記録ID: 4045608
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
ビーナスの丘〜長沼へスキー滑走
2022年03月02日(水) [日帰り]


- GPS
- 07:08
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 745m
- 下り
- 746m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:08
距離 9.3km
登り 746m
下り 747m
10:37
10:54
20分
ビーナスの丘付近965m
11:14
11:50
49分
長沼南岸
13:23
0:00
19分
ビーナスの丘付近970m
13:42
13:53
42分
長沼南岸
15:20
ゴール地点
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 幽泉閣 【住所】〒048-1302 北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5 【電話】(0136) 58-2131 日帰り入浴 10:00〜21:30 最終受付21:00 (月曜日は、12:00〜の営業/月曜が祝日の場合は火曜日) 大人(中学生以上) 500円 大浴槽・露天風呂・湿式サウナ・乾式サウナ・あつ湯・ジャグジー・水風呂などがあります。 ドライヤー/リンスインシャンプー/ボディソープがあります。 |
写真
感想
メンバー:taiharu4478さん、たもっちゃん、山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチ
先日の本貫気別の山行中、taiharu4478さんに遠慮がちに熱望された、ビーナスの丘から長沼へ滑ってきました。
いい雪だったので欲張って2本滑りましたが、本貫気別の疲れがのこっていたのか?大転倒も楽しみました。
それともう一つ、ホワイトアウトで平につながって見えていた雪面からもんどりうって転落しました。後ろを来ていたtaiharu4478さんは、突然1回転して見えなくなったので「大丈夫かい」と叫んでいました。私は、へまな自分を大声で笑い飛ばしました。ホワイトアウトでの転落はこれまで3度ほど見てきましたが、自分は初めてです。これからの山行の糧にしたいと思います。
スキーの有資格者のtaiharu4478さん、たもっちゃんのお二人も楽しかったととびっきりの笑顔で、一緒に楽しめてよかったです。
taiharu4478さん、今日は特別な日とのことでよいプレゼントができました。
旧チセヌプリスキー場付近から入山しましたが
下部も雪質が良く、滑走を思い描きラッセルも苦にならず、ワクワクしながらチセヌプリ、シャクナゲ岳を見ながら1本目の滑走地点到着。
思った通り軽い雪を満喫。
雪庇から落下時私は2番手でしたが雪庇には全く気づかず、ホワイトアウトの恐ろしさを実感しました。
その後2本目滑走。
念願だったビーナスの丘から長沼への滑走、2本も滑走することができ、楽しい、素晴らしい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する