記録ID: 405874
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 初登山
2014年02月11日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 652m
- 下り
- 515m
コースタイム
09:20 金剛山登山口からスタート
11:00 国見城跡(昼食) 11:25
12:30 ピクニック広場(休憩)
13:32 金剛山ロープウェイ前バス停(GOAL)
11:00 国見城跡(昼食) 11:25
12:30 ピクニック広場(休憩)
13:32 金剛山ロープウェイ前バス停(GOAL)
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
難波駅〜河内長野駅〜バスで金剛山登山口 (金剛山ハイキング切符)往復で2070円→1670円とお得です |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から凍っていたのでアイゼンが必要でした。 危険個所なし |
写真
感想
初めての金剛山に登りました。
道がよくわからなかったのでhiromicchi一緒に行きました。
雪が降っていい感じだろうなぁと思うことはみんなさん一緒でしかも祭日。
バスは満員で並ぶ状態。(hiromicchiがのんきに駅でせんべいを買ったせいで遅れる・・・。)
一番ポピュラーな道を通ったので登りやすい道がずっと続きました。
比較的に楽に登れて景色が良いので人気なのがよくわかりました。
今度は、調べて違うルートを挑戦してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する