また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4049609
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山

2022年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:33
距離
8.1km
登り
592m
下り
592m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:18
合計
2:33
7:46
7:46
9
8:35
8:50
10
9:04
9:05
12
9:17
9:17
4
9:21
9:22
9
9:31
9:32
39
10:11
10:11
0
10:11
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは高尾駅北口1番乗り場から陣馬高原下行バスにて終点まで。帰りはその逆。
コース状況/
危険箇所等
凍結箇所、泥濘がわずかですがありました。凍結箇所は陣馬山頂上手前のトラバース、泥濘は陣馬山から明王峠です。
その他周辺情報 高尾駅から高尾梅郷へ散歩に行きました。蕎麦屋「杜々」でそばを食べ、高尾山口の極楽湯で汗を流しました。
7:38 陣馬高原下バス停を出発。
2022年03月05日 07:38撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 7:38
7:38 陣馬高原下バス停を出発。
7:53 登山道入り口到着。
2022年03月05日 07:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 7:53
7:53 登山道入り口到着。
7:59 このような歩きやすい道です。
2022年03月05日 07:59撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 7:59
7:59 このような歩きやすい道です。
8:10 最初の道標到着。
2022年03月05日 08:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 8:10
8:10 最初の道標到着。
8:26 3つ目の道標到着。
2022年03月05日 08:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 8:26
8:26 3つ目の道標到着。
8:29 先ほどの写真からここまでのトラバース道で凍結あり。でもこの日は暖かかったからこの後溶けたかも。泥濘になっている可能性あり。いずれにしても注意が必要。
2022年03月05日 08:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 8:29
8:29 先ほどの写真からここまでのトラバース道で凍結あり。でもこの日は暖かかったからこの後溶けたかも。泥濘になっている可能性あり。いずれにしても注意が必要。
8:37 1時間で山頂到着。
2022年03月05日 08:37撮影 by  iPhone SE, Apple
3
3/5 8:37
8:37 1時間で山頂到着。
8:37 富士山くっきり。
2022年03月05日 08:37撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 8:37
8:37 富士山くっきり。
8:37 富士山ズーム。
2022年03月05日 08:37撮影 by  iPhone SE, Apple
3
3/5 8:37
8:37 富士山ズーム。
8:37 山頂標と眺望。
2022年03月05日 08:37撮影 by  iPhone SE, Apple
2
3/5 8:37
8:37 山頂標と眺望。
8:49 朝ご飯を食べて出発。
2022年03月05日 08:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 8:49
8:49 朝ご飯を食べて出発。
8:52 巻き道と合流。
2022年03月05日 08:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 8:52
8:52 巻き道と合流。
9:00 もう一本巻き道と合流。
2022年03月05日 09:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 9:00
9:00 もう一本巻き道と合流。
9:06 この辺り一番気持ちよく歩けました。
2022年03月05日 09:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 9:06
9:06 この辺り一番気持ちよく歩けました。
9:17 奈良子峠。
2022年03月05日 09:17撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 9:17
9:17 奈良子峠。
9:23 明王峠。
2022年03月05日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
2
3/5 9:23
9:23 明王峠。
9:24 藤野を回ったのはまだコロナの前でした。
2022年03月05日 09:24撮影 by  iPhone SE, Apple
2
3/5 9:24
9:24 藤野を回ったのはまだコロナの前でした。
9:31 底沢峠。ここから下ります。
2022年03月05日 09:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 9:31
9:31 底沢峠。ここから下ります。
9:38 左が開けたところ。道もよい道でした。
2022年03月05日 09:38撮影 by  iPhone SE, Apple
2
3/5 9:38
9:38 左が開けたところ。道もよい道でした。
9:52 登山道入り口到着。
2022年03月05日 09:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 9:52
9:52 登山道入り口到着。
9:52 ここを降りてきました。
2022年03月05日 09:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 9:52
9:52 ここを降りてきました。
9:54 ここから舗装路。
2022年03月05日 09:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 9:54
9:54 ここから舗装路。
10:10 行きの道と合流。
2022年03月05日 10:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:10
10:10 行きの道と合流。
10:10 陣馬そばは暖簾はかかっていました。お昼からやるのかな?
2022年03月05日 10:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:10
10:10 陣馬そばは暖簾はかかっていました。お昼からやるのかな?
10:11 陣馬高原下バス停到着。到着したバスからこれから登る方がたくさん降りて来られました。サクッと行き過ぎたかな?
2022年03月05日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 10:11
10:11 陣馬高原下バス停到着。到着したバスからこれから登る方がたくさん降りて来られました。サクッと行き過ぎたかな?
11:27 バスで高尾に出て高尾梅郷へ。
2022年03月05日 11:27撮影 by  iPhone SE, Apple
2
3/5 11:27
11:27 バスで高尾に出て高尾梅郷へ。
11:30 いっぺんにワーッとではなく、ところどころ咲いている感じがまた良いです。
2022年03月05日 11:30撮影 by  iPhone SE, Apple
2
3/5 11:30
11:30 いっぺんにワーッとではなく、ところどころ咲いている感じがまた良いです。
11:45 天神梅林。
2022年03月05日 11:45撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 11:45
11:45 天神梅林。
11:48 高尾天神社。
2022年03月05日 11:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 11:48
11:48 高尾天神社。
12:04 摺差のあたりだったかな。
2022年03月05日 12:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 12:04
12:04 摺差のあたりだったかな。
12:07 このあと峰尾豆腐店でドーナツ購入。
2022年03月05日 12:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 12:07
12:07 このあと峰尾豆腐店でドーナツ購入。
12:45 駒木野庭園。思ったよりいいところでした。
2022年03月05日 12:45撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 12:45
12:45 駒木野庭園。思ったよりいいところでした。
13:05 蕎麦屋「杜々」に到着。
2022年03月05日 13:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 13:05
13:05 蕎麦屋「杜々」に到着。
14:08 1時間以上待ってようやくおそばをいただきます。
2022年03月05日 14:08撮影 by  iPhone SE, Apple
3
3/5 14:08
14:08 1時間以上待ってようやくおそばをいただきます。
14:37 店構えです。
2022年03月05日 14:37撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/5 14:37
14:37 店構えです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 この日は東京里山百選を巡ろうかと思ってたのですが、どうも気分がバリエーションルートの気分ではなく、スカッとしたい気分だったので、当日の朝になってルート変更。陣馬山に切り替えました。
 6時55分のバスは急行と通常の2台運行。2代目は聖パウロ学園の生徒さんたちが列を作っていました。私は1台目の急行に乗車し、終点まで30分ほど立っていきました。陣馬高原下のバス停にはトイレやベンチもあり、ストレッチできるスペースも十分にあります。次々と出発していく方々を尻目に、今日は短距離ではありますが入念にストレッチ。万全を期して出発です。ルートとしては人の多いルートですので、今日は熊鈴は付けずに登り始めました。はじめのうちは舗装路を進み、和田峠への分岐から登山道に入ります。道標一つ目まではやや急ですが、良い道。3つ目の道標を過ぎてトラバースの辺りでそう長くはないものの凍結箇所がありました。ここ以外でも数か所凍結しているところがありましたが、道全体を覆っていたのはこの付近だけでした。
 頂上付近には分かれ道がたくさんありますが、道標のないところは基本的にどちらに行っても頂上にたどり着けます。らくルートで作成したルート通りに行ったら、頂上で「陣馬高原下バス停→」となっているところとは別のところからたどり着きました。この日は天気が良く、富士山もくっきり見え、ルートを変更してよかったなと思いました。頂上で朝ご飯を食べ、底沢峠へ向かいます。ここは高尾〜陣馬の王道ルートですので、道幅も広いし良い道なのですが、この時期は泥濘がひどいです。この日も陣馬山の頂上付近は結構ぬかるんでいました。しかし標高を下げるにつれだんだん道もよくなってきました。
 底沢峠からは陣馬高原下のバス停に向かって下ります。北側斜面なので凍結が心配でしたが皆無でした。また初めての道で、下調べもなかったため一応熊鈴を装着、万が一に備えます。しかし歩き始めてすぐ6名くらいのトレランの方々が追い抜いて行かれ、その後も結構な数の方とすれ違いました。割と歩かれているルートのようで、私の心配は杞憂でした。あっという間に舗装路に下り、沢沿いを下っていくと陣馬高原下バス停です。ちょうど10分強で出発するバスがあったので、そのままバス停で待つことにしました。バスにはこれから登られる方々がたくさん乗っていらっしゃいました。
 高尾からは歩いて高尾梅郷に向かいました。梅郷で梅を鑑賞しながらプラプラと摺差まで行き、峰尾豆腐でドーナツを購入し旧甲州街道を戻りました。「杜々」というお蕎麦屋さんで待ち時間も含め1時間半ほどゆっくりし、高尾山口の「極楽湯」で汗を流して帰りました。途中で立ち寄った「駒木野庭園」が思ったよりきれいなところで驚きました。昼食前でおなかが空いていたのであまりゆっくりしませんでしたが、喫茶室もあり、散策マップなども売られていて、今度ゆっくりしたいなあと思いました。そのうち甲州街道を歩くつもりなので、その時には必ず通りますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら