ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4079486
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

【東伊豆ジオパーク】巡りの筈が・・"

2022年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
9.1km
登り
173m
下り
189m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:51
合計
6:06
距離 9.1km 登り 233m 下り 214m
7:24
178
スタート地点
10:22
10:23
84
11:47
12:38
22
13:31
ゴール地点
天候 ☀️☁️
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全て一般道
その他周辺情報 大室山 山焼き
伊東市の大室山でカヤの新芽を育てるため約700年前から伝わるもので、今は観光行事にも

<山焼きの様子>正午の花火の合図で、松明を使って放たれた火は瞬く間に燃え広がり、高さ580mの山頂へと上っていきました。

<見物人>「熱かった」「すごかったです。迫力があって、熱が伝わってきました。熱かったです」「感動しました。いいですね。季節の風物詩っぽくて」との事

2022年は雪や強風の影響で4度にわたって延期されようやく天候が落ち着いたことから実施に至りました。待ち望んでいた人も多く、2万人の観光客が楽しんだということです。    引用
佐ケ野川遊歩道の駐車場に車を止め
その直ぐ下にある。

三養院の滝 落差4m
上には綺麗な柱状節理が見えます
2022年03月13日 07:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 7:27
佐ケ野川遊歩道の駐車場に車を止め
その直ぐ下にある。

三養院の滝 落差4m
上には綺麗な柱状節理が見えます
節理肌の滝落ち口
ウロコ柄
2022年03月13日 07:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 7:30
節理肌の滝落ち口
ウロコ柄
遊歩道途中にある
大きな淵
魚は見えませんでした。
2022年03月13日 07:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 7:34
遊歩道途中にある
大きな淵
魚は見えませんでした。
ワイルドな渓相になってきた。
この先で普通の景色に変わったので
戻ります。
(正直ゴミが多いのでもう帰ります)
2022年03月13日 07:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 7:40
ワイルドな渓相になってきた。
この先で普通の景色に変わったので
戻ります。
(正直ゴミが多いのでもう帰ります)
オサン淵の滝
小さいが
本当にここだろうか?
2022年03月13日 07:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 7:55
オサン淵の滝
小さいが
本当にここだろうか?
河津桜の原木
前回来た時は、六部咲きぐらいだったか?
今は、八部散りでしょうか?
2022年03月13日 08:10撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 8:10
河津桜の原木
前回来た時は、六部咲きぐらいだったか?
今は、八部散りでしょうか?
河津桜 ついでに寄りました。
まだ、綺麗な対岸の桜です
三部散りと言った感じ
他は、九部散りでした。
2022年03月13日 08:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 8:19
河津桜 ついでに寄りました。
まだ、綺麗な対岸の桜です
三部散りと言った感じ
他は、九部散りでした。
富戸の築城石
また今週もこの石が
出て来ました
2022年03月13日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 9:19
富戸の築城石
また今週もこの石が
出て来ました
矢穴
2022年03月13日 09:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/13 9:22
矢穴
宇根の節理
今日は、ここが一番でした。
2022年03月13日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/13 9:24
宇根の節理
今日は、ここが一番でした。
産衣石
2022年03月13日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 9:30
産衣石
宇根の先端部
2022年03月13日 09:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 9:32
宇根の先端部
綺麗です。
2022年03月13日 09:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 9:32
綺麗です。
ここは、見事です。
今日一の節理
2022年03月13日 09:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/13 9:33
ここは、見事です。
今日一の節理
オーシャンブルーかな?
もっとクリアかな
対岸に節理
2022年03月13日 09:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/13 9:35
オーシャンブルーかな?
もっとクリアかな
対岸に節理
この辺の桜は、ほぼ満開
2022年03月13日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 9:38
この辺の桜は、ほぼ満開
城ヶ崎の吊橋
結構高い
初めて来ました。
2022年03月13日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 9:52
城ヶ崎の吊橋
結構高い
初めて来ました。
砲台跡
2022年03月13日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3/13 10:03
砲台跡
釣り人が一杯いた
ナギで、多分釣れてない
2022年03月13日 10:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 10:11
釣り人が一杯いた
ナギで、多分釣れてない
ヤング(死語)も一杯いた
何か大声出してた
2022年03月13日 10:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 10:15
ヤング(死語)も一杯いた
何か大声出してた
吊り橋
下見ると怖い
観光客が、ここは一杯。
2022年03月13日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 10:18
吊り橋
下見ると怖い
観光客が、ここは一杯。

見てみた。(スマホだけ)
(吸い込まれる)
2022年03月13日 10:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 10:19

見てみた。(スマホだけ)
(吸い込まれる)
門脇崎
あまり柱状では無い。
2022年03月13日 10:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 10:20
門脇崎
あまり柱状では無い。
割れてはいるが
不均衡
2022年03月13日 10:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 10:21
割れてはいるが
不均衡
穴口
写真では何でもないですが
下の穴は、かなり深いです。

これ以上は節理が無いので
大室山へ向かいます。
2022年03月13日 10:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 10:30
穴口
写真では何でもないですが
下の穴は、かなり深いです。

これ以上は節理が無いので
大室山へ向かいます。
海岸通りは、変化無くつまらないので
大室山に来ましたが、何か大渋滞してる。
幟旗に大室山山焼きと書いてあった。
マジっすか?
2022年03月13日 11:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 11:42
海岸通りは、変化無くつまらないので
大室山に来ましたが、何か大渋滞してる。
幟旗に大室山山焼きと書いてあった。
マジっすか?
確かに山焼き。だそうです。
12時着火。人だらけ
やっとシャボテン公園のPに止めれた。
2022年03月13日 11:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3/13 11:49
確かに山焼き。だそうです。
12時着火。人だらけ
やっとシャボテン公園のPに止めれた。
リフト前駐車場には
消防車も数台
人も沢山います(2万人)
もう観光客に徹してます。
2022年03月13日 11:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3/13 11:58
リフト前駐車場には
消防車も数台
人も沢山います(2万人)
もう観光客に徹してます。
着火、
12時に合図の花火が上がりました。
2022年03月13日 12:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3/13 12:00
着火、
12時に合図の花火が上がりました。
瞬く間に火の手が上がります
この距離、熱い熱い
近くで見てた客は
みんな下がって来ました。
この距離、望遠してません。
2022年03月13日 12:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/13 12:01
瞬く間に火の手が上がります
この距離、熱い熱い
近くで見てた客は
みんな下がって来ました。
この距離、望遠してません。
上の方に燃やして行きます
バチバチ凄い
2022年03月13日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 12:03
上の方に燃やして行きます
バチバチ凄い
小動物はいないのだろうか?
2022年03月13日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 12:03
小動物はいないのだろうか?
この辺りも凄い
とにかく迫力があります。
2022年03月13日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/13 12:08
この辺りも凄い
とにかく迫力があります。
普通、なかなか見ないですよね
ゴーゴー燃えてる
2022年03月13日 12:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 12:11
普通、なかなか見ないですよね
ゴーゴー燃えてる
ススが凄いの何のって
ススキのスス
2022年03月13日 12:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 12:13
ススが凄いの何のって
ススキのスス
反対側が相当、まだ燃えてる模様
2022年03月13日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 12:19
反対側が相当、まだ燃えてる模様
ほんの30分後で真っ黒です。
この後、暫くしてリフト再開しましたが
メチャ混みでお鉢巡りは断念。
2022年03月13日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 12:31
ほんの30分後で真っ黒です。
この後、暫くしてリフト再開しましたが
メチャ混みでお鉢巡りは断念。
折角なので車をやっと止めれた駐車場の
伊豆シャボテン動物公園(大人2400円)
を見て帰る事にしました。

ミーアキャット
2022年03月13日 12:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 12:54
折角なので車をやっと止めれた駐車場の
伊豆シャボテン動物公園(大人2400円)
を見て帰る事にしました。

ミーアキャット
カピバラ
温泉に入ってます
2022年03月13日 12:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 12:56
カピバラ
温泉に入ってます
ヒドラ(知ってる人には懐かしい怪獣)
2022年03月13日 13:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
3/13 13:04
ヒドラ(知ってる人には懐かしい怪獣)
凄いトゲトゲのサボテン
丹沢のより超強力
こんなのあったら血だらけ
2022年03月13日 13:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 13:08
凄いトゲトゲのサボテン
丹沢のより超強力
こんなのあったら血だらけ
昼間っからフクロウ
辛いだろう
2022年03月13日 13:10撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 13:10
昼間っからフクロウ
辛いだろう
サボテンの花
綺麗だ
2022年03月13日 13:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 13:14
サボテンの花
綺麗だ
神津島天上山で西暦838年に起きた噴火
火山灰。  道路わきの崖の黒い地層の
なかに水平に入っている白い筋が神津島
からきた火山灰。平安時代に起きたこの
噴火は規模が大きく約80kmも離れた
この場所に火山灰を降り積もらせました
引用
2022年03月13日 13:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 13:41
神津島天上山で西暦838年に起きた噴火
火山灰。  道路わきの崖の黒い地層の
なかに水平に入っている白い筋が神津島
からきた火山灰。平安時代に起きたこの
噴火は規模が大きく約80kmも離れた
この場所に火山灰を降り積もらせました
引用
凄いな。
2022年03月13日 13:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
3/13 13:42
凄いな。
ついでに熱海にある
来宮神社に寄りました。
2022年03月13日 14:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3/13 14:58
ついでに熱海にある
来宮神社に寄りました。
第二樟
樹齢1300年超え
これでもかなり凄いです。
2022年03月13日 15:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
3/13 15:00
第二樟
樹齢1300年超え
これでもかなり凄いです。
来宮神社
人はたくさんいました。
写真には人が少ないですが
2022年03月13日 15:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
3/13 15:01
来宮神社
人はたくさんいました。
写真には人が少ないですが
国指定天然記念物
大樟、幹回り23.9m、樹齢2000年以上
日本で2位の巨樹です。
オーラが凄い  ハンパ無いです。
2022年03月13日 15:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
3/13 15:06
国指定天然記念物
大樟、幹回り23.9m、樹齢2000年以上
日本で2位の巨樹です。
オーラが凄い  ハンパ無いです。
こんなオシャレな祈祷受付所
御守り売ってる所、見た事無い。
この神社、超モダンです。

今日は、観光でした・・反省。
2022年03月13日 15:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3/13 15:09
こんなオシャレな祈祷受付所
御守り売ってる所、見た事無い。
この神社、超モダンです。

今日は、観光でした・・反省。
撮影機器:

感想

前回、伊豆東部のジオパーク(柱状節理ほか)が
回れなかったので今回、回る予定だったのですが

大室山のお鉢巡りの予定が、何と山焼きで出来ず
ビックリしました。初めて見て楽しかったですが

それ以降は、ついでにシャボテン動物公園見学
して、すっかり観光客と化し終わってしまった
1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら