記録ID: 4046781
全員に公開
ゲレンデ滑走
氷ノ山
SKY VALLEY ええゲレンデでした!
2022年03月03日(木) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 06:58
- 距離
- 38.1km
- 登り
- 4,738m
- 下り
- 4,788m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R9をハチ北方面に向かて30分 大東より片道180キロ (ゆっくり走って3時間弱) |
コース状況/ 危険箇所等 |
スカイバレースキー場 HP(割引券あり) https://skyvalley.jp/ |
その他周辺情報 | 周辺には温泉施設多数あり ”天女の湯”に行ったら定休日でした(>_<) |
写真
感想
satokun さん1日お付き合いありがとうございました。
なかなかいいゲレンデでしたね。
ボクは脚が持たなかったので2時頃に終了しましたが‥
まあ奥美濃まで遠出しなくてもそこそこ楽しめるのでリピートしましょう。次回もよろしくお願いします。
2月末にて早期退職しぷーたろう生活が始まりました。 焦っても仕方ないのでkenさんにスキーか山に行かないかとお誘いしたら”スカイバレーに行ってみたい”とLINEが... 確か昔は”ソラヤマスキー場”って名前だったなと言うことくらいしか知らなかったのでHP見てみたら割引券がある。安く遊べそうなので高速の深夜割使って行って来ました。早朝2時過ぎについてセンターハウスの2階でシュラフに入って仮眠(仮眠可です)。
ゲレンデは思った以上に充実していてもっと早く気がついたら良かったなと思わせるくらい。 特に山頂ペアリフトからは中級者が楽しめるコースが多く飽きることなく滑ることが出来ました。 また、隣接のハイパーボウル東鉢スキー場とはリフト券が共通で両方のゲレンデを滑ることが出来ます。 一日中滑っても飽きることはないかと。。。 今日は気温が高く午前中は日差しもあったので昼前には雪面はシャーベットでしたが平日でスキーヤーもボーダーも少なかったので適度にスピード出すことが出来ました。 このゲレンデはリピートありだと思います。 kenさん、お誘いいただきありがとうございました。 仕事探ししながら息抜きにはまたお誘いくださいませ! お疲れさまでした💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する