ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4044757
全員に公開
ハイキング
東海

天使の森 雨山城址〜雨山山周回

2022年03月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
kouenn その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
6.6km
登り
406m
下り
416m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:52
合計
4:18
11:31
35
12:06
12:10
87
13:37
14:19
84
15:43
15:49
0
15:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨山ダムの駐車場利用
水洗トイレ(ペーパー)あり
コース状況/
危険箇所等
城址までの途中一部、造成中のため荒れたところがある
転落等の危険はありません
雨山ダム駐車場をスタート
奥が管理事務所、手前がトイレです
2022年03月02日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/2 11:39
雨山ダム駐車場をスタート
奥が管理事務所、手前がトイレです
しばらく車道を歩きます
雨山合戦の碑
車道の反対側にこの合戦で活躍した菅沼定村氏の墓地があります🙏
2022年03月02日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/2 11:42
しばらく車道を歩きます
雨山合戦の碑
車道の反対側にこの合戦で活躍した菅沼定村氏の墓地があります🙏
岡崎市宮崎方面から来た場合、ダム駐車場から300mくらい戻った所、右側に登り口があります
2022年03月02日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/2 11:45
岡崎市宮崎方面から来た場合、ダム駐車場から300mくらい戻った所、右側に登り口があります
シダの生えた歩きやすい道です
2022年03月02日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/2 11:50
シダの生えた歩きやすい道です
この辺りは、よく手入れされた森林
いい雰囲気です🌲
2022年03月02日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/2 11:56
この辺りは、よく手入れされた森林
いい雰囲気です🌲
この辺りから、様子が変わってきました
2022年03月02日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/2 11:58
この辺りから、様子が変わってきました
取り敢えず伐採したという感じで、道はまだ造成中
2022年03月02日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/2 12:00
取り敢えず伐採したという感じで、道はまだ造成中
根っ子がストッパーになって、道の崩落と人の転落を防いでいます
大きな根っ子の右側を歩きます
2022年03月02日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/2 12:03
根っ子がストッパーになって、道の崩落と人の転落を防いでいます
大きな根っ子の右側を歩きます
まずは左方向の雨山城址に向かいます
2022年03月02日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/2 12:05
まずは左方向の雨山城址に向かいます
今までなかった石がゴロゴロの道です
2022年03月02日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 12:05
今までなかった石がゴロゴロの道です
雨山城址が見えてきました
合戦場の雰囲気、幟がはためいています🚩
子供の秘密基地の雰囲気もありますね
2022年03月02日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
3/2 12:08
雨山城址が見えてきました
合戦場の雰囲気、幟がはためいています🚩
子供の秘密基地の雰囲気もありますね
ベンチもあって、
武将になった気分になれます
2022年03月02日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
19
3/2 12:09
ベンチもあって、
武将になった気分になれます
振り返ると、これから向かう雨山山が見えます
2022年03月02日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/2 12:12
振り返ると、これから向かう雨山山が見えます
平坦で歩きやすい ♬*゜
2022年03月02日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 12:21
平坦で歩きやすい ♬*゜
ユーモラスな木も…ブサカワ?😉
2022年03月02日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
3/2 12:24
ユーモラスな木も…ブサカワ?😉
中々の急登です=33
2022年03月02日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/2 12:28
中々の急登です=33
天使の森、雨山ダム、雨山城址の分岐です
ダムから直で来る方法もあるんですね👆
2022年03月02日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/2 12:56
天使の森、雨山ダム、雨山城址の分岐です
ダムから直で来る方法もあるんですね👆
尾根を進みます
2022年03月02日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 13:01
尾根を進みます
”天使の森 下のみち”って…?
予定通りまっすぐ進みます
2022年03月02日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 13:02
”天使の森 下のみち”って…?
予定通りまっすぐ進みます
登りはさほど気にならなかったのですが…激下りです
2022年03月02日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/2 13:09
登りはさほど気にならなかったのですが…激下りです
「普通ならロープが要るレベルでしょう」
必死で下りましたよ😣
2022年03月02日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
3/2 13:12
「普通ならロープが要るレベルでしょう」
必死で下りましたよ😣
林道に出ました
この先は右の坂を上がります
さっきの”下のみち”は手前右方から
ここで合流します
我々は一山越えてきたようです
後で地図を見たら、等高線がギュウギュウでした
”下のみち”は、ほぼ平坦だったようです
2022年03月02日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/2 13:16
林道に出ました
この先は右の坂を上がります
さっきの”下のみち”は手前右方から
ここで合流します
我々は一山越えてきたようです
後で地図を見たら、等高線がギュウギュウでした
”下のみち”は、ほぼ平坦だったようです
もう少しですね
2022年03月02日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/2 13:18
もう少しですね
ネットが張ってあるのは、「生物多様性林」として保護するためだそうです
2022年03月02日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/2 13:18
ネットが張ってあるのは、「生物多様性林」として保護するためだそうです
ネットの中はこんな感じ
2022年03月02日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/2 13:23
ネットの中はこんな感じ
ネットに沿って左折し頂上を目指します
近道です
2022年03月02日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 13:26
ネットに沿って左折し頂上を目指します
近道です
途中からの眺め
本宮山です…2年以上登ってないなぁ
もう、無理かもしれない💦
2022年03月02日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
3/2 13:30
途中からの眺め
本宮山です…2年以上登ってないなぁ
もう、無理かもしれない💦
何とか道らしくなっています
2022年03月02日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/2 13:30
何とか道らしくなっています
突然、チョキンと切ったような
動物の毛が😲
イノシシ?シカ?
2022年03月02日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/2 13:33
突然、チョキンと切ったような
動物の毛が😲
イノシシ?シカ?
頂上に着きました
\(^◦^)/
2022年03月02日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
3/2 13:37
頂上に着きました
\(^◦^)/
広々としています
2022年03月02日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/2 13:37
広々としています
ベンチもアチコチにたくさんあって
小学生の遠足には持って来いの所だと思います🎒
2022年03月02日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
3/2 13:38
ベンチもアチコチにたくさんあって
小学生の遠足には持って来いの所だと思います🎒
豊橋方面でしょうか?
2022年03月02日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/2 13:39
豊橋方面でしょうか?
山頂標識
2022年03月02日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
3/2 13:39
山頂標識
1本縄のブランコもあります
本宮山の遠景付きです♬
2022年03月02日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
3/2 14:10
1本縄のブランコもあります
本宮山の遠景付きです♬
 奥に三河湾
゜゜ *:。.。:* ゜ ゜
2022年03月02日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/2 14:13
 奥に三河湾
゜゜ *:。.。:* ゜ ゜
佐久島らしき島が見えます
2022年03月02日 14:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/2 14:16
佐久島らしき島が見えます
広場の端に丸太囲いのトイレ
自然に還るよう上手く考えられています
見晴らしも良く、これが露天風呂だったら最高〜!♨
2022年03月02日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
3/2 14:19
広場の端に丸太囲いのトイレ
自然に還るよう上手く考えられています
見晴らしも良く、これが露天風呂だったら最高〜!♨
山頂標識の脇、広場の奥方向から帰ります
2022年03月02日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 14:29
山頂標識の脇、広場の奥方向から帰ります
少し大回りですが、、、
2022年03月02日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/2 14:33
少し大回りですが、、、
天使の森・・・
広くゆったりとした道でした🙌
2022年03月02日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/2 14:37
天使の森・・・
広くゆったりとした道でした🙌
ここからは城址方面に戻らず、舗装された林道を歩きました
2022年03月02日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/2 14:45
ここからは城址方面に戻らず、舗装された林道を歩きました
2022年03月02日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/2 14:48
未舗装ですが左に広い駐車場があります
手前が山頂、奥が下山道です
2022年03月02日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 14:48
未舗装ですが左に広い駐車場があります
手前が山頂、奥が下山道です
天使の森 100年プロジェクトの案内
森の形…何かの生き物に似ているような…?海の生物?
もしかして天使の姿?まさか!
2022年03月02日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/2 14:49
天使の森 100年プロジェクトの案内
森の形…何かの生き物に似ているような…?海の生物?
もしかして天使の姿?まさか!
右奥から下りて来ました ヘアピンカーブ
左下に進みます
ほとんど平坦な林道をひたすら歩きます
2022年03月02日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 14:52
右奥から下りて来ました ヘアピンカーブ
左下に進みます
ほとんど平坦な林道をひたすら歩きます
やっと下り始めた感じです
2022年03月02日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 15:22
やっと下り始めた感じです
轍はありますが、途中路肩が随所で崩落していました
土留めの土嚢も朽ちていました
車同士のすれ違いは難しそうです
2022年03月02日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 15:25
轍はありますが、途中路肩が随所で崩落していました
土留めの土嚢も朽ちていました
車同士のすれ違いは難しそうです
ここに出ました(奥から来ました)…納得です🚧
2022年03月02日 15:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/2 15:34
ここに出ました(奥から来ました)…納得です🚧
雨山ダムの三和湖です
手前奥に桜並木が続きます🌸
お花見シーズンは賑やかでしょう
2022年03月02日 15:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
3/2 15:42
雨山ダムの三和湖です
手前奥に桜並木が続きます🌸
お花見シーズンは賑やかでしょう
2022年03月02日 15:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/2 15:46
歩いてきたご褒美に、
ほんの少しだけ梅の花🌺
2022年03月02日 15:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
3/2 15:48
歩いてきたご褒美に、
ほんの少しだけ梅の花🌺
静かな湖面の三和湖とダムの管理事務所
2022年03月02日 15:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/2 15:50
静かな湖面の三和湖とダムの管理事務所
駐車場に帰ってきました
ダムから見下ろした下流方面
藤棚のある公園には駐車場から下りられます

お疲れさまでした
2022年03月02日 15:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
3/2 15:51
駐車場に帰ってきました
ダムから見下ろした下流方面
藤棚のある公園には駐車場から下りられます

お疲れさまでした

感想

1年くらい前から気になっていた雨山城址ですが、当時は情報が殆どありませんでした。
最近になって、皆さんのレコで目にするようになったので、ルートを手書きでヤマレコアプリに書き入れて行ってきました。
みんなの足跡がないので、手書きのルートは大いに活躍してくれました。皆さんのレコに感謝です🎵

雨山山は天使の森プロジェクトとして、100年計画で岡崎市内の小学校や企業などが2012年から活動をしています。
これから登山道なども整備され、楽しい場所になると思います…ただし、里山の低山だと侮ることなかれ!
類似の山ではロープがあるはずの急登、激下りがありました。若い方なら平気かも(^_-)-☆

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら