ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 403450
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

438岩湧山、山友さん出会いあり

2014年02月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
4.6km
登り
543m
下り
536m
天候 曇り、10℃〜13℃
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩湧の森、P2駐車場
コース状況/
危険箇所等
9:00自宅発
9:35岩湧の森・P2駐車場、390m、10℃
10:16きゅうざかの道・登山口、510m、10℃
10:50H800ベンチ・山友guuさんに出会う、休憩
11:37岩湧山頂・山友hさんに出会う、昼食、898m、12℃
11:57急坂の道で下山
12:37四季彩館・休憩、490m、13℃
13:35岩湧の森・P2駐車場、390m、13℃
14:15自宅着
今日の歩数:7981歩、歩行距離:4.6km、累積標高:467m、ザック重量:9kg
P2駐車場から岩湧寺
へ続く参道、
長寿水
2014年02月03日 09:55撮影 by  NEX-5N, SONY
2/3 9:55
P2駐車場から岩湧寺
へ続く参道、
長寿水
きゅうざかの道
登山口
2014年02月03日 15:19撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/3 15:19
きゅうざかの道
登山口
合流して一緒に山頂へ
昼食を食べながら
積もった話をする
2014年02月03日 11:37撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/3 11:37
合流して一緒に山頂へ
昼食を食べながら
積もった話をする
岩湧山頂
2014年02月03日 11:59撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/3 11:59
岩湧山頂
きゅうざかの道で下った
ここが登山口
2014年02月03日 12:32撮影 by  NEX-5N, SONY
2/3 12:32
きゅうざかの道で下った
ここが登山口
コーヒーブレイク
夏の山行き計画
あれこれ話す
2014年02月03日 13:08撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/3 13:08
コーヒーブレイク
夏の山行き計画
あれこれ話す
撮影機器:

感想

二ヶ月半ぶりの岩湧山。霜柱の華を撮ろうと出かけたが、出発時の気温はが10℃。
ジャケットやフリースは早々に脱ぎ、夏のスタイルで汗を拭き拭き、きゅうざかの道を登った。
H850mベンチで山友guuさんにバッタリ出会う。早速、タブレット談義となる。
男のくせに、しゃべりまくって気がつけば30分も経過していた。
guuさんにNexus7の良さを少しは伝えられたと思います。ぜひ検討してください。
guuさんと別れたあと、山頂の手前の階段で下山中のピッケルおじさんこと、山友H氏にバッタリ出会う。
むりやり合流し山頂へ向かった。一緒に昼食を食べながら、あれこれ積もった話をした。
雲行きが怪しくなってきたので早々に下山。四季彩館デッキで再度、今夏の山行き計画について相談した。
H氏の顔は日焼けしていた。夏の山行きに備え週5日ほど、3〜4万歩を目標に岩湧山に登っておられた。
今日は、久し振りの岩湧山、雪や霜柱は無かったが親しい山友さん二人に出会え嬉しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1317人

コメント

annyonさん こんばんは!
今日は岩湧山ですね
しかも山ともさんお二人に出会えたんですね
annyonさんはもうヤマレコ愛好者には、有名人ですね!
その行動力には脱帽です

今日、山旅ロガー有料版をD/Lしました。
明朝のウオーキングに試してみます。
2014/2/3 18:53
Re: annyonさん こんばんは!
s_fujiwara さん、こんばんは。
久し振りに行った岩湧山で、会いたかった二人の山友さんにバッタリ。
嬉しくてあれこれ長話になりました。青年にはNexus7の良さを、いっぱい話しました。
大先輩には、極簡単に、それより夏の山行きについてあれこれ相談しました。
今日は、10度以上と春山でした。

ネットでも、「地図ロイド_ヤマレコ」と入れて検索するとヤマレコルートの検索から取り込みのページが出て来ます。
タブレット、地図ロイド。とにかく使って見て下さい。
困ったときは、いつでもメール下さい。待ってます。
2014/2/3 20:00
今日は ダイトレ雲の中
やっちょんではるみを買って 確定申告の市役所詣から帰ってくると
ダイトレの尾根は 真っ白で雲の中でした。
岩湧は 雨ではありませんでしたか。

ピッケルおじさんと会えて良かった。
虫おじさんにも会えれば良かったのにね。

今日も暑かったでしょ。
お疲れ様でした。
2014/2/3 18:59
Re: 今日は ダイトレ雲の中
dangonotare さん、こんばんは。
今日は、団子さんのGPSルートをタブレットに入れての山行きでした。
Nexus7、快調ですよ。当分その説明に何枚かスクリーンショットを載せます。
12時頃、岩湧山の尾根から北側が、ガスで真っ白でした。
雲行きが怪しくなってきたので下山しましたが、雨は降らなかったです。
guu青年に、ピッケルおじさんとも話が出来て良かったです。
10度を超えると暑いですね。 ジャケットにフリースを脱いだら夏用の服装。
半袖アンダーに薄手の長袖シャツでしたが、汗が出まくりでハンカチも濡れましたね。
2014/2/3 20:08
annyonさん こんばんは
久しぶりにお会い出来、お話出来て良かったです。
言い忘れてたのですが、今年も宜しくお願いします。
2014/2/3 23:26
guuさん、こんばんは
昨日は、岩湧山でお会いできて良かったです。
Hさんにも、雨模様で引き返されたところをバッタリ出会えました。
長々と足を止めましたね。
今年も、山野草や山行き等、知らないことを教えてください。
2014/2/4 21:26
annyonさん おはようございます!
沢山の山友さんに出会えて良かったですね。 日頃から沢山登りつめた気さくなannyonさんだから出来る事でしょうね。

霜柱の華は知りませんでした。大変興味有りますね。

写真を見る限り、もうすっかり春みたいですね。 暑く成ったり寒く成ったりと今年は忙しいですね。
私は微熱が有り静養中ですが、体調にだけは気を付けて頑張って下さい!
2014/2/4 9:27
mypace さん、体調はいかがですか
インフルエンザが流行っていますね。
お大事にしてください。
このところ暖冬が続いていますね。金剛山も積雪ゼロになっていました。
久し振りの岩湧山で、二人の山友さんに会えるとはラッキーでした。
これからも出会いを楽しみに山に登ります。
2014/2/4 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら