記録ID: 4036430
全員に公開
ハイキング
東海
三井山-全コース
2022年02月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:09
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 169m
- 下り
- 150m
コースタイム
私は平日はもちろんのこと土曜日も祝日も仕事が忙しくて日曜日だけは仕事を休んで好きな事をしています。
今年に入って1月からほとんどの日曜日は天候が悪くて雲のない日はありませんでした。それでも気晴らしと運動だと思って毎週日曜日は山に登ることにしています。今日も朝から雨が降っていましたが10時ごろ止んだので近くの山に行ってみることにしました。
今年に入って1月からほとんどの日曜日は天候が悪くて雲のない日はありませんでした。それでも気晴らしと運動だと思って毎週日曜日は山に登ることにしています。今日も朝から雨が降っていましたが10時ごろ止んだので近くの山に行ってみることにしました。
天候 | 曇り時々雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通常の登山道は問題ありませんが、北側の階段は注意書きがあって危険なので登らないでください。 |
写真
御井神社から各務原飛行場の滑走路がよく見えます。
今日は休日ですが、飛行機が飛ぶ時にはマニアのカメラマンが大勢詰めかける有名な所です。
奥に見える山々は各務原アルプスで、手前は自衛隊各務原駐屯地の建物です。
今日は休日ですが、飛行機が飛ぶ時にはマニアのカメラマンが大勢詰めかける有名な所です。
奥に見える山々は各務原アルプスで、手前は自衛隊各務原駐屯地の建物です。
一旦下山して北側に回り、「ここは危ないので登ってはいけません」と書いてある石段を以前に注意書きが無い頃に何度も登っているので自己責任で登ってみました。途中でこけたら下まで・・・これを見た人は真似しないようにご注意お願いします。
感想
今まで何度も登っている山ですが、今回onisanさんの写真を参考に見どころを探って、新しいコースもご紹介してみました。
ただ、朝から雨で出発が遅れたので急いで回ることになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する