ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4030963
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

二つの”城山”と小峰公園を行く:戸倉城山・網代城山・セリバオウレンを堪能〜

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
17.5km
登り
1,277m
下り
1,395m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
0:57
合計
7:18
7:30
54
8:24
8:25
40
9:05
9:18
38
9:56
9:56
4
10:00
10:01
21
10:22
10:22
17
10:39
10:39
5
10:44
10:45
8
10:53
10:53
13
11:06
11:22
19
11:41
11:41
14
11:55
11:55
17
12:12
12:12
31
12:43
12:43
26
13:09
13:09
35
13:44
13:58
7
14:05
14:06
9
14:15
14:25
3
14:28
14:28
19
14:47
14:47
1
14:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
◇御茶ノ水 05:36(中央線快速)→立川06:19/06:29青梅線(武蔵五日市行)→ 武蔵五日市06:58
■西東京バス:武蔵五日市駅 07:10発 →元郷 07:29着
【復路】
◇武蔵増戸→拝島→御茶ノ水
武蔵五日市駅からバスで約25分。「元郷」で下車し、住宅の間にある登山口からスタート。
2022年02月26日 07:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/26 7:30
武蔵五日市駅からバスで約25分。「元郷」で下車し、住宅の間にある登山口からスタート。
出発早々荒れ気味だが、山の中へ入り直進すると写真の標識があり、これさえ見つければすぐに斜面への取り付きが分かる。
2022年02月26日 07:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 7:35
出発早々荒れ気味だが、山の中へ入り直進すると写真の標識があり、これさえ見つければすぐに斜面への取り付きが分かる。
道は明瞭だが、太陽光が届かず薄暗い。そして休みなく登り続けるので、脹脛が早々に疲れ始める(^^;)
2022年02月26日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/26 7:37
道は明瞭だが、太陽光が届かず薄暗い。そして休みなく登り続けるので、脹脛が早々に疲れ始める(^^;)
2/10頃に降った雪だろうか。まだ残っていた。
2022年02月26日 08:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 8:20
2/10頃に降った雪だろうか。まだ残っていた。
電波塔が出現。ここで足を止め、辺りを見回すと…。
2022年02月26日 08:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/26 8:26
電波塔が出現。ここで足を止め、辺りを見回すと…。
落葉しているので、富士山の頭が見える。
2022年02月26日 08:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/26 8:24
落葉しているので、富士山の頭が見える。
雪は主に斜面に残っていた。朝早い・日も当たらない場所なので凍結しており、下りだったらチェーンスパイクを使用した方が無難。
2022年02月26日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 8:33
雪は主に斜面に残っていた。朝早い・日も当たらない場所なので凍結しており、下りだったらチェーンスパイクを使用した方が無難。
登りでもチェーンスパイクを使用した方が、サクサク歩けたなぁ〜と、臼杵山山頂手前で思った(^^;)
2022年02月26日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/26 8:41
登りでもチェーンスパイクを使用した方が、サクサク歩けたなぁ〜と、臼杵山山頂手前で思った(^^;)
再びの電波塔。
2022年02月26日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 8:53
再びの電波塔。
ここも思わず足を止める、見晴らしの良い場所。
2022年02月26日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 8:54
ここも思わず足を止める、見晴らしの良い場所。
日光連山も薄っすらと確認できた。
2022年02月26日 08:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/26 8:55
日光連山も薄っすらと確認できた。
展望の良い場所から約10分。臼杵神社に到着。
農業・養蚕の守護神とのこと。
2022年02月26日 09:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 9:05
展望の良い場所から約10分。臼杵神社に到着。
農業・養蚕の守護神とのこと。
木々の隙間から、辛うじて富士山が見えた。
2022年02月26日 09:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/26 9:19
木々の隙間から、辛うじて富士山が見えた。
一つ目の城山…戸倉城山を目指し、チェーンスパイクを履いて下山。
2022年02月26日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 9:20
一つ目の城山…戸倉城山を目指し、チェーンスパイクを履いて下山。
臼杵神社から下ること約15分ちょっと。木々が伐採されて見通しの良い尾根道に出る。
2022年02月26日 09:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 9:37
臼杵神社から下ること約15分ちょっと。木々が伐採されて見通しの良い尾根道に出る。
いい景色だ。低山だからと侮れないねー。
2022年02月26日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
2/26 9:36
いい景色だ。低山だからと侮れないねー。
再び山の中へ。黙々と下って行く。
2022年02月26日 09:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/26 9:46
再び山の中へ。黙々と下って行く。
道標は適宜あり、臼杵山〜城山も歩き易い道である。
2022年02月26日 10:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 10:23
道標は適宜あり、臼杵山〜城山も歩き易い道である。
しかし地味にアップダウンが繰り返される…。
2022年02月26日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 10:43
しかし地味にアップダウンが繰り返される…。
「また登るのぉ〜」とブツブツ言いながら登っていた(苦笑)
2022年02月26日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 10:57
「また登るのぉ〜」とブツブツ言いながら登っていた(苦笑)
標高434.1Mの戸倉城山に到着
2022年02月26日 11:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
2/26 11:11
標高434.1Mの戸倉城山に到着
良い眺め♪山を切り拓いて街を作ったのが、よく分かる。
2022年02月26日 11:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/26 11:22
良い眺め♪山を切り拓いて街を作ったのが、よく分かる。
レンズをメイッパイ伸ばして撮影。ミニチュアのようだw
2022年02月26日 11:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
2/26 11:22
レンズをメイッパイ伸ばして撮影。ミニチュアのようだw
鉄塔がたくさんある。
2022年02月26日 11:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 11:10
鉄塔がたくさんある。
目を凝らすと蜃気楼のように見えるビル群。
2022年02月26日 11:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/26 11:22
目を凝らすと蜃気楼のように見えるビル群。
城山を後に光厳寺方面へと下山したが、これがなかなかの急坂だった。
2022年02月26日 11:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 11:30
城山を後に光厳寺方面へと下山したが、これがなかなかの急坂だった。
光厳寺に到着。手入れの行き届いた境内だった。
2022年02月26日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 11:43
光厳寺に到着。手入れの行き届いた境内だった。
15分程町中を歩き、バス停の脇にある小道から「小峰公園」を目指す。
2022年02月26日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/26 11:57
15分程町中を歩き、バス停の脇にある小道から「小峰公園」を目指す。
標識が適宜あり、歩き易い道。とはいえご近所さんの散歩道…というにはちょっと荒れた感じかな。
2022年02月26日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 12:17
標識が適宜あり、歩き易い道。とはいえご近所さんの散歩道…というにはちょっと荒れた感じかな。
木々の向こうは住宅街。歩いていても、車の音が聞こえてくるような道だった。
2022年02月26日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/26 12:17
木々の向こうは住宅街。歩いていても、車の音が聞こえてくるような道だった。
空が開けたので展望が臨めるかと思ったが、木々と草木で見えなかった。
2022年02月26日 12:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 12:28
空が開けたので展望が臨めるかと思ったが、木々と草木で見えなかった。
ただし変電所は見ることができた。
2022年02月26日 12:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 12:38
ただし変電所は見ることができた。
小峰公園へ立ち寄るのは「セリバオウレン」を見たかったから。どこに咲いているか分からず、ビジターセンターを目指すことに。
2022年02月26日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/26 12:45
小峰公園へ立ち寄るのは「セリバオウレン」を見たかったから。どこに咲いているか分からず、ビジターセンターを目指すことに。
山から出て来たら、目の前には梅の木( *´艸`)撮影していると、背後に複数の人がいらしたので近づくと・・・
2022年02月26日 12:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/26 12:55
山から出て来たら、目の前には梅の木( *´艸`)撮影していると、背後に複数の人がいらしたので近づくと・・・
初対面!こちらがセリバオウレン。可憐だのぉ。
2022年02月26日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
2/26 12:58
初対面!こちらがセリバオウレン。可憐だのぉ。
遠目から撮影。
2022年02月26日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
2/26 12:58
遠目から撮影。
小さい花だが、見落とすことはないと思う。
2022年02月26日 13:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/26 13:02
小さい花だが、見落とすことはないと思う。
なぜなら、小さいけれど存在感があるからw
2022年02月26日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
2/26 12:58
なぜなら、小さいけれど存在感があるからw
2022年02月26日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/26 12:58
2022年02月26日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
2/26 13:00
2022年02月26日 13:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/26 13:01
2022年02月26日 13:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/26 13:04
2022年02月26日 13:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
2/26 13:04
2022年02月26日 13:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
2/26 13:05
名残惜しかったが、小峰公園を後にする。
何故ならこらから、もう一つの”城山”へ行くのだっ。
2022年02月26日 13:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/26 13:08
名残惜しかったが、小峰公園を後にする。
何故ならこらから、もう一つの”城山”へ行くのだっ。
小峰公園から歩くこと10分程で、網代城山登山口に到着。
2022年02月26日 13:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 13:25
小峰公園から歩くこと10分程で、網代城山登山口に到着。
オオイヌノフグリが満開だぁ〜
2022年02月26日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 13:26
オオイヌノフグリが満開だぁ〜
標識に導かれて先に進むが・・・
2022年02月26日 13:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/26 13:35
標識に導かれて先に進むが・・・
予想外の登りに、途中で足が止まってしまった。ここを登るのはシンドカッタ(;´Д`)
2022年02月26日 13:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
2/26 13:42
予想外の登りに、途中で足が止まってしまった。ここを登るのはシンドカッタ(;´Д`)
網代城山に到着。ここは特に展望はなし。丸太の腰掛があり、疲れたので休憩。
2022年02月26日 13:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/26 13:46
網代城山に到着。ここは特に展望はなし。丸太の腰掛があり、疲れたので休憩。
登った分、下る。戸倉城山に比べると歩き易かったな。
2022年02月26日 14:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 14:00
登った分、下る。戸倉城山に比べると歩き易かったな。
網代弁天山は巻いてしまった…が、疲れていたのでそのまま下山。貴志嶋神社の本殿も通過しなかったのは、チト後悔。
2022年02月26日 14:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
2/26 14:09
網代弁天山は巻いてしまった…が、疲れていたのでそのまま下山。貴志嶋神社の本殿も通過しなかったのは、チト後悔。
下山し貴志嶋神社の鳥居を撮影。
2022年02月26日 14:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
2/26 14:16
下山し貴志嶋神社の鳥居を撮影。
貴志嶋神社から武蔵増戸駅へと歩く。橋が工事をしており、遠回りを強いられた。
2022年02月26日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
2/26 14:38
貴志嶋神社から武蔵増戸駅へと歩く。橋が工事をしており、遠回りを強いられた。
撮影機器:

感想

ちょうど1年程前から「多摩百山」を意識するようになった。その際に「春、小峰公園でセリバオウレンが見れる」ということを知った。
2週間程前からヤマレコ内にセリバオウレンをご覧になった方のレコがアップされ始め、会ってみたいと計画を立てた。

小峰公園だけでは物足りない(交通費が勿体ないともいえるw)ので、臼杵山と二つの城山…戸倉と網代城山を登ることにした。
どこかでちょっと低山だからと、舐めていた?
網代城山への登りは、何時になく疲れたなぁ。読みが甘くて、チト反省。
反省点はもう一つ。臼杵山の登り、2週間前に降った雪が固く残っており、蹴り込まないと登り辛い箇所があった。チェーンスパイクをサッサッと履けば何の問題もなかっただろうに、面倒がってすのまま登ってしまった。お陰で予定よりも時間がかかってしまった。面倒がるのは良くないね、うん。

小峰公園ではセリバオウレンに出会えるか心配だったが、無事に遭遇。既にいらした方が感嘆の声を上げててくれて、助かった。その方曰く「先週来た時よりも花数が多くて育っている」とのことだった。

セツブンソウ、ハナネコノメ、イワウチワ・・・気になる春の花は色々あるが、今春はどれくらいのコに会えるかな。楽しみである。
さぁ〜春の山、次は何処へ行こう(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら