記録ID: 4076514
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年03月12日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ピラタススノーリゾートP ビーナスライン道中積雪無し
車・バイク、
ケーブルカー等
北八ヶ岳ロープウェイ モンベル会員で200円オフ
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 3月中旬で積雪多し 午後は日当たりは溶けてくる |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年03月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by te_tu
2021年8月に不注意で左足首を捻挫してしまい3日間は立つ事も出来なかった
整形外科へ行ったら捻挫だからと痛み止めと湿布のみの治療でさらに悪化して近くの接骨院へ行ったら「これは完治に期間を要する」と言われた 術師は荻原健司さんのスポーツ指導員もしてるらしく写真が飾ってある
半年以上経ってようやく歩けるようになったが足の動きは以前のようにならない
リハビリがてら恐る恐る11ヶ月ぶりの本格登山へ出かけた
これだけ雪があれば足首に負担はなかったが戻って多少の違和感が残った
でもこの冬の雪山登山が出来て満足です
去年の夏に使う予定だったInsta360で動画を試し撮りしました
整形外科へ行ったら捻挫だからと痛み止めと湿布のみの治療でさらに悪化して近くの接骨院へ行ったら「これは完治に期間を要する」と言われた 術師は荻原健司さんのスポーツ指導員もしてるらしく写真が飾ってある
半年以上経ってようやく歩けるようになったが足の動きは以前のようにならない
リハビリがてら恐る恐る11ヶ月ぶりの本格登山へ出かけた
これだけ雪があれば足首に負担はなかったが戻って多少の違和感が残った
でもこの冬の雪山登山が出来て満足です
去年の夏に使う予定だったInsta360で動画を試し撮りしました
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
山復帰…おめでとうございます\(^-^)/
まだ本調子ではないみたいですが、少しずつ夏へ向けてゆっくり治していきましょう^ ^
復帰第1弾が、快晴のいい景色だし、今季の雪山も歩けるようになり良かったですね☆(でも無理は禁物ですよ!)
こんばんは〜
ありがとうございます(^^♪
何とか決意して行ってみました 思ったより歩けて良かったです
これが夏の岩がゴロゴロしてればキツかったかもしれません
何とか夏に向けて無理ないよう少しづつ行ってみようと思ってます
chataさんも無理しない様、気をつけて行って下さい
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する