温泉。少し熱めのお湯でした。
駐車場の向かいからスノーシュー着けて、林道を湯ノ丸キャンプ場へと向かいます。
2022年02月26日 07:48撮影 by  SO-04J, Sony
4
2/26 7:48
駐車場の向かいからスノーシュー着けて、林道を湯ノ丸キャンプ場へと向かいます。
キャンプ場へ着きました。湯ノ丸山が望めます。
2022年02月26日 07:58撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 7:58
キャンプ場へ着きました。湯ノ丸山が望めます。
ここから尾根に上がることにしました。ここはつぼ足で行くのはちょっと困難かな。
2022年02月26日 07:58撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 7:58
ここから尾根に上がることにしました。ここはつぼ足で行くのはちょっと困難かな。
BCの方のトレース利用させて頂きました。
2022年02月26日 08:09撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/26 8:09
BCの方のトレース利用させて頂きました。
尾根に出るとしっかりとした道がありました。
2022年02月26日 08:17撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 8:17
尾根に出るとしっかりとした道がありました。
四阿山が見える♪
2022年02月26日 08:20撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 8:20
四阿山が見える♪
目の前には湯ノ丸山。
2022年02月26日 08:20撮影 by  SO-04J, Sony
4
2/26 8:20
目の前には湯ノ丸山。
鐘分岐に着きました。湯ノ丸山へ登っていきます。
2022年02月26日 08:23撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 8:23
鐘分岐に着きました。湯ノ丸山へ登っていきます。
何処を上がってもいい感じでしたけど、しっかりトレース使わせて貰って楽しました。
2022年02月26日 08:44撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 8:44
何処を上がってもいい感じでしたけど、しっかりトレース使わせて貰って楽しました。
湯ノ丸山到着。アルプスがすごく綺麗♪
2022年02月26日 09:06撮影 by  SO-04J, Sony
6
2/26 9:06
湯ノ丸山到着。アルプスがすごく綺麗♪
四阿山、草津白根山と横手山。
2022年02月26日 09:06撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 9:06
四阿山、草津白根山と横手山。
ちょっとアップ。
2022年02月26日 09:24撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 9:24
ちょっとアップ。
八ヶ岳と中央アルプス。富士山も綺麗に見えました。
2022年02月26日 09:07撮影 by  SO-04J, Sony
4
2/26 9:07
八ヶ岳と中央アルプス。富士山も綺麗に見えました。
湯ノ丸スキー場と浅間山。手前の篭ノ登山は来月辺りに行きたいな。
2022年02月26日 09:07撮影 by  SO-04J, Sony
4
2/26 9:07
湯ノ丸スキー場と浅間山。手前の篭ノ登山は来月辺りに行きたいな。
さて、本丸の烏帽子岳に向かいますか。
2022年02月26日 09:23撮影 by  SO-04J, Sony
4
2/26 9:23
さて、本丸の烏帽子岳に向かいますか。
おっ烏帽子に登ってく人が見える。小烏帽子の右へしっかりとトレースも見えます、またまた楽させて貰えそう💦
2022年02月26日 09:26撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 9:26
おっ烏帽子に登ってく人が見える。小烏帽子の右へしっかりとトレースも見えます、またまた楽させて貰えそう💦
鞍部、小梨平分岐に下りてきました。ここから真っ直ぐ稜線を目指します。
2022年02月26日 09:53撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 9:53
鞍部、小梨平分岐に下りてきました。ここから真っ直ぐ稜線を目指します。
烏帽子に来る人はあまりいないかと思ってたけど、踏み跡バッチリ、今日も大勢登ってこられました。
2022年02月26日 09:59撮影 by  SO-04J, Sony
2/26 9:59
烏帽子に来る人はあまりいないかと思ってたけど、踏み跡バッチリ、今日も大勢登ってこられました。
湯ノ丸山を振り返ってみる。
2022年02月26日 10:06撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 10:06
湯ノ丸山を振り返ってみる。
しっかりと踏まれた道、つぼ足アイゼンで上がるのが楽かも。
2022年02月26日 10:06撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 10:06
しっかりと踏まれた道、つぼ足アイゼンで上がるのが楽かも。
稜線に出ます。
2022年02月26日 10:27撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 10:27
稜線に出ます。
登り上げました。山頂はすぐそこ。
2022年02月26日 10:30撮影 by  SO-04J, Sony
4
2/26 10:30
登り上げました。山頂はすぐそこ。
中間がちょっと急でした。
2022年02月26日 10:29撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/26 10:29
中間がちょっと急でした。
小烏帽子への登り、後で寄りましょう。
2022年02月26日 10:30撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 10:30
小烏帽子への登り、後で寄りましょう。
烏帽子岳へもう一登り。
2022年02月26日 10:38撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 10:38
烏帽子岳へもう一登り。
到着。
2022年02月26日 10:41撮影 by  SO-04J, Sony
4
2/26 10:41
到着。
風がちょっと強くて冷たいけど、素晴らしい天気で爽快です。
6
風がちょっと強くて冷たいけど、素晴らしい天気で爽快です。
四阿山と根子岳が近くに見えてます。
2022年02月26日 10:42撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 10:42
四阿山と根子岳が近くに見えてます。
浅間山は湯ノ丸山から見る方が良かったかな。
2022年02月26日 10:42撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/26 10:42
浅間山は湯ノ丸山から見る方が良かったかな。
とにかくアルプスがすごく綺麗で天気に感謝。
2022年02月26日 10:42撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 10:42
とにかくアルプスがすごく綺麗で天気に感謝。
後立山から妙高まで一望できます。
2022年02月26日 10:42撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/26 10:42
後立山から妙高まで一望できます。
後立山アップ。
さらに爺から五竜、白馬鑓をアップで。
5
さらに爺から五竜、白馬鑓をアップで。
西岳や高妻山から頸城三山。
2022年02月26日 10:42撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/26 10:42
西岳や高妻山から頸城三山。
八ヶ岳。
2022年02月26日 10:43撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 10:43
八ヶ岳。
烏帽子岳でおやつタイムにする予定だったけど、風が冷たくて寒いので下ります。
2022年02月26日 10:58撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/26 10:58
烏帽子岳でおやつタイムにする予定だったけど、風が冷たくて寒いので下ります。
南からの風なので小烏帽子の山頂下なら風を凌げそう。
2022年02月26日 10:58撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 10:58
南からの風なので小烏帽子の山頂下なら風を凌げそう。
小烏帽子岳に来ました。
2022年02月26日 11:16撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 11:16
小烏帽子岳に来ました。
こちらへはつぼ足だとはまって大変そうでした。
2022年02月26日 11:17撮影 by  SO-04J, Sony
2/26 11:17
こちらへはつぼ足だとはまって大変そうでした。
またまたアルプスを眺めちゃう。
2022年02月26日 11:18撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/26 11:18
またまたアルプスを眺めちゃう。
槍穂もよく見えてましたよ。
2022年02月26日 11:18撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/26 11:18
槍穂もよく見えてましたよ。
ゆっくりコーヒータイムの後、スノーシュー脱いで駆け下ってきました。
2022年02月26日 12:09撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 12:09
ゆっくりコーヒータイムの後、スノーシュー脱いで駆け下ってきました。
小梨平分岐からまたスノーシュー着けて巻き道へ。
2022年02月26日 12:21撮影 by  SO-04J, Sony
2/26 12:21
小梨平分岐からまたスノーシュー着けて巻き道へ。
ほぼ水平道の巻き道を巻ききって広く平坦な樹林帯に出た。トレースなければ迷いそうですね。
2022年02月26日 12:48撮影 by  SO-04J, Sony
2/26 12:48
ほぼ水平道の巻き道を巻ききって広く平坦な樹林帯に出た。トレースなければ迷いそうですね。
振り返ってみる。
2022年02月26日 12:48撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 12:48
振り返ってみる。
しばらく歩くと中分岐に到着。
2022年02月26日 12:50撮影 by  SO-04J, Sony
2/26 12:50
しばらく歩くと中分岐に到着。
鐘分岐への道もしっかり出来てます。
2022年02月26日 12:51撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/26 12:51
鐘分岐への道もしっかり出来てます。
そして程なくキャンプ場到着。
2022年02月26日 13:01撮影 by  SO-04J, Sony
3
2/26 13:01
そして程なくキャンプ場到着。
後はまた林道歩いて駐車場へ、道の雪がだいぶ解けてたのでスノーシューは脱ぎました。
2022年02月26日 13:08撮影 by  SO-04J, Sony
1
2/26 13:08
後はまた林道歩いて駐車場へ、道の雪がだいぶ解けてたのでスノーシューは脱ぎました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー スコップ 行動食 非常食 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ ストック アルコール除菌スプレー マスク

感想

今回も信州百巡りで湯ノ丸山経由の烏帽子岳へ行って来ました。
だいぶ雪道歩きに慣れてきたsanaさん、今日はスノーシューを用意しての雪上ハイク。
湯ノ丸山はいいとして、烏帽子岳へは踏み跡薄くてハマるかもと思い、スノーシュー履いていったけど
しっかり踏まれた道が出来てて、履かなくても良かった感じ。
でも、お陰で気楽に色々なシチュエーションの雪上ハイク楽しめて良かったです。

山頂は風が強めで寒かったけど、快晴で霞もあまりない天気だったので
北アルプスはじめ360°の素晴らしい展望に嬉しくなりました。
湯ノ丸山も烏帽子岳もゆったり楽しめる良い山でした。

今回スノーシューの練習をさせてもらった湯ノ丸山と烏帽子岳☆usiさんに付け方や歩き方のコツを教えてもらいわくわくしながら出発☆何度か左右のスノーシュー同士ひっかけてしまいすっ転びましたが、ふかふかの雪の上をサクサク楽しめるスノーシュー体験ができて大満足でした☆いつものようにコーヒータイムベンチを作ってくれてありがとう✨まだまだシーズン中楽しみたいと思った初スノーシュー登山になりました♫
道の駅雷電のもつ煮は本当に美味しかった〜♡
くるみのおはぎもおすすめです☆(o^^o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら