記録ID: 4043114
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
権現山・要害山 春だよ上野原
2022年03月05日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,419m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:新井バス停 ⇒ 徒歩でセブンイレブン 上野原駅 |
写真
感想
今週も暖かい陽気の山歩き。
上野原の山をM先輩とtfucchiさんと歩きました。
まだ少し雪が残っていそうですので楽しみに。
ところが残雪なかったです。
初めて猿橋駅から歩いて営業所バス停からバスに乗りました。
コースの選択肢が増えたと感じます。
逆から歩くと杉平入口バス停のバスが少ないですから、最後に走るようだしね。
上野原の山って近くていいですね。
木々、花、鳥、山道、全てが春へ。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
営業所前発の一番早いバスに乗って、素晴らしいコース取りですね。私も、今度真似をしてみたいと思います。
三ッ森北峰の先のやや険しいところに、ベニバナヒメイワカガミが咲きます。滝子山南陵ほどではありませんが、そこそこ楽しめます。
山行お疲れ様でした。それではまた😊
初めて営業所前バス停からの一番バスを使ってみましたが、いろいろなコース取りができそうです。
三ツ森北峰の東に進んだところにたくさんイワカガミの葉っぱありましたよ。
倉見山と杓子山の間、共に歩いてみたいです。
失礼します。Yippei.
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する