記録ID: 4051657
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
まさかの2週連続:鉢伏山 −暴風に妻が倒れる−
2022年03月05日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
天候 | 晴時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下はどんどん融雪が進み夏道あり 上はまだたっぷりの積雪。これからは踏み抜き地獄にシーズンイン。 この日は雪が締まっていたため、トレースさえ外さなければワカン不要。 でも暴風ですぐ消えます。 |
写真
感想
前週のドピーカンの鉢伏山を、
そして山頂からの絶景を妻に見せたく2週連続で臨む。
てんくらC予報だけど☀なら絶景見えるかも!
と意気込んだけど大外れ。なーんも見えませんでした。
でも、ここはゆるゆるで歩ける
全区間ボーナスステージみたいな山のため、
晴れた青空の下をスノーハイクできるだけでも楽しい。
でも、融雪がかなり進んでしまってるので
来シーズンにドッサリ降った後の方がオススメかもです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今週は奥さまと行ってきたのね。
土曜日は伊吹山へ行く予定だったんだけど、強風予報で予定を変更して伊豆半島へ行ってきた。
平地でもめちゃくちゃ強風だったよ💦
奥さまは倒れたけど、私なら倒れないかも〜w
飽きもせず2週連続で行ってきちゃったけど、これからトレーニングで頻繁に行ってしまいそうな予感。。。笑
伊吹で爆風だと怖いよねー
ここも樹林帯でもゴーゴー風がうるさかったよ💦
にこちゃんガリンゴリンだから、倒されるどころか飛んでっちゃうかもだよ💦
ハーネスで繋いどかなきゃだね!笑
また、行って見えたんですね。鉢伏山は3回?行っているのですがすべて初夏から秋です。貴方のレポをみて行きたいと思っていたんですが、体調不良で行けませんでした。天候も考慮すると行ってません。かなりの強風で奥様も大変でしたね。それでもこの山からの景色は見せてあげたいですね。
そんな天気でも、素晴らしい景色です。
帰ってからは、まきストーブで暖を取りながらゆっくりウィスキーを楽しまれたのでしょうか?
数日間かなり暖かく陽射しも強かったため、かなり融雪が進んでいるので、ぜひ来シーズンのベストの時に行っていただきたいなぁと思います!
今回はパノラマビューを見せてあげられなかったので、我々夫婦もまた来シーズンにリベンジです!
帰宅後は一緒に料理してステーキを焼きました^^
薪ストーブもモチロン焚いて、ビール、赤ワイン、ウイスキーとフルコースでした笑
もう一回くらい積もらないかな?再訪してちょ
爆風で転がって行かなくてよかったわ。
ってゆーかー
カーブミラーでツーショットを代表写真にしてないのにウケた
でも、もう今シーズンは再積雪は無理だなぁって感じるよー
また来シーズンだね、楽しみだ!
カーブミラーのツーショットは代表にならないでしょー?笑
やはり山でないと!
またここ行こうね〜♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する