記録ID: 404395
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
竜ヶ岳
2014年01月29日(水) [日帰り]


- GPS
- 05:05
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 849m
- 下り
- 0m
コースタイム
近鉄名古屋、5:50分〜富田 6:18分着 三岐鉄道乗り換え、
富田6:35分〜大安7:05分着
大安から、いなべ市の無料福祉バスに乗る7:22分発
照光寺道入口と言うバス停で降りて
宇賀渓谷まで歩く普通なら40分の歩き
富田6:35分〜大安7:05分着
大安から、いなべ市の無料福祉バスに乗る7:22分発
照光寺道入口と言うバス停で降りて
宇賀渓谷まで歩く普通なら40分の歩き
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
夜勤明けの山歩きです
今日は、竜ヶ岳に登りました。公共交通機関を使って
登山口のある宇賀渓谷へ向かいます
近鉄名古屋、5:50分〜富田 6:18分着 三岐鉄道乗り換え、
富田6:35分〜大安7:05分着
大安から、いなべ市の無料福祉バスに乗る7:22分発
バスは、時間どうりに運行されていた
バス停は、大安駅の前にある
バスは、土曜日曜祝日は休みです
ここは、照光寺道入口と言うバス停
ここから宇賀渓谷に向かいます
下りて山にむかつて歩きます。道は野口さんにレクチャーを受けました
一本道で解りやすいです
広い道に出てT字なり左に向かいます
私は安全策をとり、通りかかった車に道を聞いたら
山に行くから宇賀渓谷まで乗せてくれるとのこと
ありがとうございます
徒歩で40分のところを20分で到着となりました
山男は、いい人が多い
まだ、上手くアップできません練習中です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
中々PCが、苦手で上手く行かないばかりか時間が掛かってしまいます
悪戦苦闘中です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する