ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4077764
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原

幕山、梅の宴で春うらら

2022年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:31
距離
17.7km
登り
1,261m
下り
1,261m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:35
合計
4:28
8:08
20
8:28
8:30
56
9:26
9:29
15
9:44
9:44
6
9:50
9:50
9
9:59
10:06
23
10:36
10:37
7
10:44
10:45
27
11:12
11:18
6
11:24
11:24
15
11:39
11:44
5
11:49
11:50
7
11:57
11:58
5
12:03
12:07
25
12:32
12:34
2
12:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険というほどではないが、湯河原梅林からしとどの窟へ向かうルートの鎖場があります。(一般ハイカー用だと思います)
湯河原駅を出発します
1
湯河原駅を出発します
土肥実平と妻の像なのですが、完全に大河ドラマに乗っかてますね
2022年03月13日 08:09撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 8:09
土肥実平と妻の像なのですが、完全に大河ドラマに乗っかてますね
とりあえずは南郷山を目指します
2022年03月13日 08:26撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 8:26
とりあえずは南郷山を目指します
石橋山の戦いに敗れて土肥郷に逃げてきた源頼朝が陣を張ったという所にある五郎神社
2022年03月13日 08:28撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 8:28
石橋山の戦いに敗れて土肥郷に逃げてきた源頼朝が陣を張ったという所にある五郎神社
ラッパ水仙がさいてました
2022年03月13日 08:30撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 8:30
ラッパ水仙がさいてました
南郷山までは3.3Km(近い^^)だそうです
2022年03月13日 08:32撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 8:32
南郷山までは3.3Km(近い^^)だそうです
よく分からないけど、多分桃の花だとおもう・・・
2022年03月13日 08:35撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 8:35
よく分からないけど、多分桃の花だとおもう・・・
海が見えました。
気温が高いので霞んでしまってますね
2022年03月13日 08:37撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 8:37
海が見えました。
気温が高いので霞んでしまってますね
梅の花をついばむ目白が沢山いました
2022年03月13日 08:39撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 8:39
梅の花をついばむ目白が沢山いました
ショカツサイ (諸葛菜)だと思います
沢山咲いてました
2022年03月13日 08:46撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 8:46
ショカツサイ (諸葛菜)だと思います
沢山咲いてました
思いのほか進んでない(涙)
2022年03月13日 08:52撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 8:52
思いのほか進んでない(涙)
ここから舗装路とお別れです
2022年03月13日 08:56撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 8:56
ここから舗装路とお別れです
こんな足場があまりよく無い所もあります
2022年03月13日 09:00撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 9:00
こんな足場があまりよく無い所もあります
笹のトンネルなんかもありますよ
2022年03月13日 09:11撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 9:11
笹のトンネルなんかもありますよ
一旦林道に出て林道を南郷山への登山口に向かいます
2022年03月13日 09:15撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 9:15
一旦林道に出て林道を南郷山への登山口に向かいます
南郷山への登山口です
2022年03月13日 09:17撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 9:17
南郷山への登山口です
南郷山頂上にはまだ人影はありませんでした
2022年03月13日 09:29撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 9:29
南郷山頂上にはまだ人影はありませんでした
山頂から幕山に向かいます
2022年03月13日 09:29撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 9:29
山頂から幕山に向かいます
小道地蔵堂寺屋敷跡方面に向かいます
幕山に行きたい人にとってはよく分からない案内版でした
2022年03月13日 09:31撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 9:31
小道地蔵堂寺屋敷跡方面に向かいます
幕山に行きたい人にとってはよく分からない案内版でした
ここは自鑑水方面に進みます
手書きの幕山は親切のつもりでしょうが、公の案内版に勝手に書き込むのは、いかがなものかな〜と思うのは自分だけでしょうか?
2022年03月13日 09:34撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 9:34
ここは自鑑水方面に進みます
手書きの幕山は親切のつもりでしょうが、公の案内版に勝手に書き込むのは、いかがなものかな〜と思うのは自分だけでしょうか?
南郷山から下り切った?所です
2022年03月13日 09:38撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 9:38
南郷山から下り切った?所です
大胆な案内(笑)
2022年03月13日 09:39撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 9:39
大胆な案内(笑)
林道が崩壊して迂回路になっているらしき箇所が沢山あります
大胆な案内はそのためなんですね〜
2022年03月13日 09:39撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 9:39
林道が崩壊して迂回路になっているらしき箇所が沢山あります
大胆な案内はそのためなんですね〜
木に書かれた矢印の他に小さいけどちゃんとした案内版があります
2022年03月13日 09:41撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 9:41
木に書かれた矢印の他に小さいけどちゃんとした案内版があります
自鑑水の史跡
一年中水が枯れないこの窪地は、昔から自鑑水と呼ばれていて石橋山の合戦に敗れた源頼朝がここで自害をとどまった云々みたいなことが書かれてます
2022年03月13日 09:44撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 9:44
自鑑水の史跡
一年中水が枯れないこの窪地は、昔から自鑑水と呼ばれていて石橋山の合戦に敗れた源頼朝がここで自害をとどまった云々みたいなことが書かれてます
源頼朝が自害をとどまったのに自害水ってなんか変な命名だな〜と思うのですが・・・
2022年03月13日 09:44撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 9:44
源頼朝が自害をとどまったのに自害水ってなんか変な命名だな〜と思うのですが・・・
今は、とても清水には見えないし、顔が写ると思えないです
史跡に書いてある内容とこの案内版に書いてある内容が今一合っていないような?
ま、結論は同じなんですけどね
2022年03月13日 09:44撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 9:44
今は、とても清水には見えないし、顔が写ると思えないです
史跡に書いてある内容とこの案内版に書いてある内容が今一合っていないような?
ま、結論は同じなんですけどね
幕山へは気持ちの良い杉林の中を進んで行きます
花粉症の人には恐怖の道?
2022年03月13日 09:48撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 9:48
幕山へは気持ちの良い杉林の中を進んで行きます
花粉症の人には恐怖の道?
幕山山頂は、既に大賑わいで沢山のハイカーさんや登山者さんがいらっしゃったので、早々と退散
2022年03月13日 10:05撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 10:05
幕山山頂は、既に大賑わいで沢山のハイカーさんや登山者さんがいらっしゃったので、早々と退散
懐かしい幕岩です.初心者の頃にここで岩登りの練習したな〜
でもこんな梅林あったかな?
2022年03月13日 10:27撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 10:27
懐かしい幕岩です.初心者の頃にここで岩登りの練習したな〜
でもこんな梅林あったかな?
湯河原梅林は梅の香が漂う感じでしたが、ものすごい人で辟易
ちょうど「梅の宴」の最終日だったからでしょうかね?
2022年03月13日 10:32撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 10:32
湯河原梅林は梅の香が漂う感じでしたが、ものすごい人で辟易
ちょうど「梅の宴」の最終日だったからでしょうかね?
4000本くらいの梅の木が植わっているそうです
まだまだ、盛りというかんじでした
2022年03月13日 10:32撮影 by  SO-02K, Sony
2
3/13 10:32
4000本くらいの梅の木が植わっているそうです
まだまだ、盛りというかんじでした
しだれ梅も綺麗に咲いてました
2022年03月13日 10:34撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 10:34
しだれ梅も綺麗に咲いてました
菜の花も満開(^^)
2022年03月13日 10:36撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 10:36
菜の花も満開(^^)
ここまでは舗装道路
ここを左折して「しとどの窟」方面へ
2022年03月13日 10:44撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 10:44
ここまでは舗装道路
ここを左折して「しとどの窟」方面へ
分岐の右奥に山の神が祀られていたので、お参り
2022年03月13日 10:45撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 10:45
分岐の右奥に山の神が祀られていたので、お参り
林道から「しとどの窟」方面への入り口は、少しわかりにくいかんじでした
2022年03月13日 10:50撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 10:50
林道から「しとどの窟」方面への入り口は、少しわかりにくいかんじでした
幕山の登山道とは打って変わってしずかなトレイルです
トレイルランナー2組と3人の登山者さんとあったくらい
2022年03月13日 10:57撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 10:57
幕山の登山道とは打って変わってしずかなトレイルです
トレイルランナー2組と3人の登山者さんとあったくらい
細い舗装された道と合流。右に行くと「しとどの窟」ですが、人が沢山なので行くのは止めました
2022年03月13日 11:13撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:13
細い舗装された道と合流。右に行くと「しとどの窟」ですが、人が沢山なので行くのは止めました
しとどの窟への道は舗装されているのですが、かなりの急坂になってます
道の脇には石仏や灯籠が沢山置かれています
2022年03月13日 11:13撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 11:13
しとどの窟への道は舗装されているのですが、かなりの急坂になってます
道の脇には石仏や灯籠が沢山置かれています
こんな石灯籠が並んでいます
2022年03月13日 11:13撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:13
こんな石灯籠が並んでいます
しとどの窟への入り口
2022年03月13日 11:20撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 11:20
しとどの窟への入り口
椿台からの景色は良いらしいのですが、今日は霞んでいてあまりよく見えませでした
2022年03月13日 11:24撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:24
椿台からの景色は良いらしいのですが、今日は霞んでいてあまりよく見えませでした
椿台から折り返すように城山に向かいます
2022年03月13日 11:24撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:24
椿台から折り返すように城山に向かいます
舗装されている道はここまで、でここからは未舗装の登山道になります
2022年03月13日 11:31撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:31
舗装されている道はここまで、でここからは未舗装の登山道になります
トレイルは整備されていて歩きやすいです
2022年03月13日 11:31撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:31
トレイルは整備されていて歩きやすいです
城山山頂は開けた気持ちが良い山頂
2022年03月13日 11:40撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 11:40
城山山頂は開けた気持ちが良い山頂
土肥城跡の石碑が建っています
2022年03月13日 11:41撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 11:41
土肥城跡の石碑が建っています
「源頼朝が力一杯かかとで蹴った」って一体どんな鋼のかかとだったのだろう(^^)
2022年03月13日 11:41撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 11:41
「源頼朝が力一杯かかとで蹴った」って一体どんな鋼のかかとだったのだろう(^^)
これが硯石らしい?
2022年03月13日 11:41撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 11:41
これが硯石らしい?
案内図もあります
2022年03月13日 11:42撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:42
案内図もあります
幕山も南郷山もよく見えますね
2022年03月13日 11:42撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:42
幕山も南郷山もよく見えますね
一寸パノラマしてみました
2022年03月13日 11:43撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 11:43
一寸パノラマしてみました
飛行機雲が尾を引いてます、お天気崩れそうですね
2022年03月13日 11:49撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:49
飛行機雲が尾を引いてます、お天気崩れそうですね
真鶴岬が見えています
霞んで無ければもっと遠くまでみえるんでしょうね〜
ここを林道側に下るとバイオトイレがあるみたいですね
2022年03月13日 11:49撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:49
真鶴岬が見えています
霞んで無ければもっと遠くまでみえるんでしょうね〜
ここを林道側に下るとバイオトイレがあるみたいですね
林道にぶつかりますが、ここを横切ってショートカットします
2022年03月13日 11:54撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:54
林道にぶつかりますが、ここを横切ってショートカットします
アオキの実
2022年03月13日 11:56撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 11:56
アオキの実
「やや近道」に惹かれて、こちらを選択
2022年03月13日 12:00撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 12:00
「やや近道」に惹かれて、こちらを選択
近道だけあって、やや急坂です
2022年03月13日 12:00撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 12:00
近道だけあって、やや急坂です
林道にでました。距離は短いけど、林道走ってきた方が早かったかも・・・
かぶと石なんてあったかな〜?
2022年03月13日 12:06撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 12:06
林道にでました。距離は短いけど、林道走ってきた方が早かったかも・・・
かぶと石なんてあったかな〜?
湯河原駅のはどちらかでもいけますが、左のショートカットを選択
2022年03月13日 12:08撮影 by  SO-02K, Sony
1
3/13 12:08
湯河原駅のはどちらかでもいけますが、左のショートカットを選択
おっしゃるとおり、急坂でした
2022年03月13日 12:10撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 12:10
おっしゃるとおり、急坂でした
オオキバナカタバミです
きれいなんですが、帰化植物の外来種ですね
2022年03月13日 12:23撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 12:23
オオキバナカタバミです
きれいなんですが、帰化植物の外来種ですね
駅に向かう途中にあった道祖神?、お地蔵様?
2022年03月13日 12:26撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 12:26
駅に向かう途中にあった道祖神?、お地蔵様?
湯河原駅に到着
2022年03月13日 12:31撮影 by  SO-02K, Sony
3/13 12:31
湯河原駅に到着

装備

個人装備
ファーストエイドキット テーピングテープ 保険証 JIRO会員書 ココヘリ モンベルメンバーズカード JTBカード 免許証 雨具(上着のみ) 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池(ヘッドライト用) ライター ポケットティッシュ ボディーシート スマホ 充電用バッテリー 充電用コード 時計 サングラス ゲイター グローブ タオル 着替え 行動食 防寒着

感想




何処に行こうか迷った挙げ句、「神奈川の山」コンプリートには踏んでおかないといけない山で雪も無くて駅から簡単にアプローチできる幕山に行くことにしました。
今日は気温も高く午前中は晴れているけれど、午後からは雲が多くなるとの予報なので、晴れているうちに下山の予定。

湯河原駅から南郷山登山口までは急登の住宅街を進んで行きます。
ゴルフ場の縁を回るようにハイキングコースがあるのですが、柵とかフェンスとかが殆ど無く、ハイキングコースにゴルフボールが落ちていたり・・・。
「ファ〜」とかの声が聞こえて、本気でヘルメットいるんじゃないかと思ってしまいました。
南郷山山頂はカヤトに覆われた感じであまり展望はよく無くて、頂上直前の開けた箇所からの方が展望が良いです。
ただ、気温が高いせいか、晴れてはいけれど遠景は霞んでいてあまり見えませんでした。
直ぐそこの真鶴岬でも霞んでる感じで一寸残念。

南郷山から自鑑水までのルートは林道が崩壊してるのか、多くの迂回路を通ります。
自鑑水は冬だからか、濁った泥沼みたいな感じでしたね。
自鑑水から幕山までも、あまり急な登りもなく気持ちいい杉林のトレイルです。(聞いた話ですが、花粉症の人出も山の中では症状が殆どでないとか?)

幕山山頂はかなりの人出。ここも景色があまり言い訳ではないので早々に下山。
ところが、登ってくる登山客やらハイカーが多く登り待ちで中々降りられず予想以上に時間がかかってしまいました。
湯河原梅林で行われている「梅の宴」というイベントの最終日だったのと気候もいいのとで、ものすごいヒト・ヒト・ヒトで失敗感満載でした。
幕山は自分がまだクライミングを始めたばかりの頃に練習に来ていた懐かしい岩場です。登ったルートとか思い返し一寸浸ってしまいました(笑)
梅林を抜けると「しとどの窟」へ向かう林道の先に、「山の神」が祀られていたのでお参り。

登山道を上り詰めると舗装された「しとどの窟」への道にぶつかります。
「しとどの窟」へ行こうか迷ったのですが、沢山の人が向かっていて「しとどの窟」は人でごった返していそうなので、今回はパスしました。

「しとどの窟」から椿台への登り返しはかなりの急登ですが両脇には石灯籠や石仏があって趣があり、あまり気になりませんでした。観光客さん達はかなりしんどそうでしたけど・・・。

城山へは椿台から折り返すように進みますが、途中までは舗装された車道で登山道に入っても整備された歩きやすい(走りやすい)トレイルになっています。
城山頂上は開けていて幕山、南郷山や海の方までよく見える気持ちいい所です。
今日のルートではここが一番気持ちよかった。

山頂から湯河原駅までは下り基調でかなり急な下りもあるので、軽登山靴なら靴紐をきちんと締めておかないと爪が死んでしまうかも。

途中、東屋がある休憩所からは海方面の展望がよく、霞んで無ければ伊豆や大島も見れただろうと一寸残念。

陽気もよく春うららの楽しい(一寸人出には辟易でしたが)ファストハイクでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら