記録ID: 4066426
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
麻生山〜権現山
2022年03月10日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:26
距離 15.9km
登り 1,128m
下り 1,197m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往き:猿橋駅8:28 → 富岡8:52 帰り:用竹16:54 → 上野原駅17:17 の予定だったが地元の方の軽トラに乗せていただいた |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
この山域は2013年3月に「初戸〜権現山〜扇山〜百蔵山〜猿橋駅」を歩いていますが「用竹〜雨降山」と「権現山〜富岡」を残していたので今回、通して歩いてみることにしました。
上り始めの天神峠先から道が徐々に細くなって篠笹に塞がれ、先月歩かれたmondo2さんのレコと同じくしばらく迷ってルートに戻りました。GPSが心強い助けになります。
麻生山→権現山でソロの登山者とすれ違ったほかは人影を見ず、とても静かな山歩きを楽しむことができました。
用竹バス停には1日1本だけのバス時間より大分早く到着したので長い待ち時間を覚悟していましたが、軽トラで通りかかった地元の方のご厚意で上野原駅まで送っていただけました。本当にありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する