ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4042545
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

久住山ー季節の変わり目 氷と泥の快晴ハイキング

2022年02月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:45
距離
8.8km
登り
575m
下り
574m

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
2:13
合計
4:40
8:50
30
9:20
9:20
0
9:20
9:20
0
9:20
9:20
0
9:20
9:55
10
10:05
10:05
15
10:20
10:50
0
10:50
10:50
15
11:05
11:08
12
11:20
11:20
5
11:25
12:10
15
12:25
12:40
10
12:50
12:50
0
12:50
12:50
25
13:15
13:20
10
13:30
13:30
0
13:30
13:30
0
13:30
ゴール地点
JALのマイルプログラムで「どこかへマイル」というものを利用。
日程をこちらが提示し、ここなど如何というのを3−4か所JALが提示、そのうちのどこかへ行くということで、こちらがOKすると、JALの都合で3-4か所の内の1か所をJALが決めてくる。 どこになるかは分からない。その代わり、1往復6000マイルという破格のマイル数で国内のどこかに行ける。
偶々今回、大分になったため、妻と温泉に行くついでに、昨年行きそこなった久住山に登ることができた。
宿もコロナの影響か、2021年12月オープンしたばかりのHOTELアマネクが二人で2泊で2万円少しで取ることが出来た。 伝統的山屋さんとしては、1924年に建てられて、もうすぐ100年経つ、大正モダンの駅前高等温泉の一泊2,600円も捨てがたい気がした。(予約必須)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸峠の売店前の駐車場に停める。 登山者は遠方の駐車場に停めるようにという看板があるが、冬季は少なくとも誰も気にしていない。 売店もアイゼンのまま入店可としており、冬は登山客が主な客層かも。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はないが、結構凍結している場所は多かった。 軽アイゼン・チェーンスパイクを持っていない人は、かなり注意が必要な感じだった。
その他周辺情報 日本一(高さ173m)の大吊橋、九重”夢”大吊橋が、牧ノ戸峠から車で30分ほどの所にある。2015年に静岡県三島市のスカイウォークが出来て、長さ390mは10mほど抜かれたが、高さでは三島の71mとは段違い、九酔渓谷が170m下に見え、日本の滝100選に選ばれた震度の滝(男滝)、女滝、子滝、孫滝も見え大迫力。しかも三島は1000円だが、こちらは500円! 時間があれば是非行って見たい。
別府駅から徒歩3分、別府駅前通りの居酒屋、豊後屋竹かんむり(Tel0977-85-7574)、関サバの刺身を求めて入ったら、大満足だった。2階にあり、入口は階段だけなのが少し分かりにくいが、駅前通りに面しているので分かると思う。
ラッキーなことに、関サバと関アジの刺身の合い盛りがあり、関サバの身が引き締まって歯ごたえ抜群、自分はしめ鯖しか知らなかったが、サバの刺身の美味しさを初めて知った。
1600円位だったように思う。大分県の大入島産の生ガキも殻は小さめだが身は良く太って美味。大分名物のとり天も、他店より段違いに美味しかった。生カボ(生絞りかぼすサワー(写真))と冷酒2杯も飲んで、二人で8千円ほどだった。
大満足で、翌日の用意も全くせずに寝てしまった!!
2022年02月26日 19:03撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/26 19:03
別府駅から徒歩3分、別府駅前通りの居酒屋、豊後屋竹かんむり(Tel0977-85-7574)、関サバの刺身を求めて入ったら、大満足だった。2階にあり、入口は階段だけなのが少し分かりにくいが、駅前通りに面しているので分かると思う。
ラッキーなことに、関サバと関アジの刺身の合い盛りがあり、関サバの身が引き締まって歯ごたえ抜群、自分はしめ鯖しか知らなかったが、サバの刺身の美味しさを初めて知った。
1600円位だったように思う。大分県の大入島産の生ガキも殻は小さめだが身は良く太って美味。大分名物のとり天も、他店より段違いに美味しかった。生カボ(生絞りかぼすサワー(写真))と冷酒2杯も飲んで、二人で8千円ほどだった。
大満足で、翌日の用意も全くせずに寝てしまった!!
普段5時位には起きるのだが、この日は6時になってから起床。荷物を作り、レンタカーをPから出して一路牧ノ戸峠へ。 しかし、標高1,000m辺りから路肩に雪が・・・。
ノーマルタイヤなので恐る恐る進む。
2022年02月27日 08:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/27 8:04
普段5時位には起きるのだが、この日は6時になってから起床。荷物を作り、レンタカーをPから出して一路牧ノ戸峠へ。 しかし、標高1,000m辺りから路肩に雪が・・・。
ノーマルタイヤなので恐る恐る進む。
8時すぎに何とか牧ノ戸峠到着。日曜好天、先客多し。
しかし、登山口から見るとコンクリの上に氷が・・・。
滑って、骨折でもしたら・・・と思いながらうろうろしていたら、売店でストックを売っている。 よくよく見れば、軽アイゼン、チェーンスパイクも。 東京からここまで来て、晴れているので3,500円のチェーンスパイクを購入した。
2022年02月27日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/27 8:30
8時すぎに何とか牧ノ戸峠到着。日曜好天、先客多し。
しかし、登山口から見るとコンクリの上に氷が・・・。
滑って、骨折でもしたら・・・と思いながらうろうろしていたら、売店でストックを売っている。 よくよく見れば、軽アイゼン、チェーンスパイクも。 東京からここまで来て、晴れているので3,500円のチェーンスパイクを購入した。
店員さんに教わって右足装着、岩とかコンクリの所もありそうなので、このまま、片足装着で山頂まで行く。
2022年02月27日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/27 8:48
店員さんに教わって右足装着、岩とかコンクリの所もありそうなので、このまま、片足装着で山頂まで行く。
左のボックス内に登山届出用紙もおいてある。
2022年02月27日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 8:50
左のボックス内に登山届出用紙もおいてある。
登りは良いが、下る時はツボ足では、コケて骨折しそうで怖い。陽当たりの悪いところは、カチンカチン。
2022年02月27日 08:55撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 8:55
登りは良いが、下る時はツボ足では、コケて骨折しそうで怖い。陽当たりの悪いところは、カチンカチン。
朝陽と星生山、ビューティフル!
2022年02月27日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/27 9:13
朝陽と星生山、ビューティフル!
ちょっと鎖場もあります。
2022年02月27日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/27 9:20
ちょっと鎖場もあります。
扇が鼻分岐。止まると寒い。
2022年02月27日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 9:53
扇が鼻分岐。止まると寒い。
可愛い雪ダルマ。うさぴょん!
2022年02月27日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 9:55
可愛い雪ダルマ。うさぴょん!
久住山と肩に見えるは?
2022年02月27日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/27 10:14
久住山と肩に見えるは?
避難小屋。トイレは冬季使えません。 携帯トイレ用ブースは入れます。
左足首がくつずれのため、バンドエイドで手当。福岡から来た二人連れと少し話す。
2022年02月27日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 10:20
避難小屋。トイレは冬季使えません。 携帯トイレ用ブースは入れます。
左足首がくつずれのため、バンドエイドで手当。福岡から来た二人連れと少し話す。
久住山山頂への急登
2022年02月27日 10:54撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/27 10:54
久住山山頂への急登
山頂より南方。 阿蘇、祖母、傾 が見えている。
と思う。
2022年02月27日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/27 11:02
山頂より南方。 阿蘇、祖母、傾 が見えている。
と思う。
1105頂上へ、風が強く、寒い。写真1枚だけお願いして早々に退散。北風なので、少し南側に動くと風は大分弱くなる。
2022年02月27日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/27 11:06
1105頂上へ、風が強く、寒い。写真1枚だけお願いして早々に退散。北風なので、少し南側に動くと風は大分弱くなる。
根子岳がちょっと見える。
2022年02月27日 11:15撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/27 11:15
根子岳がちょっと見える。
避難小屋に戻り、昼食。
エースコックの飲み干す担々麺、おにぎり二つとコーヒー。
左足にもチェーンスパイクを装着する。
2022年02月27日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 11:39
避難小屋に戻り、昼食。
エースコックの飲み干す担々麺、おにぎり二つとコーヒー。
左足にもチェーンスパイクを装着する。
避難小屋内部。 綺麗! 泊まりたいな。
2022年02月27日 12:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 12:06
避難小屋内部。 綺麗! 泊まりたいな。
右足かかとも靴擦れになってしまい、痛くてどうにもならない。
星生山分岐で休憩して手当。キズパワーパッドを貼ったら、ウソのように痛みがなくなった。
2022年02月27日 12:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/27 12:34
右足かかとも靴擦れになってしまい、痛くてどうにもならない。
星生山分岐で休憩して手当。キズパワーパッドを貼ったら、ウソのように痛みがなくなった。
行きはカチンカチンだった泥が解けてどろどろ。
私の靴は、通勤にも使っているので厳しい。
2022年02月27日 12:58撮影 by  iPhone 12, Apple
4
2/27 12:58
行きはカチンカチンだった泥が解けてどろどろ。
私の靴は、通勤にも使っているので厳しい。
第一展望所からの下り。行きに見た時は怖かったが、気温上昇で雪が緩み、かつチェーンスパイクを装着したのでサクサク降りる。
2022年02月27日 13:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 13:32
第一展望所からの下り。行きに見た時は怖かったが、気温上昇で雪が緩み、かつチェーンスパイクを装着したのでサクサク降りる。
牧ノ戸峠、売店横のトイレの手洗い場。コンクリが冷え切っていて、少し暖かい日があった位では氷は解けないようだ。
2022年02月27日 14:08撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 14:08
牧ノ戸峠、売店横のトイレの手洗い場。コンクリが冷え切っていて、少し暖かい日があった位では氷は解けないようだ。
日本一の歩道吊橋より九重連山を望む。
2022年02月27日 15:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/27 15:06
日本一の歩道吊橋より九重連山を望む。
日本一の歩道吊橋
2022年02月27日 15:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2/27 15:15
日本一の歩道吊橋
Hotelアマネクの屋上温水プール
2022年02月27日 06:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2/27 6:03
Hotelアマネクの屋上温水プール
別府駅より徒歩3分。大正モダンな外見が目をひく、駅前高等温泉、200円、宿泊(予約のみ)も、2600円で出来る。
2022年02月28日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/28 8:08
別府駅より徒歩3分。大正モダンな外見が目をひく、駅前高等温泉、200円、宿泊(予約のみ)も、2600円で出来る。

装備

個人装備
昼食(おにぎり カップラーメン) 非常食 魔法瓶 ナイフ 地図 コンパス 傘他
チェーンスパイク
救急セット スマホ 予備バッテリー ハードシェル タイツ ゲイター ヘッドランプ 靴下
備考 妻との温泉旅行がメインだったため、事前準備が出来ず、荷物も制約があり、暖かくなりそうだ、との期待もあり、軽アイゼン、ストックを持参しなかった。
標高1000mを超えてから、路肩に結構雪が残っていて、どうなるかと思っていたら、登山口がー1℃でコンクリの上が凍っていた! 
どうしようかと思っていたら、売店で軽アイゼン、チェーンスパイクを打っているのを発見。チェーンスパイクを3500円で購入して事なきを得た。

感想

たまたま、行く事になったため、準備不十分で、雪用の足元が出来ておらず、現地でチェーンスパイクを調達する事になった。 また、普段はく登山靴も持って行かなかったため、靴擦れを起こして、かなり厳しい状況に陥ったが、バンドエイドのお蔭で何とかなった。
しかし、晴天に恵まれ、霧氷がとても綺麗だった。
福岡から来た二人連れが、色々なコースが歩けて面白い、とコメントしていたのが印象的だった。自分的には、別府の町も中々面白い所で良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら