ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 407868
全員に公開
ハイキング
東海

あったか里山でも意外と雪多かったー♪竜爪山

2014年02月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
momogirl その他1人
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
682m
下り
682m

コースタイム

※地図は手書きなので標高等、間違ってます。

※めちゃめちゃのんびりなので参考にはなりませぬ。。。
旧道登山口(鳥居) 9:10
穂積神社(トイレ休憩、アイゼン装着) 10:30ー10:50
薬師岳 11:40
文殊岳(山めし休憩・雪だるま) 12:00ー14:10
薬師岳 14:27
穂積神社(トイレ休憩)15:05ー15:35
旧道登山口(鳥居)16:30
天候 空気も澄んでいて気持ち良い快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関東の大雪が降った2日後でしたが、旧道登山口駐車場まで、ノーマル車で問題なく行けます。そのうえの穂積神社までの道は凍結や残雪アリかも?です。
旧道登山口駐車場は10台ほど停められます。この日は満車でその他(私達も)路駐車20台ほど。

※旧道登山口駐車場にはトイレがありません。下の部落の橋手前のレトロな公衆トイレか穂積神社のトイレ(綺麗な水洗、ボランティアで掃除してくださってる方々ありがとうございます。トレペが無いときもありますので水に流せるポケットティッシュ御持参されると安心です。)
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト
登山ポスト無し?見当たりませんでした。

●登山道の状況
旧道登山口~穂積神社
旧道登山口積雪無し。
わかりやすい道です。この日は大雪の後の為、途中の肝冷やしの滝辺りから雪がチラホラと。穂積神社まで、つぼ足で行けます。雪で折れたり、垂れ下がった木や枝は竜爪を愛する方が切って下さり安心して通れます(ありがとうございます♪)

穂積神社~薬師岳手前の分岐
穂積神社から上は軽アイゼン必要です。朝イチの先発隊の方々のおかげでトレースしっかりありました。感謝ー♪段々と積雪量も多くなります。穂積神社20~30㎝、薬師岳手前の分岐手前の階段辺りが一番多いかな?50㎝位。

薬師岳手前分岐~薬師岳~文殊岳
少し固めな水分多い雪が(30~50㎝位)残ってますが、こちらも先発隊の方々のトレースがありますので安心して歩けます。(たまに踏み抜きすることも)日が当たる尾根は泥々ぐちゃぐちゃです。
常連の先輩方から楽しい山話を聞かせて頂きました♪みんでピース!写真撮ってくださったオレンジハットのおじ様楽しいひとときありがとうございましたー♪
by  SOL23, Sony
常連の先輩方から楽しい山話を聞かせて頂きました♪みんでピース!写真撮ってくださったオレンジハットのおじ様楽しいひとときありがとうございましたー♪
健康のパワースポットの穂積神社は膝下位雪で埋もれます。龍穴の円い盤は雪で隠れて?
by  SOL23, Sony
1
健康のパワースポットの穂積神社は膝下位雪で埋もれます。龍穴の円い盤は雪で隠れて?
気持ちイイのでジャーンプッ♪山友ちゃんが撮ってくれた写真なので何故か初めにセッティングされてしまう。。。
6
気持ちイイのでジャーンプッ♪山友ちゃんが撮ってくれた写真なので何故か初めにセッティングされてしまう。。。
旧道登山口(鳥居) からスタート♪雪はまだ全然ありませぬ
2014年02月16日 09:05撮影 by  SOL23, Sony
2/16 9:05
旧道登山口(鳥居) からスタート♪雪はまだ全然ありませぬ
肝冷やしの滝辺りから雪がチラホラとっ!o(^o^)oワクワクッ!
2014年02月16日 09:36撮影 by  SOL23, Sony
2/16 9:36
肝冷やしの滝辺りから雪がチラホラとっ!o(^o^)oワクワクッ!
竜爪を愛する方々が山道の整備をして下さります。ありがとうございます!
2014年02月16日 10:14撮影 by  SOL23, Sony
2/16 10:14
竜爪を愛する方々が山道の整備をして下さります。ありがとうございます!
雪の重みで?木が根っこごとなぎ倒されてイタッ!問題なく通過できます
2014年02月16日 10:17撮影 by  SOL23, Sony
2/16 10:17
雪の重みで?木が根っこごとなぎ倒されてイタッ!問題なく通過できます
途中でお会いした方の素敵なマタギアイテム♪シブーイ!
2014年02月16日 10:24撮影 by  SOL23, Sony
3
2/16 10:24
途中でお会いした方の素敵なマタギアイテム♪シブーイ!
穂積神社が見えてきた(ここにたどり着く前に下山されてきた方々の話だと穂積神社先の階段と巻き道辺りのラッセルが先発隊の方々が水分多い固く重い雪の為、苦労されていると。。。ありがとうございます。感謝です。)
2014年02月16日 10:28撮影 by  SOL23, Sony
2/16 10:28
穂積神社が見えてきた(ここにたどり着く前に下山されてきた方々の話だと穂積神社先の階段と巻き道辺りのラッセルが先発隊の方々が水分多い固く重い雪の為、苦労されていると。。。ありがとうございます。感謝です。)
可愛いワンチャン(空ちゃん)も御詣りしてます♪
2014年02月16日 10:40撮影 by  SOL23, Sony
2/16 10:40
可愛いワンチャン(空ちゃん)も御詣りしてます♪
階段はまだ雪で埋もれてましたので、皆さまがトレース作ってくださった巻き道へ
2014年02月16日 11:03撮影 by  SOL23, Sony
2/16 11:03
階段はまだ雪で埋もれてましたので、皆さまがトレース作ってくださった巻き道へ
途中で雪化粧のアポロン頂きまふ♪
2014年02月16日 11:29撮影 by  SOL23, Sony
2/16 11:29
途中で雪化粧のアポロン頂きまふ♪
気持ち良い快晴ー♪
2014年02月16日 11:42撮影 by  SOL23, Sony
1
2/16 11:42
気持ち良い快晴ー♪
衝動買いしたっ(^ー^)チェーンアイゼン初おろしー♪この位の積雪なら問題なくなかなか良いよー!(装着が楽ー♪)
2014年02月16日 11:43撮影 by  SOL23, Sony
2/16 11:43
衝動買いしたっ(^ー^)チェーンアイゼン初おろしー♪この位の積雪なら問題なくなかなか良いよー!(装着が楽ー♪)
富士山ドーンとっ!分岐の展望良しっ!
2014年02月16日 11:47撮影 by  SOL23, Sony
2
2/16 11:47
富士山ドーンとっ!分岐の展望良しっ!
まわりは雪の煙が舞ってましたので標高高い山々は風強し!低山は風もほとんど無く快適ー♪
2014年02月16日 11:48撮影 by  SOL23, Sony
4
2/16 11:48
まわりは雪の煙が舞ってましたので標高高い山々は風強し!低山は風もほとんど無く快適ー♪
分岐より3分で薬師岳(1051m)地味ダネ。。。
2014年02月16日 11:53撮影 by  SOL23, Sony
2/16 11:53
分岐より3分で薬師岳(1051m)地味ダネ。。。
文殊岳到着!お腹すいたー♪
2014年02月16日 12:14撮影 by  SOL23, Sony
2/16 12:14
文殊岳到着!お腹すいたー♪
駿河湾(静岡方面)も眺め良かっ♪
2014年02月16日 12:14撮影 by  SOL23, Sony
1
2/16 12:14
駿河湾(静岡方面)も眺め良かっ♪
本日の山めしはセブンの鍋焼きうどんにお餅と野菜、生卵を追加して豪華にっ♪ララララー♪
2014年02月16日 12:43撮影 by  SOL23, Sony
5
2/16 12:43
本日の山めしはセブンの鍋焼きうどんにお餅と野菜、生卵を追加して豪華にっ♪ララララー♪
山友ちゃんの手作りガトーショコラは濃厚でサイコー♪ウマウマッ♪
2014年02月16日 13:23撮影 by  SOL23, Sony
3
2/16 13:23
山友ちゃんの手作りガトーショコラは濃厚でサイコー♪ウマウマッ♪
なんとっ!空気が澄んでいて伊豆の新島や神津島も確認デキマシタ♪
2014年02月16日 13:26撮影 by  SOL23, Sony
2/16 13:26
なんとっ!空気が澄んでいて伊豆の新島や神津島も確認デキマシタ♪
くまお君の本日の山頂は艶かしいラビミさまの谷間~♪景色も良く、もークラクラッ笑笑ー♪
2014年02月16日 13:50撮影 by  SOL23, Sony
6
2/16 13:50
くまお君の本日の山頂は艶かしいラビミさまの谷間~♪景色も良く、もークラクラッ笑笑ー♪
文殊岳北側より。上河内岳、聖岳、赤石岳、悪沢岳と雪深き凛々しい南アルプスの一部も!シビレルー♪
2014年02月16日 14:07撮影 by  SOL23, Sony
5
2/16 14:07
文殊岳北側より。上河内岳、聖岳、赤石岳、悪沢岳と雪深き凛々しい南アルプスの一部も!シビレルー♪
杉たくさーんの道を帰ります。
2014年02月16日 14:25撮影 by  SOL23, Sony
2/16 14:25
杉たくさーんの道を帰ります。
薬師岳のお地蔵さまは雪に埋もれてシマッタようで、どなたかが雪かきしてクレタようです
2014年02月16日 14:27撮影 by  SOL23, Sony
2/16 14:27
薬師岳のお地蔵さまは雪に埋もれてシマッタようで、どなたかが雪かきしてクレタようです
帰りも分岐にて富士山を眺めまーふ♪
2014年02月16日 14:30撮影 by  SOL23, Sony
2/16 14:30
帰りも分岐にて富士山を眺めまーふ♪
富士五湖方面も真っ白!(驚異的な積雪量で大変な事なっているとはこの時は知らず。。。)
2014年02月16日 14:30撮影 by  SOL23, Sony
1
2/16 14:30
富士五湖方面も真っ白!(驚異的な積雪量で大変な事なっているとはこの時は知らず。。。)
富士山の景色!名残惜しいですが下山セネバッ!今回はソリ出番ほとんどナッシングー(TT)。。。
2014年02月16日 14:37撮影 by  SOL23, Sony
2
2/16 14:37
富士山の景色!名残惜しいですが下山セネバッ!今回はソリ出番ほとんどナッシングー(TT)。。。
帰りは階段も半分ほど皆さまのトレース作られてアッタのでこちらから下山
2014年02月16日 14:46撮影 by  SOL23, Sony
2/16 14:46
帰りは階段も半分ほど皆さまのトレース作られてアッタのでこちらから下山
階段の道途中にて。富士山ともここでお別れでふ(/_;)/~~
2014年02月16日 14:51撮影 by  SOL23, Sony
1
2/16 14:51
階段の道途中にて。富士山ともここでお別れでふ(/_;)/~~
旧道登山口(鳥居)に戻って来ました。美味しい?お水をペットに頂き帰ります
2014年02月16日 16:31撮影 by  SOL23, Sony
2/16 16:31
旧道登山口(鳥居)に戻って来ました。美味しい?お水をペットに頂き帰ります
撮影機器:

感想

あったか静岡の海側下界は雨でした。でも近場の山々は雪が降ったようでo(^o^)o山友ちゃんからお知り合いの方の情報で竜爪の旧道登山口駐車場まで、ノーマル車で大丈夫と教えて頂けたので、期間限定ななんちって雪山・竜爪山へレッツラゴー!!
駐車場手前で皆さん路駐し準備されてます。本日賑やかそー(皆さん考えている事は同じ)
隣の車の男性のお連れさんは、可愛いワンチャン(品の良い)空ちゃん♪遊んでもらいます(笑)
旧道登山口の鳥居付近はまだまだ雪の気配もありません。何処から雪が出てくるのかな?ワクワクしながらスタートです。山友ちゃんと久しぶりに会うので近況報告しながら登って行くと、肝冷やしの滝辺りから雪がチラホラと現れて来ました。
のんびりと少しずつ現れてきた雪道を途中お会いしたおじ様と百名山話等楽しみながら歩いていると、左側の斜面下から男性が、登ろうとしています。ロープも無く3人で声をかけて見守り、何とか自力で上がってこられたおじ様の話を聞くと雪でなぎ倒されている木々の枝を切って斜面下へ放り投げる時にバランスを崩し一緒に落ちてしまったとの事。落ちた直後は少し衝撃があった様ですが怪我も無く今回は良かった。ホッ!里山・竜爪を愛する方々が通いつめ山道を整備して下さり安心して登れるんですよね。ありがとうございます♪
写真撮ったり色々あり、いつもよりのんびりなタイムですが穂積神社に到着!ここまでアイゼン無しで来れました。積雪量20~30㎝位。水分多い少し固めな雪ですが、膝下位まで埋まります。パワースポットの龍穴は何処?だいたいの場所にてズボズボ埋まりながら御願いを(^∧^)
皆さんトイレ休憩や御詣り等、ここで一服入れる方多し。
早々と下山されて来た方々の話ですと、ここから先の階段と巻き道辺りの雪が膝上~腰辺りあり先発隊の方々がラッセル苦戦されていると(^^;。。。軽アイゼン装着し出発します。(私はトレランシューズにゆくゆくは使いたいと衝動買いしたチェーンアイゼン初おろしー♪装着はめちゃくちゃ楽です。)
私達は時間的にも遅かったので皆さまのトレースがしっかりとついて快適に登らせて頂きました。(途中すれ違った方は先発隊のラッセルをされたようで、「今はスゴく歩きやすくてイイわねー!」と、ありがとうございます。感謝です♪)
分岐手前の登り辺りが1番積雪量がある感じ受けました。トレース外れるとモモ辺りまで50㎝位。
分岐では、おまちかねの富士山ドーンとっ!
本日は空気も澄んでいてまだ雲もそれほど出て来ないので、伊豆の天城方面や愛鷹山、富士五湖方面も綺麗な雪景色で気持ち良い景色(^ー^)♪
分岐からほぼ平らな雪道トレイル3分ほとで薬師岳です。杉に囲まれて日影なので、やはり日当たり展望良い文殊岳まで行きそちらで山めしにシマース♪皆さまのトレースで雪深くても安心安全楽々でーす♪感謝ー♪
途中お会いした女性のお話ですと「こんなに雪が降ったのは初めてよ。」と。(後で文殊岳でお話伺った男性からは「2008年以来だよ。」と、その時のお写真拝見させて頂きました。)
少しアップダウンありますが雪もあり20分ほどで楽しく文殊岳へ到着!賑やかデース♪
私達もお腹すいたので、早速山めしにっ♪本日は山友ちゃんのおごりのセブンの鍋焼きうどんにお餅と野菜、生卵を追加して豪華にっ!ラーラーラーラーー♪富士山眺めながらウマウマッ(^ー^)
テーブルの席を相席させて頂いたオレンジハットのおじ様に今日は「伊豆の新島や神津島も見えるよ。」と教えて頂き山友ちゃんとビックリ!!
食後の山友ちゃんの手作りスイーツや珈琲♪雪だるま作りやソリ遊び(少し傾斜の所でチャレンジしましたが雪質的に?私の重みで?すぐ失速でしたw(;o;)。。。)のんびりな山頂満喫で賑やかな山頂も帰りはビリ2でしたよ(笑笑ー♪)
下山ものんびりとお喋りしながら、気温も暖かくなったので雪も行きよりもだいぶ溶けてきてました。
こんな近場の低山でも思った以上の雪があり!なんちって雪山を満喫ー♪楽しい1日でした。

※関東・甲信の大雪により、停電、孤立化や通行止等で大変な地域がかある事を知ったのは、帰宅後の夜観た報道番組でした。皆さまの生活が早く普通に戻れる事を御祈り申し上げますm(__)m
雪の影響無い地域に住む私なので世間のおこってる事知らず。。。不謹慎なレコかも知れませんが、記録として残させて頂きます。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

ラビミちゃんの生みの親の方でしたか!!
レポ拝見させていただきましたー★

私が登った前日に登られたんですね
ここの山でこんなに積もるなんて本当に凄いですよね!
レポ拝見して、楽しさが凄く伝わってきました★
しかもラビミちゃん前日はこんなにスタイルがよかったんですね
私も隣に家族作ってきたらよかったなぁ
またこのお山来た時、平山温泉いってみてくださいっ。
ちょっと衝撃的で良いお湯ですよっ★★★
2014/2/18 17:44
Re: そーですっ(^ー^)生みの親デース♪
ashinuさん!私は装備も技術もマダマダなので本格的な雪山は無理ですがashinuさんの瑞牆山の雪レコ拝見し興奮!憧れます しょーもなっ私のこちらにもコメントありがとうございます♪今回、私もそんな期待してイナカッタのですが、思った以上の積雪量で嬉しいビックリ!でしたwラビミちゃんのお胸は私の願望かなり入ってまふ(笑)平山温泉のおばあちゃんに会いに又、行かねばっ!ashinuさんは次回は道路事情や天候次第でフワフワ雪山アタックですかねー♪レコ楽しみしてオリマース(^^ゞ
2014/2/19 9:17
力作!
ラビミちゃん、すごい!
山頂で見かけたらかなり衝撃的ですね♪

竜爪から南アルプスが見えるって知りませんでした。
この時期ならではなのでしょうか。
神津島まで見えてラッキーでしたね(^o^)
2014/2/18 22:04
Re:ラビミのお胸は私の願望ですよー♪
山友ちゃんと楽しく作ったよー♪yukopandaちゃんとご一緒の時にはつき合ってもらうからっ!覚悟しててねー 文殊岳の手前の尾根にて葉っぱが落ちると木々の隙間からも覗けます。この写真は文殊岳の北側が木々を刈ってくれてあって眺められるよー♪山の名前は常連の方々に教えて頂きましたー♪
2014/2/19 9:25
先発隊の一人です(笑)
こんばんは!
先発隊の一人です。自分が下ってきたときにお会いしたと思います。
自分は巻き道の階段手前まででもう無理と思いギブアップでした。
 
その後また開拓された方がいたのですね 上までいけてよかったですね

今回は上まで行っていないので記録はアップしてません
2014/2/20 22:05
Re: オォー!先発隊の方ですかー!ありがとうございましたー♪
daishohさん達の心優しき先発隊の方々のおかげで私達は楽して登る事が出来ました。本当にありがとうございます。感謝です!雪が水分含み重く固い雪だったので大変だったのですよね。。。筋トレ山行お疲れ様でしたー♪また、何処かの山でお会いするかも?その時はまた、先発隊!?お願い致しまーす(笑)
2014/2/21 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら