記録ID: 4077662
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
烏場山 (和田浦駅から周回〜↑花婿コース〜↓花嫁街道)
2022年03月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 649m
- 下り
- 646m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:和田浦駅/13:18発 館山・君津方面からのアクセスです。 青春18きっぷを利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・和田浦駅〜花木園黒滝ハイキングコース入口 舗装道歩きです。道標はしっかりとあります。 ・花木園黒滝ハイキングコース入口〜はなその広場 花嫁街道入口からはなその広場に向かう方が近道です。 歩いたルートは登って下る廻り道で、抱湖園や見晴台を目的に歩きました。 ・花婿コース 黒滝や見晴台を経由する樹林帯歩きで眺望は少ないです。 ・花嫁街道 展望台や見晴台があり眺望は花婿コースより恵まれています。 ・花婿街道入口〜和田浦駅 舗装道路歩きです。 コース全体を通して危険に感じるヵ所は無く、道標も多いので道迷いの心配はありません。 和田浦駅待合室に置いてあるハイキングマップ https://www.cm-boso.com/images/free/hanayomekaido.pdf |
その他周辺情報 | 道の駅・和田浦:和田浦駅の海側にレストランや売店があります。 http://wa-o.awa.jp/ |
写真
撮影機器:
装備
備考 | GPSログは道の駅で止めています。 |
---|
感想
青春18きっぷを利用して房総半島の新日本百名山・烏場山(からすばやま)へ行きました。
駅待合室に和田浦歩こう会の方が作成した非常にわかりやすい花嫁街道ハイキングコースマップがあり利用しました。道標はたくさんあり良く整備されています。
予め楽ルートで作成しておいた花婿コースで登り、花嫁街道で下るルートを選択。
途中多くの方とすれ違ったので、逆ルートの方が一般的かもしれません。
足にやさしいコースと紹介されている通り急登は無く歩きやすい登山道で人気の高さが実感できました。
烏場山からの眺望は、木々が少々遮りますが千葉県最高峰の愛宕山を初め房総半島の山々の眺望が楽しめます。ただ近くの第三展望台の方がより開けていて素晴らしい眺望です。この日は霞んでいて遠望は残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する